並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

オネスティ 意味の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • ビリージョエル 『ニューヨーク52番街』胸を打つ名曲「オネスティ♬」 - 時の化石

    どーもShinShaです。 久々にこのアルバムを聴きました。 ああビリージョエルの世界だ。 40年前にタイムスリップ。 この作品は1978年グラミー賞最優秀アルバム。 「オネスティ」「マイライフ」ヒット曲も入っています。 ビリー・ジョエル のマストアルバムです。 ビリージョエル 『52nd Street』1978年 オネスティ Honesty マイ・ライフ My Life ザンジバル Zanzibar 自由への半マイル Half a Mile Away あとがき ビリージョエル 『52nd Street』1978年 ニューヨーク52番街(期間生産限定盤) アーティスト:ビリー・ジョエル発売日: 2017/08/02メディア: CD \01. ビッグ・ショット Big Shot \02. オネスティ Honesty \03. マイ・ライフ My Life \04. ザンジバル Zanziba

      ビリージョエル 『ニューヨーク52番街』胸を打つ名曲「オネスティ♬」 - 時の化石
    • 【グラミー賞】歴代「主要4部門(種類)」の年代順まとめ・1959年第1回目から1992年まで(日本人も)今年は2022年第64回!(4月4日結果発表速報!) &ミュージカルの始まり - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

      2022.04.04更新 第64回グラミー賞結果発表速報 コチラです www.aiaoko.com ノミネートはコチラでした 【第64回グラミー賞】2022年受賞式を前にノミネート受賞者のリスト(と更新、授賞式の結果発表速報) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 直前に亡くなったテイラー・ホーキンスとフー・ファイターズの不在の受賞は、コチラになります 残念です テイラー・ホーキンス(フー・ファイターズ)亡くなる - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 グラミー賞とは グラミー賞(Grammy Awards)という、アメリカの賞をご存知ですか? アカデミー賞(映画) トニー賞(舞台) エミー賞(テレビ)と並ぶ 優れた音楽に対する権威ある賞ですね まずは、こちらをご覧ください www.aiaoko.com

        【グラミー賞】歴代「主要4部門(種類)」の年代順まとめ・1959年第1回目から1992年まで(日本人も)今年は2022年第64回!(4月4日結果発表速報!) &ミュージカルの始まり - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
      • ビリー・ジョエル 『ストレンジャー』1977年 素顔のままで、ストレンジャー。。。名曲ぞろいの大ヒット作品 - 時の化石

        どーもShiShaです。 今回はビリー・ジョエル 『ストレンジャー』の記事です。 昔、SONYのCMで曲が使われてました。初めて聴いた時は衝撃でした。 あれは誰の?何という曲?必死に情報を探しました。 アルバム『ストレンジャー』はビリー・ジョエルの出世作です。 この2日間、久しぶりに聴きましたが、やっぱりビリー・ジョエル、すごいね。 なかでも「 素顔のままで」「エヴリバディ・ハズ・ア・ドリーム」は、何度聞いても飽きることがないです。 ビリー・ジョエルについて 『ストレンジャー』1977年 ストレンジャー The Stranger 素顔のままで Just The Way You Are エヴリバディ・ハズ・ア・ドリーム Everybody Has A Dream あとがき ビリー・ジョエルについて ビリー・ジョエルを聴き始めたのは、SONYのCMが流れた頃です。 それ以後、彼のファンになって

          ビリー・ジョエル 『ストレンジャー』1977年 素顔のままで、ストレンジャー。。。名曲ぞろいの大ヒット作品 - 時の化石
        • ドゥービー・ブラザーズWhat A Fool Believesの歌詞の意味・和訳 Billy Joel のHonestyビリー・ジョエル「オネスティ」(1980年グラミー賞)/ロギンス&メッシーナを思い出す - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

          RECORD OF THE YEAR What A Fool Believes ドゥービーブラザーズ、ですね この統一感の全くないファッションと、それぞれが「音楽大好き」でつながってる感がいいですね The Doobie Brothers - What A Fool Believes (Official Music Video) - YouTube SONG OF THE YEAR What A Fool Believesの歌詞の意味・和訳 ケニー・ロギンスとマイケル・マクドナルド 最優秀作詞作曲(Song)賞も、この曲 そうか、この2人が作った曲だったんですね ちゃんと「歌詞の意味」が分かると、まったく違って聴こえてきます また、歌詞って大切だなあと今さらですが思います 感謝です The Doobie Brothers(ドゥービー・ブラザーズ) / What A Fool Believe

            ドゥービー・ブラザーズWhat A Fool Believesの歌詞の意味・和訳 Billy Joel のHonestyビリー・ジョエル「オネスティ」(1980年グラミー賞)/ロギンス&メッシーナを思い出す - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
          • 後天的インターネット老人になった|Yutaka Sekiguchi

            これはインターネット老人会Advent Calendar 2023の4日目の記事です。 ひさしぶりだね。さて。ブログ記事らしきものを書くのも久しぶりだ。 みんな、元気か。僕はまあまあぼちぼちやっているよ。 インターネットというよりは、「界隈」にむけて「発信」するようなテキストなら多少書いていたし、時折、人様の原稿を素人ながらに構成・編集したりもしているし、エックス(旧Twitter)はずっと続けている。 だがやはりblog的なものは少し違う感じがある。僕は技術ブログやレビューブログのようなことはしていないので、いわゆる「雑記」だ。そう、雑記。 ちなみにここまででわかるように、このテキストは書きたいから書いているもので、特にメッセージもオチもない。ただ僕が感じている諸々がフワフワと書き連ねられているだけの駄文だ。まあ、たまにはそんなのもいいじゃないか。これは何も求めず、インプレッションなんて

              後天的インターネット老人になった|Yutaka Sekiguchi
            • We are the world メンバーの凄さ (USAフォー・アフリカ)と歌手の順番(アーティスト・出演者の名前の動画)と受賞歴【ウィー・アー・ザ・ワールド歌詞の意味・和訳】メンバーの死去(ティナ・ターナーほか) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

              USA for Africa に参加した出演者(歌手)と順番のリストです 「ウィ・アー・ザ・ワールド( USA フォー・アフリカ)」とは 知らない人が、とても少ない「We Are The World (U.S.A. For Africa)」 このメンバーの、この歌、ですよね youtu.be でも、 長い年月が流れ、いつの間にか、「普通の洋楽?普通のオールディーズ?」になってしまった感もありますよね 最初の「目的」はすっかり忘れて歌ったりします というわけで、 「ウィー・アー・ザ・ワールド」とはなんだったのか まずは、コチラもご覧ください rollingstonejapan.com もしくは、こちらも www.udiscovermusic.jp アフリカの人々を救うためのプロジェクトに集まったスターたち 上の2つの記事や、メイキングのビデオを見ると、 あらためて、ポップスではない「意味」に

                We are the world メンバーの凄さ (USAフォー・アフリカ)と歌手の順番(アーティスト・出演者の名前の動画)と受賞歴【ウィー・アー・ザ・ワールド歌詞の意味・和訳】メンバーの死去(ティナ・ターナーほか) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
              • 和訳 Mighty Wings /Cheap Trick 映画「トップガン」の曲 「マイティ・ウイング」 チープ・トリックを歌詞の意味つきで聴く・観る  - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                映画『トップガン』Top Gunは1986年トム・クルーズでした トップガンといえば、コレ!でしたよね youtu.be すごい映画だったトップガンについてはコチラも prtimes.jp 映画「トップガン」の主演で見事ブレイクしたトム・クルーズは、映画「トップガン マーヴェリック」でまたまた話題ですよね eiga.com 初代の映画「トップ・ガン」は、 なんといっても「サウンドトラック」にロックが盛りだくさんでした もちろん、チープ・トリックもです Mighty Wings(チープ・トリック)の歌詞と意味(和訳) 作詞作曲ともに外部からの曲です Mighty Wings【 歌詞・日本語翻訳 】 - YouTube 歌詞と意味、感謝です↑ チープトリックにとっては「苦しい時期」の曲だったはずですね でも、マーヴェリックを観たひとからの「またラストでマイティ・ウィングを聴きたかった!」の声も

                  和訳 Mighty Wings /Cheap Trick 映画「トップガン」の曲 「マイティ・ウイング」 チープ・トリックを歌詞の意味つきで聴く・観る  - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                • ビリー・ジョエルの世界(2)オネスティ - リアル旅 妄想旅

                  こんにちは! またも、ビリージョエルです。彼の代表作『オネスティ』。 若かりし頃のビリーが「おーーねすてぃ♪」とうつくしい声で、せつなく歌っています。 『ストレンジャー』は客観的に聴けますが、『オネスティ』は深く感情移入してしまう曲です(↓)。 Billy Joel - Honesty (Official Video) 私が思春期から大人になるまで、いや大人になってからも感じてきた、何とも言えないやるせない気持ちを代弁してくれていて・・・。 人生は真実ばかりでは語れないし、きれいごとばかりでもない・・・そんなのわかっているけれど、愛する人には本当の自分でいてほしいし、本当の自分でいたい・・・。 なにか『ストレンジャー』と相反する歌ですが、胸が苦しくなるくらい共感します。 またもや、私なりに訳してみました。 Honestyをどう訳すか・・・一言でぴったりくる日本語が見つかりません。「誠実」や

                    ビリー・ジョエルの世界(2)オネスティ - リアル旅 妄想旅
                  • Autumn Songs 2022 (2)  - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                    皆様、、、、 先日9月10日(土)の中秋の名月🌕、、 楽しまれたでしょうか、、(*´ω`*) こちらは、やや曇りがちではありましたが、 お月見🎑を楽しむことができました(´▽`*) あまり鮮明では無い写真も多数(笑)撮れましたので、 次回、Autumn Songs 2022(3)秋の夜長にて、 ご披露出来ればと思っておりまする、、、(´∀`*) 相変わらず暑いですが、これでも秋です(笑) Autumn Songs2022の二回目です! 去年の秋の記事です(^^) kagenogori.hatenablog.com kagenogori.hatenablog.com kagenogori.hatenablog.com 一昨年の記事です(*^^*) kagenogori.hatenablog.com ニール・ヤング、 この人を見てるといつも「孤独な旅人」という印象を持ちます。 決してこの曲

                      Autumn Songs 2022 (2)  - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                    1