並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

オプトランの検索結果1 - 24 件 / 24件

  • ああああー、また暴落ムード漂う!日本株の続落で含み損がまた▲44万円台にまで上昇中。IPO当選もかすりもしない、涙… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

    ああああー、また東京市場に暴落ムードが漂ってきました。一時含み損が30万円台の前半にまで回復していましたが、この3日間で一気に含み損が拡大し、再び▲44万円台にまで傷口が広がりました。 最近は、ご承知の通り、手数料(取引コスト)が高すぎると、このブログで繰り返し叫んでいますが、にもかかわらず、取引コスト高々屋のCONNECT・コネクト証券の「ひな株USA」で米国株をせっせと買っている為、日本株は一時ピークで17銘柄、投資額で1,000万円超入れていましたが、米国株を買う為に、4銘柄売却し、今時点では13銘柄です。 誤解なきよう申し上げておきます。高々屋のCONNECT・コネクト証券はあくまで「ひな株USA」の取引き手数料であり、日本株の単元株取引は、業界最安値水準の安々屋のCONNECT・コネクト証券です。米国株は1株単位が単元なので、単元未満株の「ひな株」カテゴリに入ること自体おかしいで

      ああああー、また暴落ムード漂う!日本株の続落で含み損がまた▲44万円台にまで上昇中。IPO当選もかすりもしない、涙… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
    • 日経平均上げるも、保有銘柄は総じて下落!押し目待ちに押し目無しだったが、今日も追加で買い増し… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

      今日も3銘柄、買い増ししました!既存銘柄ですが、光学薄膜装置のオプトラン(6235)100株、タッチペンのワコム(6727)400株、NTTデータ(9613)300株です。続いて、買ってから8%近く大暴落している五洋建設(1893)でも買いを入れたら、資金万不足で買えませんと表示されました。 そうです。今週はこの5日間で気持ちよく約1,080万円超の投資を行い、全17銘柄で▲83,710円の含み損を抱えて、長い激動の1週間を終えましたが、妙に達成感だけはあります。まさに、国破れて山河あり!でしょうか。もう現物の単元株での投資余力はありませんが、それでも、信用取引なら3,000万円近くあるので、気分的には楽です。 毎日、今日が押し目と言い聞かしながら買っていますが、押し目待ちに押し目無しとなった週末でした。ただ、今が底値と確信しています。日経平均3万円はゴールではなく、通過点だと確信していま

        日経平均上げるも、保有銘柄は総じて下落!押し目待ちに押し目無しだったが、今日も追加で買い増し… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
      • ふんぎゃーああああ、あぎゃーああああ、うおおおおー、大変なことなっとるやないかあああー!含み損が▲677,710円に拡大!オミクロン株で日本株があああー、大暴落しとるやないかああああ… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

        五洋建設(1893)500株がああああ、連日大暴落しとるやないかああああ! 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式保有銘柄 森永製菓(2201)100株もおおおお、連日大暴落しとるやないかああああ! 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式保有銘柄 江崎グリコ(2206)100株もおおおお、ボロ株だったあああああああああ! 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式保有銘柄 ブロードリーフ(3673)1,000株もおおおお、完全にオワタアアアア!超ボロ株だったあああああ! 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式保有銘柄 PHCホールディングス(6523)200株もおおおお、お終いだああああ! 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式保有銘柄 いずれも、買った時が最高値で、そこからはダイブ状態です。現時点の保有銘柄は16銘柄ですが、今日の後場の急落劇

          ふんぎゃーああああ、あぎゃーああああ、うおおおおー、大変なことなっとるやないかあああー!含み損が▲677,710円に拡大!オミクロン株で日本株があああー、大暴落しとるやないかああああ… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
        • ぎゃあああああ、気絶するうううう!日経平均は昨日の747円安に続き、今、日経先物が1,000円超安になっとるやないかああああ… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

          もう、眠れません。今は早朝5時。まだ外は暗いです。虫の知らせでしょうか、珍しく早く目が覚め、トイレに。ついでに、米国市場見て、なぬうううう、905ドル(2.5%)安で取引終了。それで、ついでに日経先物見ると、この時間まだ動いていますが、なんとなんとおおお~、1,000円超の下落…。昨日、747円大暴落して終わったばかりです。気持ちの上では、もう完全に終わりました、チーン…。 昨日の含み損が、一夜にして約17万円も増え▲391,110円まで拡大し意気消沈、昨日はブログを更新する気にもなれずにいたのですが、今朝方の米国市場が、まさかまさかの、こんなことになっているので、今週は忍耐の1週間になるって言っていましたが、来週からが本当の忍耐力を試される1週間、地獄相場、地獄絵図になること必至でしょう。ノックアウトだけは避けたいと思います。 今(土曜朝)の日経先物から類推すると、月曜日には、含み損が、

            ぎゃあああああ、気絶するうううう!日経平均は昨日の747円安に続き、今、日経先物が1,000円超安になっとるやないかああああ… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
          • ここから年末高に!日経平均は再び3万円超えの景色が見えてくる… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

            休み明け、今日の日経平均は小幅に続伸となりました。取引開始から40分弱で203円安の29,542円まで下落しましたが、節目の29,500円を割り込むことなく踏み止まるとその後は下げ幅を縮め、結局28円高の29,774円で取引を終えました。 明日が休みなので、まあ、今日はこんなものでしょう。欧州での新型コロナウイルスの感染再拡大は気になりますが、日本ではコロナも収束しており、節目の29,500円では完全サポートされており、これから30,000円の大台回復への期待が膨らみます。個人的には、今週中にも超えてくれるのではないかと確信しています。 さて、現時点の保有銘柄と保有株数は先週から変化なく下記の通りです。 高松コンストラクションGP(1762)200株・・・ここで下げ止まり! 不動テトラ(1813) 200株・・・チャート要因! 五洋建設(1893)500株・・・チャート要因! 森永製菓(2

              ここから年末高に!日経平均は再び3万円超えの景色が見えてくる… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
            • ぎゃあー、PHCホールディングス(6523)が想定外の大暴落!年末高もIPO当選もない厳し~い今… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

              PHCホールディングス(6523)が今大変なことになっています。2014年にパナソニック ヘルスケアホールディングスとして設立の会社で、2021年10月14日に東証1に上場した会社です。ヘルスケア機器の開発・製造・販売の会社ですが、株価は大変なことになっています。 PHCホールディングスの完全子会社であるPHC株式会社(PHC Corporation)は、2005年までは、松下寿電子工業という商号の会社で、特に関西では誰もが知る有名な会社です。主要株主では三井物産が20.17%株式を保有しています。 そのPHCホールディングス(6523)の株価下落が止まりません。IPOしてから間もなく、完全に買うのが早すぎました。高値つかみしており、今日時点で200株しかもっていないにも関わらず、含み損が▲118,400円と下落率21.81%と異常な下げです。 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 

                ぎゃあー、PHCホールディングス(6523)が想定外の大暴落!年末高もIPO当選もない厳し~い今… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
              • 東京市場2021年大納会は下げて終わり、私の日本株の含み損も▲346,550に拡大!相応しくない投資1年の終わりも通期確定利益は+465,052円とまずまず!2022年は五黄の寅に大いに期待したい… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                2021年の大納会を迎えました。今日の日経平均株価は前日比115円安の2万8,791円となりました。今年はワクチンの普及や米国経済への期待感からを大幅に回復も、その後は、デルタ株やオミクロン株といったコロナ変異株への懸念などから一進一退が続きました。 年間で見れば、年末としてはバブル経済最盛期の1989年(3万8,915円)以来32年ぶりの高値を付けたことになりますが、後半垂れましたので、なんか嫌な予感を残しこの2021年が終わりました。 私の直近3カ年の確定損益は下記の通りです(税引後:配当金含まず)。前半の1〜3月は配当金狙いでバリュー株を保有し、4月の配当落ちで利益確定しましたが、大きく落ちた記憶があります。完全、売り損ないです。株投資は買うより、売りのタイミンが難しいですね。 2019年:+1,358,573円 2020年:+765,612円 2021年1月:+0円 2021年2月

                  東京市場2021年大納会は下げて終わり、私の日本株の含み損も▲346,550に拡大!相応しくない投資1年の終わりも通期確定利益は+465,052円とまずまず!2022年は五黄の寅に大いに期待したい… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                • ヤバい!万事休すの銘柄が徐々に拡大中… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                  今日の日経平均は反発しました。166円高の29,469円で寄り付き10時過ぎに267円高の29,570円まで上昇した後やや上げ幅を縮め、結局196円高の29,499円で取引を終えましたが、私の保有銘柄はさらに含み損が拡大し、▲226,410円まで増えました。 現時点の保有銘柄と保有株数は先週から変化なく下記の17銘柄ですが、全般にヤバいです。特に、五洋建設(1893)、森永製菓(2201)、江崎グリコ(2206)、ブロードリーフ(3673)、アルテリア・ネットワークス(4423)、PHCホールディングス(6523)が悪すぎです。 高松コンストラクションGP(1762)200株・・・ここで下げ止まり! 不動テトラ(1813) 200株・・・チャート要因! 五洋建設(1893)500株・・・最悪! 森永製菓(2201)100株・・・最悪! 江崎グリコ(2206)100株・・・最悪! SUMCO

                    ヤバい!万事休すの銘柄が徐々に拡大中… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                  • 万事休す!じわりじわり確実に含み損が拡大中。2021年は涙の株式投資敗北日誌になりそう… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                    最終日、今日の日経平均は後場後半に垂れて15円安の28782円となりました。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染による入院や重症化のリスクが低いとの調査結果が出ており、米国市場が3日続伸となったことで、朝方はまずまず買いが先行していましたが、その後は週末を控え勢い続かずで、海外勢のクリスマス休暇も相まって、市場参加者が少ない中で様子見ムードとなりました。 また、東京都でオミクロン株に市中感染したとみられるケースが確認されたと伝わったこともあり、あくまで後付公爵と思いますが、東京市場は売りが優勢となるなか、あっけなく終わりました。 そんな中、含み損が▲60万円突破秒読みとなってきました。きゃーと悲鳴を上げたくなる水準です。特に、悪魔のPHCホールディングス(6523)が大変なことになっています。 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ CONNECT・コネクト証券 2枚目の画

                      万事休す!じわりじわり確実に含み損が拡大中。2021年は涙の株式投資敗北日誌になりそう… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                    • ひえー、大苦戦の2021年!今年は負け越しで終わりそう… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                      2021年は現時点で税引き後の手取りで約65万円の確定利益ですが、今日時点で含み損が▲521,663円あり、20%の税金分を差し引きすると実質+24万円程度の通期含み益となっていますが、CONNECTだけで見ると、税引き後の確定利益は+463,660円に対して、昨日の終値で▲599,214円となっており、年間の累計損益では、差し引き▲102,600円で推移しています。 CONNECT・コネクト証券では、最近、新機能として全期間の成績表が見えるようになりました。口座開設して8ヶ月がすぎましたが、恥ずかしい成績です。涙↓ 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ CONNECT・コネクト証券 ということで、2021年はあとまだ1週間ほどありますが、ひょっとすると負け越して終わる可能性がでてきました。潔く負けを認め、損出しするか、それもと、含み損を越年し、見た目の確定利益はそのままに、20%の

                        ひえー、大苦戦の2021年!今年は負け越しで終わりそう… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                      • 嗚呼無念!今年は年末高なく終わりそう。2021年は一部銘柄で涙の損切り・損出しを実行… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                        いやー、もうギブアップです。ここからの回復は流石にないと思っています。今日は、その決断の日として、2021年分として扱われる取引が、2021年12月28日(火)が最終売買日なので、1日だけ早く、明日27日に成売りで、ツボにハマった3銘柄を涙の損切り、損出しします。 涙の損切り・損出しする銘柄は、下記の3銘柄です。約25万円損切りします。 五洋建設(1893)500株・・・ボロでした! アルテリア・ネットワークス(4423)200株・・・ボロでした! PHCホールディングス(6523)200株・・・大ボロでした! 大ボロだったPHCホールディングス(6523)は記念にスクショ残します。こんなに綺麗な陰線は滅多に見ることができません。ここまで下がる理由が全くわかりませんが、魅力のない会社ということでしょう。これ以上、傷口を広げない様にするために切ります。いやー、恐ろしい落ち方です…。 株で稼ぐ

                          嗚呼無念!今年は年末高なく終わりそう。2021年は一部銘柄で涙の損切り・損出しを実行… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                        • 迎春2022年「五黄の寅」に期待!今年の日経平均は2月に31,000円超えに!? - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                          新年あけましておめでとうございます!昨年中は当ブログを応援いただき、まことにありがとうございました。今年も皆様と共感できるよう「リアルな損益報告」と少しでもお役に立てるよう尽力してまいります。2022年もどうかよろしくお願いいたします。 今年も、メイン口座として使っている大和証券グループのCONNECT・コネクト証券で日本株も米国株も積立投信もしていきたいと思います。NISA口座も昨年後半に開設しましたので、2022年1月4日の大発会から使えます。利用したいと思います。 CONNECTの良さは、なんといってもワンストップで利用できることでしょう。資金管理しやすいです。勿論、手数料無料クーポンは最高に有り難いですが、新しい機能として、昨年12月から全体の成績表もクイックに見ることができるようになっており重宝しています。 当ブログでは、一貫してCONNECTの良さを訴求していますが、単なるアフ

                            迎春2022年「五黄の寅」に期待!今年の日経平均は2月に31,000円超えに!? - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                          • 日本株は今日も下げたが、絶好の買い場続く!今日は2銘柄買って投資額は937万円に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                            今週に入り4日間で937万円の日本株に投資しました。今日も2銘柄買い増ししましたが、そろそろ軍資金が枯渇してくるので、あと現物株は150万円くらいしか買えません。 今日は昨日に続き、ブロードリーフ(3673)400株買い増しと日本電信電話(9432)100株の合計2銘柄で500株を買い増ししました。これで、ブロードリーフ(3673)は1,000株、日本電信電話(9432)は500株保有になりました。 毎日、今日が押し目と言い聞かしながら買っています。明日こそは、その通りだったと言える週末になることを期待します。現時点の保有銘柄名と保有株数は下記の通りで17銘柄です。 高松コンストラクションGP(1762)200株・・・ここで下げ止まり! 不動テトラ(1813) 200株・・・チャート要因! 五洋建設(1893)500株・・・チャート要因! 森永製菓(2201)100株・・・底値確認! 江崎

                              日本株は今日も下げたが、絶好の買い場続く!今日は2銘柄買って投資額は937万円に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                            • 今日が押し目になる!?今日も買い(5銘柄・1,200株)、今週は3日間で879万円の投資を断行… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                              昨日に続き、今日も強気に買いました。今週は3日間で延べ879万円の投資額になっています。今日の追加銘柄は新規で2銘柄と既存銘柄で3銘柄の買い増しです。 新規は、ブロードリーフ(3673)600株と住友大阪セメント(5232)100株で、既存銘柄では、NTTデータ(9613)100株とレイズネクスト(6379)300株、PHCホールディングス(6523)100株の全1200株を買いました。 今日買った新規も既存銘柄も今日が良い押し目買いだったと言える日がくるでしょう。現時点の保有銘柄名と保有株数は下記の通りで17銘柄です。 高松コンストラクションGP(1762)200株・・・ここで下げ止まり! 不動テトラ(1813) 200株・・・チャート要因! 五洋建設(1893)500株・・・チャート要因! 森永製菓(2201)100株・・・底値確認! 江崎グリコ(2206)100株・・・今週が大底!?

                                今日が押し目になる!?今日も買い(5銘柄・1,200株)、今週は3日間で879万円の投資を断行… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                              • ひえー、またしても涙!日本株の下落が止まらない。日本株の含み損が▲576,960円まで拡大… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                今日の日経平均は先週末に続き大幅続落となりました。米国株安を受けて220円安の28,325円で寄り付いた日経平均は、中国人民銀行による利下げを受けて11時10分過ぎに530円安の28,015円まで下落し490円安の28,055円で前場を終えました。後場の日経平均も一段安となり、結局607円安の27,937円で取引を終えました。 そんな中、私の保有銘柄で日本株は▲576,960円まで含み損が拡大し、またしても涙です。 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ CONNECT・コネクト証券 先般、IPOで補欠当選し申し込んだFinatextホールディングス(4419)が表示されています。上場日は12/21です。初値で成売をするか検討中です。保有銘柄多いので、2枚目を添付します。 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ CONNECT・コネクト証券 現時点の保有銘柄と保有株数は下記の通りで

                                  ひえー、またしても涙!日本株の下落が止まらない。日本株の含み損が▲576,960円まで拡大… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                • ひえー、絶句!IPOで補欠当選したFinatextホールディングス(4419)が初値公募割れで気絶しそう、しかも大暴落… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                  予想が的中しましたが、ここまで大暴落するIPOはこの数年来で初めて見たような気がします。CONNECTで初のIPO補欠当選したFinatextホールディングス(4419)ですが、初値で予想通りの公募割れ、しかも大暴落しました、ストップ安に涙! 12/22、東証M上場のFinatextホールディングス(4419)は公募、1,290円で初値が990円、終値が840円、本日の安値(ストップ安)で終わっており、明日もまだ下げそうで恐ろしい展開になりそうです。 一般的にはIPOといえば、相当の利益がでるものといった固定観念がありますが、やはり、前評判の悪いIPOは期待できません。今回はCONNECTで初のIPO補欠当選だったので、少し割れるだろうという見込みで申し込みましたが、ここまで大暴落する(初日にストップ安になる)と、今後のIPO不人気の原因を作る一幕になったのでないかと思います。上場初日にス

                                    ひえー、絶句!IPOで補欠当選したFinatextホールディングス(4419)が初値公募割れで気絶しそう、しかも大暴落… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                  • ひえー、含み損が▲305,643円に再拡大!日経上げても保有銘柄は下げました… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                    今日は、日本株で、オプトラン(6235)200株を売却、僅かですが利益確定し、キャッシュポジションを増やし追加で、IPOで補欠当選し大火傷しているFinatextホールディングス(4419)を今日がど底と思い100株買い増ししましたが、更に下げ、年初来安値を更新しました。 また、こちらも大火傷している1,000株保有しているブロードリーフ(3673)も今日も下がり年初来安値を更新しています。マリアナ海溝並みの深さです。1銘柄で▲146,700円の含み損と異常です。 一方、今日は米国株もCONNECT・コネクト証券のひな株USAで3銘柄買いました。 (NVDA)エヌビディアを追加で5株、新規で(AAPL)アップルを5株と(QQQ)インベスコ QQQを1株買いました。金額は低めですが、徐々に米国株へシフトしています。現時点の米国株6銘柄の全体では+15,064万円の含み益です。保有銘柄は下記の

                                      ひえー、含み損が▲305,643円に再拡大!日経上げても保有銘柄は下げました… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                    • 日経平均3万円超目前!あくまで強気に攻める。今日も3銘柄・500株買い、日本株の投資額は723万円に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                      11月の第3週相場に入り、堰を切ったように勇猛果敢に買い続けている今日この頃です。今日も追加で3銘柄買いました。NTTデータ(9613)200株、アルテリア・ネットワークス(4423)200株、日本電信電話(9432)100株の3銘柄(新規2銘柄・既存1銘柄)全500株を買いました。 現時点の保有銘柄名と保有株数は下記の通りで15銘柄です。 高松コンストラクションGP(1762)200株・・・ここで下げ止まり! 不動テトラ(1813) 200株・・・チャート要因! 五洋建設(1893)500株・・・チャート要因! 森永製菓(2201)100株・・・底値確認! 江崎グリコ(2206)100株・・・今週が大底!? SUMCO(3436)200株・・・半導体関連で大いに期待! アルテリア・ネットワークス(4423)200株・・・上昇基調! トレンドマイクロ(4704)100株・・・以前から期待!

                                        日経平均3万円超目前!あくまで強気に攻める。今日も3銘柄・500株買い、日本株の投資額は723万円に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                      • 気合だあ~ぁ!これから上がるはず!今日は12銘柄買いました。1日で日本株へ500万円超投資しました… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                        今日は久々に気合を入れて買いました。新規と追加買い増し銘柄含めて12銘柄です。 現時点の保有銘柄名と保有株数は下記の通りで13銘柄です。 高松コンストラクションGP(1762)200株・・・ここで下げ止まり! 不動テトラ(1813) 200株・・・チャート要因! 五洋建設(1893)500株・・・チャート要因! 森永製菓(2201)100株・・・底値確認! 江崎グリコ(2206)100株・・・今週が大底!? SUMCO(3436)200株・・・半導体関連で大いに期待! トレンドマイクロ(4704)100株・・・以前から期待! オプトラン(6235)100株・・・底固め! レイズネクスト(6379)400株・・・反発期待! ダイフク(6383)100株・・・反発局面! PHCホールディングス(6523)100株・・・IPO下落底打ち! ワコム(6727)400株・・・タッチペンの普及に期待!

                                          気合だあ~ぁ!これから上がるはず!今日は12銘柄買いました。1日で日本株へ500万円超投資しました… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                        • 今日は大きくやられました。今週は忍耐あるのみ!来週からはバラ色の世界が待っている… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                          今日は大幅安!大きくやられました。もう、ため息しかでませんが、今週は忍耐あるのみです。来週からは12月相場でバラ色の世界が待っていると信じて耐え凌ぎます。悪霊退散!今日の終値で含み損は約12万円も増え▲196,910円となりました。 さて、現時点の保有銘柄と保有株数は先週から変化なく下記の17銘柄です。 高松コンストラクションGP(1762)200株・・・ここで下げ止まり! 不動テトラ(1813) 200株・・・チャート要因! 五洋建設(1893)500株・・・チャート要因! 森永製菓(2201)100株・・・底値確認! 江崎グリコ(2206)100株・・・今週が大底!? SUMCO(3436)200株・・・半導体関連で大いに期待! ブロードリーフ(3673)1,000株・・・押し目買い期待! アルテリア・ネットワークス(4423)200株・・・上昇基調! トレンドマイクロ(4704)10

                                            今日は大きくやられました。今週は忍耐あるのみ!来週からはバラ色の世界が待っている… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                          • ふんぎゃーあああ~オワタ!オミクロン株が原因かあああ?含み損が▲565,210円になった… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                            今日は長~い長い下髭を期待した1日でしたが、結果は豈図らんや今日も大きな下げで終わりました。ただ、お陰様で、今日は最悪7桁の含み損を覚悟していましたが、▲565,210円で済みました。今となっては、谷深ければ山高しと期待するばかりです。 幸い、最悪の事態を想定していただけに、なんか今日の結果に妙に納得しています。ただ、ここが底値ではないでしょう。南アで見つかったオミクロン株がこのまま封じ込まれるか、拡散されるか、はたまた今のコロナワクチンで予防効果があるかなど、まだ詳しい情報はなく、憶測だけで不安を煽る記事が多く、相場は完全リスクオフになっています。 今日は昨日ご報告の通り、IPOに申し込む為の現金資金を捻出する為、含み益の出ている住友大阪セメント(5232)を売却し、約35万円の現金ポジションを確保しました。これで、12月のIPO参戦に向けて、なけなしの資金ではありますが、全力投球できま

                                              ふんぎゃーあああ~オワタ!オミクロン株が原因かあああ?含み損が▲565,210円になった… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                            • 長い休場も今日でお終い!明日は2022年株式市場の幕開け、待ちに待った大発会です… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                              明日、1月4日は待ちに待った大発会です。今年は昨年から日本株で12銘柄、米国株で6銘柄を持ち越し、投資総額では813万円となっていますが、この年末年始に株式市場が動きそうな大きな事件やニュースはなくホッとしています。 今年は2月に向けて、日経平均が31,000円に向かうという威勢のいいコメントも聞かれる一方で、足許では、1月5日に米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(12/15、16開催分)が公表され、利上げの開始時期やペース、資産規模縮小を巡る議論の内容次第では株価変動拡大の可能性があり、注意が必要との声もあり、この五黄の寅年も一進一退の攻防を繰り広げていくのかもしれません。 今年も節分天井彼岸底ということでしょうか、古かららの言い伝え、投資格言は大きな方向性としてはよく当たります。意識しておきたいです。 早くもマスコミが、新型コロナウイルスオミクロン株の感染拡大を騒ぎ出しはじめてい

                                                長い休場も今日でお終い!明日は2022年株式市場の幕開け、待ちに待った大発会です… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                              • 半導体の製造工程と関連銘柄 | たけぞうと学ぶ株の世界

                                                半導体の前工程と後工程、その関連銘柄 まとめ 半導体製造に必要な主な材料 【シリコンウエハー】 信越化(4063) SUMCO(3436) トクヤマ(4043) 扶桑化学(4368) ミライアル(4238)など 【基板】 イビデン(4062) ニックス(4243) キョウデン(6881) 太陽HD(4626) メック(4971) 京写(6837)など 【集積回路】 ローム(6963) マクニカ・富士(3132) サンケン(6707) ザイン(6769) PALTEK(7587) 前工程 ① ウエハー洗浄 シリコンウエハーの汚れやゴミを除去し清浄する 関連銘柄 SCREEN(7735) タツモ(6266) 芝浦メカトロニクス(6590)など ② 成膜 配線やトランジスタ等になる薄膜層をウェーハ上に形成する 関連銘柄 アプライドマテリアルズ ラムリサーチ アルバック(6728) オプトラン(6

                                                  半導体の製造工程と関連銘柄 | たけぞうと学ぶ株の世界
                                                • 今後2年間で株価倍増を狙えるオプトラン(6235)。原子レベルで成膜できる画期的な装置開発に成功。iPhone12など先端商品で需要拡大続き、長期で買い

                                                  トップ > 超成長株投資で資産10倍計画! > 今後2年間で株価倍増を狙えるオプトラン(6235)。原子レベルで成膜できる画期的な装置開発に成功。iPhone12など先端商品で需要拡大続き、長期で買い 今後2年間で株価倍増を狙えるオプトラン(6235)。 原子レベルで成膜できる画期的な装置開発に成功。 iPhone12など先端商品で需要拡大続き、長期で買い山本潤の超成長株投資の真髄 第82回 今後2年間で株価倍増を狙えるオプトラン(6235) オプトラン(6235)は、アップルが今週発表した5G対応のiPhone12などのスマートフォンの光学レンズや、アップルウォッチに搭載されるバイオセンサーなどを作るうえで欠かせない成膜装置を開発製造する会社です。日進月歩で進化するスマートフォンやウェアラブル端末の技術を裏で支えています。 株価は2018年に上場来高値4760円をつけたものの、コロナ禍の

                                                    今後2年間で株価倍増を狙えるオプトラン(6235)。原子レベルで成膜できる画期的な装置開発に成功。iPhone12など先端商品で需要拡大続き、長期で買い
                                                  1