並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

オートミールクッキー 小麦粉なしの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 第23回測定日!スパイス納豆卵かけご飯にハマる!小生、白米やめるってよ〜オートファジー始めます〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!最近、友達とかも投資を始め出して嬉しい小生です!! 中にはKFCとタコベル好きだからヤム・ブランズを買った人も居ましたけど…😂 さて、久しぶりにダイエットブログらしい記事を書きます!! 渋々体重を測ります…場合によってはタイトル変えるかもしれないです😱 スパイス納豆卵かけご飯🍚 小生、白米やめるってよ という事で原則自宅での食事では白米を封印します!!!!! 外では中々、難しいので除外します…🙇‍♂️ パスタ等の小麦粉も辞めたいですが…全粒粉だと結構高いので要検討します。。 まぁそんな訳でドン・キホーテでおいしい十六穀ごはんを買いました! こちらを白米を炊く時に入れます!! ちなみに糖質が下がる訳では無くて、ビタミンやミネラルが豊富で血糖値が上がりにくくなるらしいです🙋‍♂️ 実家で食べる十六穀米より豆が少ない気がします…まぁ安かったからね。。 炊き上がりました🔥 なん

      第23回測定日!スパイス納豆卵かけご飯にハマる!小生、白米やめるってよ〜オートファジー始めます〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    • これなら食べても罪悪感ナシ。糖質制限中のダイエッター感涙の「Twitterレシピ」15選【減量メニュー】 | カラダチャンネル

      カラダチャンネル > DIET > これなら食べても罪悪感ナシ。糖質制限中のダイエッター感涙の「Twitterレシピ」15選【減量メニュー】 でも、満腹感はあり。糖質制限中のダイエッターのためのレシピ 夏本番に向けてダイエットに取り組んでいる人は多いのではないでしょうか。 ダイエットのための過度な食事制限は、基礎代謝を下げ、ストレスによるリバウンドを招きます。 食事はきちんと摂り、心身ともに健康的なダイエットをしましょう。 そこで今回は、糖質制限中のダイエッターの皆さんが罪悪感なく食べられるレシピを15種類ご紹介します。 Twitterでは有名なダイエットアカウントの皆さんのレシピなので、家庭にある食材で作れるものや、ダイエッターには欠かせないオートミール、そして低糖質のスイーツなど、簡単なのにおいしくて食べ応えのあるものばかり。 自分に合うレシピを見つけ、毎日の食事に役立ててください。

        これなら食べても罪悪感ナシ。糖質制限中のダイエッター感涙の「Twitterレシピ」15選【減量メニュー】 | カラダチャンネル
      • リベンジ!シナモン風味のザクザクオートミールレーズンクッキー - アップルママのあれこれダイアリー

        先日作ったオートミールレーズンクッキーをちょっと失敗してしまい、 味は問題なかったのですが。。。 自分では納得できず、再度作り直しました。 (と言っても、作ったのは娘達なんですけどね💦) リベンジ! シナモン風味のオートミールクッキーレシピ レシピ お味は? 偉そうにレシピの指示をしてるけど 最後に リベンジ! 雪が降った先日の日にお菓子作りをすることになり、急遽家にあったのが、オートミールとレーズン。 本当はチョコチップか、M &M's入りのクッキーのリクエストでしたが、 なかった為、ちょっとヘルシーにオートミールレーズンクッキーに決まり。 チョコチップのクッキーはしょっ中作りますが、オートミールレーズンのクッキーを作るのは久しぶりでした。 www.apple8383.com 久しぶりに作ったため、作り方を間違えてしまったんです💦 味に問題はなかったから良かったんですけど、どーも納得

          リベンジ!シナモン風味のザクザクオートミールレーズンクッキー - アップルママのあれこれダイアリー
        • 粉騒動勃発😫 - まれにいいこと

          いつも利用する、我が家から一番近いスーパー。 店舗規模をまるで無視した巨大駐車場。 平常時は、駐車場の約90パーセントが空車💧 最近は。。。 コロナのおかげで、駐車場も半分以上、埋まっています。 そんな我が家の御用達スーパーで、トイレットペーパーと並び、久しく売り切れているもの・・・ それは、私の白い恋人。。。 「わ~!!!今日、小麦粉、入荷するって~!!!」💃 さっそく行ってきました😊 店内に入れる人数を制限しているので、まずは入店するために並びます。 15分は並びましたか... 私、また、ぼーっとしてて、入店まで気づきませんでしたよ(-_-;) 列の横に張り紙がーーー 「本日入荷予定だった小麦粉は、入荷延期となりました。2、3日後の入荷を予定しております」😨😱😭 ・・・😭😭😭 2、3日後って、2日後なの?3日後なの?午前なの?午後なの?何時なの?入荷量、どのくらい?少

            粉騒動勃発😫 - まれにいいこと
          • 年末年始の【おもたせ】にどうぞ!簡単な焼き菓子の作り方をご紹介したブログをまとめてみました - ママ友ゼロ母日記

            こんにちは。 この年末年始、ご実家や義実家に帰省したり、お友達と久々に会ったりするご予定があるか方もいらっしゃるかと思います。 *このご時世、帰省や友人と会うことに関して否定的意見もあると思います。私は一概に会うことを禁ずべきだとは考えていません。実家とに距離、年齢、病気の有無、ワクチン接種状況など、個々人で事情が違いますからね。 そんなとき既製品のお菓子も良いですが、手作りのお菓子を【おもたせ】するのもいいと思いませんか? とはいえ、師走の忙しいなか手の込んだお菓子を作るのは大変ですよね。 そこで、以前ご紹介させていただた簡単焼き菓子の記事をまとめてみました。 では、一気にまいります! 《ウィークエンド》 レモンの皮をアクセントに使った焼き菓子です。(果汁も使用しています)パウンドケーキ型でも作ることができますよ。最後にかけるレモン風味のグラッセ(アイシング)が美味しさを際立たせてくれま

              年末年始の【おもたせ】にどうぞ!簡単な焼き菓子の作り方をご紹介したブログをまとめてみました - ママ友ゼロ母日記
            • オートミール ナッツとシリアルのクッキー - ♛Queens lab.

              オートミールクッキー レシピ オートミールクッキー 以前にもオートミールのクッキーを 紹介していますが 小麦粉無しのレシピでした。 オートミール フルグラミックスクッキー - ♛Queens lab. オートミール ソルティー・ナッツ・クッキー🍪 - ♛Queens lab. 今回は小麦粉と牛乳を使い 卵無しで作ってみました。 レシピ 小麦粉    大匙3 オートミール 大匙8 バター    大匙1 ※計量スプーンのバターを洗うのが嫌なので目分量 砂糖     大匙1 牛乳     適宜 刻んだナッツ(包丁で切れます) ミックスナッツ使用 ※意外と固くありませんが注意して切ってください。 ※素焼きの場合は塩を気持ち加えます。 ドライフルーツ シリアル(玄米フレーク使用) ※甘いシリアルを使う場合はドライフルーツも甘いので 砂糖は加減してください。 オートミールに牛乳を加え 湿らせた状態に

                オートミール ナッツとシリアルのクッキー - ♛Queens lab.
              • 【小麦粉、卵、バターなし】オーツ麦フレーク(オートミール)クッキーのご紹介です!2種類作ってみました - ママ友ゼロ母日記

                こんにちは。 以前にオーツ麦フレーク(オートミール)入りクッキーを作ってみたというお話しをさせていただきました。 mamatomo-zero.com 1つ目にご紹介した甘めのザクザククッキーは、子どもたちに大人気で、あっという間になくなってしまいました。2つ目にご紹介した甘みを抑えた大人味のクッキーは、子供たちにはあんまり人気がなかった…ので、半分は冷凍して、私が大事に1日1枚ずつ食べていきました。 日に日にこの滋味深い味にはまり、甘みが抑えられていても、チョコチップとレーズン、そしてバターの香りを感じ、食べるたびになんて美味しいのと惚れ惚れしていました。 いうまでもなく作った私の腕ではなく、坂田さんのレシピが素晴らしいのです。 とうとう冷凍庫に保管していた在庫もなくなってしまい…また同じものを作ろうかな?とも思っていたのですが、せっかく大袋のオーツ麦フレークを買ったのだし、別のクッキーも

                  【小麦粉、卵、バターなし】オーツ麦フレーク(オートミール)クッキーのご紹介です!2種類作ってみました - ママ友ゼロ母日記
                • オートミールクッキー:ピカチューに負ける - 八つの風を受けて

                  こんにちは もうすぐバレンタインですね、あまり関係はありませんが・・・ とりあえず残っていたオートミールでクッキーを焼いてみました。 ギリギリまとまる程度の水を入れて甘さも控えめ、上にブラックチョコを乗せました 脳内イメージでは、チョコは融けていい感じになると思ったのですが、融けないのね 口の中の水分をかなり持っていかれます、ちょっと危険かも(笑) おやつにはこれぐらいの甘さが身体に良いの、と 夫に勧めたのですが、 娘から届いたチョコにすっかり浮かれています、負けた😞(ワタシにも頂戴!!) ピカチューの缶、これはなかなか捨てられないな、 お茶のチョコも興味深々、抹茶・ほうじ茶・玄米茶。なかなか渋いな。 :::: 2月11日晩ごはんの献立 鶏むね肉の胡麻焼き 根菜のお汁 (牛蒡、大根、人参、サツマイモ、蓮根、干し椎茸、油揚げ、焼き豆腐とネギ) ほうれん草のお浸し ブロッコリー、セロリとゆで

                    オートミールクッキー:ピカチューに負ける - 八つの風を受けて
                  • 材料3つ!きな粉オートミールクッキー【小麦粉なし】

                    人気食材「オートミール」と 畑のお肉と呼ばれる大豆から作られたきな粉で作る オートミールクッキーレシピです。 甘さ控えめなのでこどものおやつにも♪

                      材料3つ!きな粉オートミールクッキー【小麦粉なし】
                    • Day145:クスクスって何?鶏とクスクスのトマトソース(nosh) - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ

                      【Day145↑94.7kg】前日比 +0.6kg total-13.3kg 93kg台とはなんだったのか〜増えすぎ~(ノД`)・゜・。 今日はナッシュのお弁当で調整しよう!と選んだランチがこちら↓ クスクスってこの歳になるまで食べたことなかったのですよネー!確かパスタの一種とかなんとか? クスクスは、小麦粉から作る粒状の粉食、またその食材を利用して作る料理である。発祥地の北アフリカから中東にかけての地域と、それらの地域から伝わったフランス、イタリアなどのヨーロッパ、およびブラジルなど世界の広い地域で食べられている。 byウィキペディア 発祥地: マグリブ 主な原料: セモリナ なるほどー。そうだった。名前は聞いたことあるけどどうなの?と思ってナッシュのメニュー選ぶとき頼んでみたのでした。↓コレです↓ ぱっかーん(^^♪ うーん?もっとパスタみたいなモチっとした感じかと思ったんだけど、なん

                        Day145:クスクスって何?鶏とクスクスのトマトソース(nosh) - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ
                      • 30分で完成!ココナッツオイル&オートミールクッキーのレシピ | ふねの美容ブログ

                        ヘルシーなのに美味しくて、そのうえ作るのがとっても簡単なココナッツオイルで作るオートミールクッキーにハマっています。 オートミールのザクザクした食感は食べ応えがあり、ミルクティーやカフェオレとの相性は抜群!バターではなくココナッツオイルを使い、小麦粉を減らしてオートミールを増やしているレシピなので、カロリー控えめ&食物繊維豊富です。 何より、作るのがとっても簡単!材料は5つだけ、かつ30分で完成する手軽さも魅力のレシピです。

                          30分で完成!ココナッツオイル&オートミールクッキーのレシピ | ふねの美容ブログ
                        1