並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

カメラのキタムラ 写真プリント アプリの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 猫のフォトブック、作ってみました。 - 北のねこ暮らし

    今やスマホやデジカメで撮った写真を、クラウドで保存するのは当たり前の時代。 でも、お気に入りの写真を友達や家族で共有するとなると、皆がスマホやPCを所有していないと難しいですよね。 そんなときに、プリントした写真があるとやっぱり便利な気がします。 今回、格安で作成できるフォトブックのことを聞きつけ、初めてななかまどのフォトブックを作ってみました(∩´∀`)∩ フォトブックを作る意味 多分、格安でフォトブックや写真プリントを作成できるサイトって 今たくさんあるんだと思います。 私が知らなかっただけで。 お子さんがいる家庭なら、成長記録としてこうしたサービスを利用していて、そういった方面にお詳しい人も多いかもしれませんね。 私の場合、インスタグラムにたくさん猫の写真をアップしていて、家族も見てくれているし、これでいいかと思っていたんです。 ですが、のちにこのブログを開設し、弟がブログのイラスト

      猫のフォトブック、作ってみました。 - 北のねこ暮らし
    • コンビニで写真をシールにできるの?シール紙を手差ししてもらえる? - わたしのまいにち

      こんにちは。れいっちょ@happyreina_です。 私は、ほぼ日手帳に写真を貼っています。 その方法などを今までいくつか紹介してきたのですが、先日こんなお問い合わせがきました。 コンビニでプリクラみたいな写真シールをプリントすることができますか? お店の人にお願いしたらシール用の紙を手差ししてもらえますか? こんな質問だったのですが、結論から言いますと、コンビニではプリクラのような写真シールはプリントできません。 また、たいていのコンビニでは手差しはお断りしています。 メールでも回答しましたが、同じような疑問を持っていらっしゃる方も多いと思いますので、ちょっとこの場で説明させていただこうと思います。 また、私が写真シールを作っている方法も簡単に紹介しますね。 コンビニでは写真シールは作れません(今のところ) コンビニでは手差しも受け付けてません 写真をシールにするにはどうすればいいか 自

        コンビニで写真をシールにできるの?シール紙を手差ししてもらえる? - わたしのまいにち
      • ほぼ日手帳に貼りたい!スマホだけで簡単に写真を印刷する方法3つ - わたしのまいにち

        こんにちは。れいっちょ@happyreina_です。 手帳を書いていると、途中に写真を貼りたくなっちゃうことありますよね? 写真やシールを使って、手帳のページをかわいくしたいなぁと思っていても、写真を印刷するのって結構めんどくさい。 パソコン、プリンターがあれば、写真を印刷することができるんですが、できればスマホだけで気軽に写真を印刷したいんです。 私がいろいろ試行錯誤した結果をまとめてみました。 スマホだけで写真シールを作りたい コンビニでプリントした写真をシールにする方法 カメラのキタムラで分割プリント印刷する方法 キヤノンインスピックを使って写真シールをプリントする方法 パソコンなしでも簡単に写真シールを作る方法まとめ スマホだけで写真シールを作りたい 手帳に貼るための写真はほぼスマホから撮影しています。 撮りたいと思ったときに、すぐに写真を撮れるのはすごい便利。 しかも画質もきれい

          ほぼ日手帳に貼りたい!スマホだけで簡単に写真を印刷する方法3つ - わたしのまいにち
        • 写真シールをカメラのキタムラで作ると簡単できれいに作れて便利でした! - わたしのまいにち

          こんにちは。れいっちょ@happyreina_です。 ほぼ日手帳に貼るための写真を、もっと手軽に簡単に作る方法がないか試行錯誤しています。 これまで ・コンビニで写真をプリントしてきてシールに加工する方法 ・キヤノンインスピックを使って写真シールを印刷する方法 を紹介しました。 どちらも手軽にお安くシールが作れるのですが、『ザイロン』というシールメーカーや『インスピック』というプリンターなどの道具が必要。 パソコンやプリンター、その他の道具を使わずに写真シールを作る方法があればすっごく便利ですよね。 調べてみると『カメラのキタムラ』で分割プリントをシール加工するサービスがあることがわかりました。 さっそく、試してみましたら、とっても便利なサービスでした。 カメラのキタムラでの写真シールの作り方を詳しくレポートします。 カメラのキタムラで写真シールを作る カメラのキタムラは全国1000店舗以

            写真シールをカメラのキタムラで作ると簡単できれいに作れて便利でした! - わたしのまいにち
          • フィルムカメラで撮影した写真をカメラのキタムラの現像サービスを利用してSNSで共有可能なデータに変換してみた

            近年、Instagramなどでフィルムカメラで撮影されたオシャレな写真を目にすることが多くなりました。フィルムカメラで撮影した写真をSNSにアップロードするには、プリントした写真をスキャナーでデータ化する方法や、フィルムスキャナーを用いる方法がありますが、機材の準備やデータ調整といった面倒な手順が必要です。カメラのキタムラの現像サービスでは、店頭にフィルムを持ち込むだけで印刷&データ化を全て行ってくれるので、実際に利用してみました。 【カメラのキタムラ】ネガフィルム現像・プリント|写真プリント・ネットプリントサービス https://www.kitamura-print.com/print/nega_print/ 今回は初心者向けフィルムカメラ「RETO Ultra wide&slim」で撮影したフィルムをカメラのキタムラに持ち込みます。 カメラのキタムラに到着。 店頭では交換用フィルムが

              フィルムカメラで撮影した写真をカメラのキタムラの現像サービスを利用してSNSで共有可能なデータに変換してみた
            1