並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

カラフルな魔女の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 映画『カラフルな魔女 ~角野栄子の物語が生まれる暮らし~』公式サイト

    88歳、「魔女の宅急便」の作者が贈る、毎日を輝かせる魔法。 映画『カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし~』は、「魔女の宅急便」の作者として知られる、児童文学作家・角野栄子の日常に4年にわたって密着したドキュメンタリーです。 鎌倉の自宅では自分で選んだ「いちご色」の壁や本棚に囲まれ、カラフルなファッションと個性的な眼鏡がトレードマーク。一方、5歳で母を亡くし戦争を経験。結婚後24歳でブラジルに渡り、35歳で作家デビューするなど、波乱万丈な人生を歩みながら、持ち前の冒険心と好奇心で幾多の苦難を乗り越えてきました。“想像力こそ、人間が持つ一番の魔法”と語る角野栄子とはどういう人物なのか?88歳のキュートな“魔女”が、老いや衰えさえも逆手にとって今もなお、夢いっぱいな物語を生み出す秘訣とはー。 児童文学の「小さなノーベル賞」といわれる 国際アンデルセン賞・作家賞を日本人3人目として受賞す

      映画『カラフルな魔女 ~角野栄子の物語が生まれる暮らし~』公式サイト
    • 88歳で現役『魔女の宅急便』角野栄子に4年間密着してわかったこと(上條 まゆみ)

      79歳ではじめて履歴書を書き、2024年1月現在86歳で現役のショップ店員をしている小畑滋子さんに大きな影響を受けたというフリーランスライターの上條まゆみさんが、角野さんに魅せられて密着取材をし、この映画を作り上げた宮川麻里奈監督に話を聞いた。 (以下、上條さんの寄稿) 「老後」という言葉がだいきらいだ 「老後」という言葉がだいきらいだ。だってわたしには、悠々自適の「老後」などないから。 長くフリーランスライターとして働いてきたので、もらえる年金はほんの少し。それだけでは暮らせないので、働き続ける選択肢しかない。よくも悪くも定年がない仕事だし、働くのは好きなのでそれはよいのだが、現実問題、いつまで体と頭がもつのだろう。50代も半ばを過ぎて、それが不安になってきた。 というのも最近、健康面で「あれ?」と思うことが増えてきたのだ。 我ながら驚いているのだが、食事量が減ってしまった! このわたし

        88歳で現役『魔女の宅急便』角野栄子に4年間密着してわかったこと(上條 まゆみ)
      • あこがれの人 - IRO☆IRO

        録画リストの中に見つけた番組を見ました。 「カラフルな魔女」旅は心のストレッチ 6日に再放送されていたみたいです (Eテレ13日午後1時30分~再放送もあります) 大好きで、こんなおばあちゃんになれたら素敵すぎる!と あこがれている角野栄子さん♪ ema625.hatenadiary.com ema625.hatenadiary.com 久しぶりに画面越しに拝見する角野さんは少しだけ今までより小さく感じる。 これが月日の経過だけでなく 人となるべく会わず、出かけず、の暮らしを3年近く続けた影響なんだと思う。 でも相変わらず楽しそうでおしゃれで、訪ねた地のクローバーの花を摘んで ノートに挟む姿に少女を感じます^^ 13日から新シリーズ3週連続放送予定だそうで楽しみです* NHKより 📕10/13(木)22:30「深川センチメンタルジャーニー」<再放送:10/16(日)、10/18(火)

          あこがれの人 - IRO☆IRO
        • 「魔女の宅急便」の作者 角野栄子さんの言葉が胸に響いた♪ - 今を満喫♪

          10月27日放送 NHK『 カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし 』 「ここではないどこかへの旅」 の角野栄子さんの言葉が胸に響きました。 www.nhk.jp 現在87歳の角野さんが、24歳の時(1959年)知らない世界を見てみたくて、ブラジルに個人移民として数年間渡った時のお話。 ブラジルに着いた当初はブラジルに馴染めず、来るんじゃなかったと後悔したと言います。 食習慣の違いから食欲がなくなり しょげてしまい、カーテンを閉めきり部屋に閉じこもる毎日。 ある時「何とかここで生きていかなきゃいけない」と思い、窓を開けたそうです。 窓を開けたら風がふーっと入ってきた。 それにあたったら、「この国で生きていけるかもしれない」と思った。 人間て不思議だなぁと思う。 自然の生き物なのね。人間て。 閉めきった中にいるよりも、風にあたって外の音を聞いたり、空氣が動く、そういう中で人は生きてい

            「魔女の宅急便」の作者 角野栄子さんの言葉が胸に響いた♪ - 今を満喫♪
          1