並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

カラーボックス リメイクシート セリアの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • おんぼろカラーボックスをリメイクシートで簡単DIY - ちょうどいい時まで

    このおんぼろカラーボックス。 真っ白でしたが、経年劣化で黄ばみと塗装剥げ。そして、DIYを試みたネジ穴などなど。 新しいのを買ってもいいのですが、捨てるのも面倒だしお金もかかる。ボロくてもまだ使えるので、簡単DIYでまだまだ使います。 カラボを簡単リメイク セリアでリメイクシートを購入 まずは背板を爽やかに 側面も貼るよ! 内側にもリメイクシートを貼り付け 完成品はこちら! 置くものは食器と読みかけの本 おわりに カラボを簡単リメイク セリアでリメイクシートを購入 こちらの、リメイクシートと、ウォールラインテープとやらを購入してきました。 とりあえず…と、購入したのが仇に。100均の罠にハマる。 (足りなくて、後日買い足しに行ったら、売り切れてて買えませんでした) まずは背板を爽やかに とりあえず作業スタートです。 薄いブルーとホワイトのストライプ。 まずは背板に貼り付けて、取り付け。 う

      おんぼろカラーボックスをリメイクシートで簡単DIY - ちょうどいい時まで
    • 「100均お助け本棚」が優秀!なだれ事件解決アイデア&DIY事例16選 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

      こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。 本棚のない我が家では、本を買う際に頭をよぎるのは「どこに本をしまおうか」ということ。 普段そんなに本を読まない方であれば、立派な本棚は必要ないけれど、場所をとらずに置けるコンパクトなものがあったら便利ですよね。 そこで今回は、手軽に本棚を作れるダイソーやセリアの100均グッズや、素敵なDIYアイデアをたっぷり紹介します。 SNSでも高評価!100均お助け本棚が優秀すぎ 出典:@with.lattice 手っ取り早く本棚を作るなら、SNSでも高い評価を得ている100均の「お助け本棚」がおすすめです。 こちらは前後に本を収納する方法と、上下2段に収納する方法の2通りの使い方ができる優れもの。 奥行を活かすなら前後に収納、上部のデッドスペースを有効活用するなら上下に収納するなど、シーンに合った使い方ができます。 本棚の整理に一役買ってくれるだ

        「100均お助け本棚」が優秀!なだれ事件解決アイデア&DIY事例16選 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
      1