並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

カープ坊や グッズの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 4月24日発売宝島社のカープグッズ『カープ坊や 応援バットが収納できるショルダーバッグBOOK』

    世の中、こんな状況なので、全然盛り上がらない2020年カープグッズですが、宝島社から例年通り、カープグッズが発売されます。 『カープ坊や 応援バットが収納できるショルダーバッグBOOK』という商品です。 4月24日発売ということですが、もう売り出しているようです。お急ぎの方はアマゾンから注文してみてください 今年はカープグッズたくさん買ってあげてください! 本当にいつ開幕するんでしょうか? 新作カープグッズを持って、早くマツダスタジアムに行きたいですね! 広島東洋カープのマスコットキャラクター、カープ坊やの最新ブックが登場! 本誌限定アイテムは、クリアポケットが便利なショルダーバッグ。 さらに背面には宝島社完全オリジナル! 応援バットが固定できる面ファスナーバンド付き。 収納場所に悩むカンフーバットを手に持つことなく、身軽に野球観戦へ行けちゃいます。 表紙にはカープ女子の市川美織ちゃんが初

      4月24日発売宝島社のカープグッズ『カープ坊や 応援バットが収納できるショルダーバッグBOOK』
    • 【カープグッズ】広島東洋カープ×新日本プロレス内藤哲也コラボTシャツ4月24日発売!!

      カープグッズは毎年いろいろ発売されますが、個人的には買ってみたいカープグッズです。 新日本プロレスの反体制ユニット『ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン』のリーダーの内藤哲也とカープがコラボしたTシャツ。 新日本プロレス4月27日(月)『Road to レスリングどんたく ~安芸の国 戦国絵巻~』広島グリーンアリーナ大会が、新型コロナウイルス感染症の自粛に伴ない中止になりました。 会場で発売予定でしたが、闘魂ショップの通販と「GIGA広島駅前店」で4月24日から販売されています。 広島東洋カープ×内藤哲也コラボTシャツ詳細 【今作は4色展開!】4月24日(金)より発売!闘魂SHOP通販・フタバ図書広島限定!広島東洋カープ×内藤哲也コラボ「2C7070245 Tシャツ」(全4色)」の発売が決定!! 2020年も広島に闘春到来!『広島東洋カープ×内藤哲也コラボ』Tシャツの新作を発売することが決

        【カープグッズ】広島東洋カープ×新日本プロレス内藤哲也コラボTシャツ4月24日発売!!
      • BIG BOSS 新庄様っ⚾️ 陽の気のパワーで明るくしてくれるっ☀️ - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

        🍀笑顔応援隊iは、滋賀県「健康しが」共創会議 参画団体です🍀 https://www.kenkou-shiga.jp/project/warai-yoga 🌷笑顔応援隊 i ホームページ🌷 https://egaoouentaii.jimdofree.com すみません🙇‍♀️ 元広島県人としては、カープに忠誠を尽くすべきことなれども、BIG BOSS 新庄様🌟 日本をおおってる雲を蹴散らかしてくれるのではないかという陽の気☀️に圧倒されましたっ💖 少納言👩は、典型的インドアオタクなので、野球を見に行くことはほとんどありませぬ。 だがしかしっ、 思わず北海道に行ったら日ハムの試合見たいと思いました⚾️ ウインナーは、ちょっと贅沢してシャウエッセンを買ってしまいそうですっ🌟 BIG BOSS新庄の陽の気で、気持ちが明るくなるっ☀️ 一見ぶっとんでいらっしゃる‥ でも、実は人

          BIG BOSS 新庄様っ⚾️ 陽の気のパワーで明るくしてくれるっ☀️ - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
        • MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市民球場)~真赤激!~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

          注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市民球場)は、2009年開場、広島県広島市にある広島東洋カープの本拠地。 かつては原爆ドームの反対側にあった旧広島市民球場を本拠地としていたが、老朽化に伴い閉場、一部を残して解体された。 旧広島市民球場の一部。 広島東洋カープは1949年、原爆が投下され焼け野原となってしまった広島の地に健全な娯楽をもたらすべく誕生した。 親会社もなく、弱小チームだったカープはすぐに経営的危機に立たされたが、当時の石本監督は資金集めに奔走、広島市民の手で集まったいわゆる「樽募金」によりなんとか乗り切った。今で言うクラウドファンディングみたいな(たる募金はズムスタ建設時にも行われており、カープの象徴と言える)。 そんな重い重い歴史を持つ広島東洋カープは、広島市民にとって戦後復興の象徴で

            MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市民球場)~真赤激!~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
          • 【カープマンホールまとめ】マツダスタジアム周辺のカープ坊やご当地マンホールの場所はどこ? - 続かわねこ作成日誌

            ズムスタ周辺のカープ坊やマンホールふたまとめ 先日、ズムスタに行ったついでに、カープ坊やマンホールふたをコンプリートしてみました。 ズムスタ周辺のカープ坊やマンホールふたまとめ カープ坊やマンホールふたカラーバージョン カープ坊やマンホールふたノーカラーバージョン 激レア!カープ セ・リーグ優勝記念デザインのマンホールふたとは? カープ坊やV7優勝記念マンホールふた カープ坊やV8優勝記念マンホールふた カープ坊やV9優勝記念マンホールふた カープ優勝記念マンホールふたの場所 【関連アイテム】 【関連記事】 カープと広島市下水道局がコラボしたカープ坊やマンホールふたは、友鉄工業株式会社が制作しています。 www.youtube.com 背景には、広島らしい紅葉を配し、ユニフォームのストライプは、デザインした当時のピンストライプユニフォームをイメージして作られています。 カープマンホールふた

              【カープマンホールまとめ】マツダスタジアム周辺のカープ坊やご当地マンホールの場所はどこ? - 続かわねこ作成日誌
            1