並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ガンギマリ イラストの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事単語 ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジ 3.9万文字の記事 38 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 英数字・記号ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行関連商品関連コミュニティ・チャンネル関連リンク関連項目脚注掲示板 この記事は、改良工事中です。 足りないと感じた項目は掲示板に書き込んでください。 VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは、VTuberの動画や各種ニコニコ大百科内のVTuber記事でよくわからない単語が出てきた時に開くページである。 元ネタ: ポケモンでわからない単語が出てきた時に見る記事 英数字・記号 - ア行 - カ行 - サ行 - タ行 - ナ行 - ハ行 - マ行 - ヤ行 - ラ行 - ワ行 掲載基準 本項では、単独項目を作るまでもないという用語を中心に取り扱う。 あまりに本来の

      VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    • 猫を愛でてみる その5 - 落ちこぼれ神社

      皆さんこんばんわ。我慢ができないことでお馴染みの私こと負け犬です。 気がつけば2週間経っていた やべぇよやべぇよ。 仕事とかイラストとかブログとかで忙しい日々を送っていたらいつの間にか前回の投稿から2週間経ってましたよ奥さん。 時間が経つのはあっという間だよね。俺も歳をとるわけだ←まだ20代なのになに言ってんだ ん?『2週間もブログを放置してた癖にブログで忙しかったとはどういうことだいい加減にしろ!』とな? いやいや、ブログを更新していなかっただけで、実は裏でブロガーとしてヒッソリと暗躍していましたよ?本当ですよ? ほら、私は前回の記事で『イラスト専用スペースを作ります』って言いましたよね。 それを作るためにここのところは暇な時間を見つけてグッタリと頑張っておりましたとも。えぇ。 その甲斐あって無事にイラスト専用スペースが完成しましたので、イラストに興味がある方や『あの落ちこぼれが一体どれ

        猫を愛でてみる その5 - 落ちこぼれ神社
      • キャプテン翼でメチャクチャになってしまった人間の話

        キャプテン翼。このタイトルを見て、人は何を思うでしょうか。 ある世代の方々にとっては、イノセントな記憶。ある方にとっては青春の破片。そしてリアルタイムからはぐれた者たちにとっては「ぼんやり知っている、ボールが友達である少年の物語」という認識ではないでしょうか。私にとってはそうでした。主人公のキャラクターはうっすら知っているけれど、詳細なお話までは知らなかった。 しかしその淡く牧歌的な印象の物語に、夏をすっかり捧げ果て、ついにはメチャクチャになってしまう日が来るとは思いもしませんでした。 キャプテン翼。それはひとかたまりの烈風。情緒も情熱も何もかもを最大出力で巻き上げながら容赦なく通り抜けていき、ちっぽけな自分は砂塵のようにメチャクチャになりました。その顛末を語ろうと思います。 DAZNでなぜか配信されていた。 DAZNとは、スポーツ専門の定額制動画配信サービスです。 我が家では自分以外の人

          キャプテン翼でメチャクチャになってしまった人間の話
        • 人を貶めるブログで儲ける自分と、動物的マウント - 玖足手帖-アニメブログ-

          はい。新年1週間ぶりの更新です。前回はG40のPVの悪口を元日早々1時間半で6000文字、殴り書きして142ブクマを達成しました。そして雑な記事なのに広告収入が2000円入りました。雑書きで2000円。仕事としては成り立たないけど、内職としてはそこそこ。 nuryouguda.hatenablog.com b.hatena.ne.jp 僕のブログの数千か数万記事のうち、ブクマ数20位に入りました。 その4日前に6時間位かけて2万文字かけて富野由悠季の世界展の「文章分野」(イラスト分野は後日書く)の感想を述べた記事はたったの5ブクマでした。 nuryouguda.hatenablog.com 半ば過労死寸前になって、劇場版の前日に書き上げたベルリの殺陣と感情を読み解いていく2周目の考察の最終回も6ブクマでした。 nuryouguda.hatenablog.com 私は悲しい。(ポロロン) 富

            人を貶めるブログで儲ける自分と、動物的マウント - 玖足手帖-アニメブログ-
          • 人類悩みすぎ(お悩み枠)|肘樹

            なんか拍手に毎日お悩みが投げ込まれるんですけど、なんでか知らないんですけど… 一つツイッターで答えると追加でどんどん来てすげ~たまっていくのでちょっとだけまとめて回答します… なんとなくですけど、よーし!!ハマろうとして履修したジャンルって別にハマれなくないですか!? いいじゃん原作買わんでも アニメ見ておもろかったわ~ってなれるだけでも十分オタクやってるし 別にアニメ見なくったっていいし…フォロワーさんが「アニメ見て楽しんでたのに原作買ってねえ奴、おる~~~!?!?!?ギャッハハ!!いね~~よなあ!!!」って叫んでたら怖いけど、多分勝手に委縮してるだけなんじゃないですか。 委縮してる心に情熱持たなきゃ!!ってハッパかけたってどうしようもない…。 オタクが人生やってるんじゃなくて、人生のごくわずかな一部分にオタク趣味があるんだから……そんな気に病むなよ。 人生は常に燃え盛ってなくてもいいは

              人類悩みすぎ(お悩み枠)|肘樹
            • 世界観が独特、狂ってる作品教えてくれ : 哲学ニュースnwk

              2022年11月14日12:00 世界観が独特、狂ってる作品教えてくれ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/08(月)12:00:37 ID:uDe ジャンルは問わない できればどういう雰囲気なのかも書いてくれ 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470625237/ 後味の悪い話『王の食肉』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4718706.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/08(月)12:01:45 ID:yNn 煉獄 アバタールチューナー 大体中身は一緒 敵をむしゃむしゃして世界から脱出を図る 8: 七瀬アマゾン◆dm7N9Cg7JI 2016/08/08(月)12:05:19 ID:H4J >>2 アバチュってそんなゲー

                世界観が独特、狂ってる作品教えてくれ : 哲学ニュースnwk
              • 前に見ていたVTuber - sytkm's

                前によく見ていたVTuberがいる。 名前は サラ・リュティ。SALLA.R とも書かれる。 カバー曲を中心に歌っていたVTuberだった。 100万再生を超えた曲もいくつかあるので見たことがある人もいるのではないだろうか。 Stand by Me www.youtube.com Earth, Wind & Fire www.youtube.com カントリーロード www.youtube.com ロマンスの神様 www.youtube.com 少し幼いような舌っ足らず声が特徴で、じんわりと心に入ってくる声。 イラストの雰囲気も伴って、これから伸びるVTuberの雰囲気をじわじわ出していた。 何曲かカバーを投稿したあと、そのキャラクターを立たせるような動画もいくつか投稿され始めた。 世界観をバリバリに表現されたような、『Did you call me?』 www.youtube.com 日

                  前に見ていたVTuber - sytkm's
                1