並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

キャラメリーゼの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • パン好きの間で、今「尾道」がアツいらしい。パンマニアが1泊2日で行ってみた

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2019 年 8月28日 パン好きの間で、今「尾道」がアツいらしい。パンマニアが1泊2日で行ってみた はじめまして。パンマニアの片山智香子と申します。 これまで1万個以上のパンを食べ歩いた私が「パン屋さんめぐりの会」なるパン好きコミュニティーを主宰して8年。今はブログ「旅するパンマニア」やWebメディアなどで、国内外のパンを毎日のように紹介している。 私はパンを求めて旅行に行く時、どんなパン屋さんでも、どのパンを選べばいいか迷ってしまう。そんな自分のために、パン屋さん巡りで設定した「マイルール」がある。 それは「自分の好みに関係なく、お店の人気パンは必ず食べる」ということ。 そうすると、好きなパンばかり選んで偏りが発生することがなくなる。また「人気」を基準にすることで、「あまり得意ではないかも……」と感じた場合でも、それまで持っていた常識を覆す感動的

    • 【卵とわたし】のオムライスと【なかたに亭】のケーキ - ガネしゃん

      がねしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 以前友人と行ったお店でオムライスがとっても美味しかったのでご紹介します♡ 「卵と私」 〒542-0076  大阪府大阪市中央区難波2 なんばウォーク1-11 ふわとろオムライス1050円 卵がふわふわ&とろとろでスプーンを入れるととろ~っとした半熟の卵がとろけ出て、 とっても美味しかったです。卵何個使ってるんだろ? 欲を言えば、デミグラスがもう少し多ければ良かったな(#^^#)デミソース大好き♪ お昼時でもあったので混雑していて食事の後、場所を移動して、コーヒータイムへ。 大阪上本町にある「なかたに亭」というケーキが美味しいと評判のお店でお茶をしてきました。 友人はチーズケーキ 私はティムット486円を食べました。チョコが濃厚でネットリです。 甘ったるくなくビターな味わいで美味しかったです。 せっかくなので、週末のコーヒーのあては、お土

        【卵とわたし】のオムライスと【なかたに亭】のケーキ - ガネしゃん
      • 小夏みかんのキャラメリゼティー|夏の紅茶レシピ|日本紅茶協会

        用意するもの(2杯分) 小夏みかん1個/バター3g/グラニュー糖8g/ティーバッグ(アッサム、ケニア)3袋/水150ml/牛乳150ml/飾り用生クリーム(市販のホイップでも可)、ミント 片手鍋にバターとグラニュー糖を入れる。少し溶けたら皮をむいてスライスした小夏を入れて焦げ目をつける。 小夏を取り出した鍋に、水、牛乳、小夏の皮(少々)を入れて火にかける。 沸騰直前に火を止めて熱湯で浸した茶葉を入れ蓋をして3分蒸らす。 スプーンで軽くひとかきし、茶こしを使って温めたカップに注ぎわける。 軽く泡立てた生クリーム、キャラメリーゼした小夏、ミントを飾る。

        • ウェスティン東京ザ・テラスのチーズデザートブッフェ【ケーキ紹介】

          2019年7月1日(月)~7月31日(水)まで、ウェスティン東京のインターナショナルレストラン ザ・テラスにてチーズデザートブッフェ開催してます。チーズ好き・甘いもの好きの桃つとしては行かずにいられないフェアー。準備しておくと良い情報などをまとめてみました。行かれる方は、軽く一読して頂ければと思います。 スポンサーリンク ウェスティン東京のアクセス 最寄り駅は恵比寿駅になりますが、駅からは少し距離があります。 JR恵比寿駅から900m、日比谷線恵比寿駅からは1.2㎞ カロリー消費のウォーキングとしては、良い距離かもしれませんが「恵比寿スカイウォーク」もあり、自動で運んでもらえるだけでなく悪天候でもぬれずに現地近くまで行くことができます。 ウェスティン東京の駐車料金がお得! 駐車場はホテルすぐそばなので、家族やご近所の友人たちと行かれる方は車で行くという選択肢もありです。 通常1時間1,20

            ウェスティン東京ザ・テラスのチーズデザートブッフェ【ケーキ紹介】
          • 2021年6月ペイペイ20%還元が町田市に再登場!!【いこいこ町田対象店舗一覧】 - パン屋の【秘密工場】

            2021年6月1日から6月30日まで!! また!ペイペイ20%還元が町田にやって来ます!! いこいこ町田!PayPay使って“うふふ”な買い物 最大20%戻ってくるキャンペーン エピソードはペイペイの加盟店ですので! 対象店になりま~す。^^/ ※コチラの画像は前回の物です。 ペイペイ町田 是非、お越しになりましたら、【ペイペイ】でお支払い下さいませ。 町田の対象店をまとめみたら!結構店がある~・・・ 作るの途中で断念しようかと思いました。(^^; ペイペイ加盟店って!こんなにあるんですね!!!!! ※参考になるか分かりませんが一応作ってみました。書き忘れた店があるかと思いますのでご了承ください。 「あ!この店行ったことある~」と懐かしさを感じながら作りました。 小川 金森 金森東 つくし野 鶴間 クランベリーパーク 成瀬が丘 南つくし野 南町田 高ヶ坂 成瀬 成瀬台 西成瀬 南成瀬 原町

              2021年6月ペイペイ20%還元が町田市に再登場!!【いこいこ町田対象店舗一覧】 - パン屋の【秘密工場】
            • オートミールのバナナケーキ オーブンなし 材料5つだけ - ♛Queens lab.

              材料はたった5つだけ 作り方は簡単 レンチンします 仕上げ ビギナーズラック 気を取り直して 材料はたった5つだけ オートミール 大匙2 卵       1個 バナナ     1本 バター  目分量で大匙1/2 砂糖      適宜 (有ればバニラエッセンス) 作り方は簡単 オートミールに同量の水を加え (各大匙2杯) 放置しておきます。 よく湿らせたいので 最初にやっておきます。 バナナは飾り用をスライスして 残りはつぶします。 ラップに包んで上から揉むと 楽です。 最終的に全部混ぜるので 順番は何でも構いませんが 最後に卵と合わせた方が楽です。 バターを計量スプーンで計ると べとべとになるので目分量でOK! 個人的な好みでは バナナの甘さと仕上げのキャラメリーゼだけで 甘さは十分ですが 甘いおがお好みなら 記事に少しお砂糖を加えてください。 オートミールをふやかす時、 牛乳を使っても構

                オートミールのバナナケーキ オーブンなし 材料5つだけ - ♛Queens lab.
              • スキレットでGO!GO! パーシモンケーキのキャラメリーゼ - ♛Queens lab.

                秋の味覚と言ったら・・・そう柿ですね。 むりくり題名に寄せました。 何とおしゃれなネーミング。 奥様、難しいんでしょう?いえ簡単です。 だって私が作れるんですから。 使用しているのは約15㎝(6インチ)のお安いスキレット。 小麦粉80gは振るっておきます。 その方がダマになりにくいのですが、これからお菓子作りにハマりたい人以外は わざわざ買わなくても(これ100均のです) 小麦粉       80g オリーブオイル   大匙1(バターの場合は20g) ベーキングパウダー 小匙1/2 砂糖        30~50g(キャラメリーゼ用を除く) 牛乳        大匙4 卵         1/2 柿         1個で十分 ※計量スプーン大匙ややもり(山盛りじゃない)1杯=ほぼ10g ※サラダオイルでもOK 柿をスライスします。 もう少し薄めに切っても良かったかも。 タネを混ぜてスキレ

                  スキレットでGO!GO! パーシモンケーキのキャラメリーゼ - ♛Queens lab.
                • 完全予約制のカヌレ専門店「虓(COH)」櫻井・有吉THE夜会でも絶賛! - 戦略買物日記

                  お立ち寄りいただき、ありがとうございます 主人からの嬉しいお土産 銀座にあるカヌレ専門店 虓(COH コウ) 控えめな店舗ですね 招き猫はバカラでしょうか 完全予約制ということで、数日前に予約していました。 高級感のある紙袋から高級感のある箱が メッセージカードの両サイドのイラストはカヌレです カヌレに対する熱いおもいが 期待大 ギリギリまで焼き上げている証の艶 早速、いただきます 見た目通り外はカリっカリで私好みもはや、キャラメリーゼ状態 ラム酒とバニラも効いた正統派カヌレです これは“おもたせ”に最適です 櫻井・有吉THE夜会でも絶賛されてましたね! omuameba.hatenablog.com 濃厚手作りチーズケーキ!チーズケーキNOCOAスモールサイズ 価格: 1300 円楽天で詳細を見る 濃厚手作りチーズケーキ!チーズケーキNOCOAラージサイズ 価格: 2640 円楽天で詳細

                    完全予約制のカヌレ専門店「虓(COH)」櫻井・有吉THE夜会でも絶賛! - 戦略買物日記
                  • 【マシュマロとバター】超簡単キャラメルポップコーンの作り方【電子レンジ調理】

                    キャラメルポップコーンが家で食べれたら素敵じゃないですか? 今回は買ってきたポップコーンとマシュマロで作る「キャラメルポップコーン」と、電子レンジで作る「バター不使用のノンオイルポップコーン」の作り方を書きます。 うちで作ってるキャラメルポップコーン、超簡単だから映画見る時とかに作ってみてね。 ご陽気プレート マシュマロとバターでキャラメルポップコーンを作るよ私はポップコーンメーカーを持ってるくらいポップコーン大好きっ子です。 低カロリーなおやつで美味しいし最高です。 でも、直火で作るポップコーンはちょっとハードル高いと思うので今日は簡単にスーパーやコンビニで買えるもので作ります。 ポップコーン塩味、ナッツ、マシュマロあとこいつ材料は、塩味のポップコーン・マシュマロ・バターのみです。 キャラメルでもいいんだけど、マシュマロの方がなんか独特なコクみたいなのがあって好きです。 ポップコーンもマ

                      【マシュマロとバター】超簡単キャラメルポップコーンの作り方【電子レンジ調理】
                    • ウェスティンホテル東京で「チョコレート デザートブッフェ」ラム酒香るタルトなど月替りで約50種

                      ウェスティンホテル東京では、「チョコレートアフタヌーンティー」を2020年9月5日(土)から11月29日(日)までの土・日・祝日限定で、「チョコレート デザートブッフェ」を10月1日(木)から11月30日(月)までの平日限定で開催する。 チョコレートアフタヌーンティー「チョコレートアフタヌーンティー」は、フランス産やベルギー産の上質なチョコレートを贅沢に使用したアフタヌーンティーだ。 スイーツには、ラズベリーを添えたチョコレートタルトや、軽やかなマロンクリームとチョコレートクリームを合わせたモンブラン、プラリネとチョコレートのキャラメリーゼなどを用意。チョコレートの濃厚な甘み、カカオの風味をベリーやナッツで引き立てたスイーツを、アップルシナモンティーなどのドリンク15種類とともに楽しめる。 チョコレート デザートブッフェ一方「チョコレート デザートブッフェ」では、1ヶ月ごとにメニューを変え

                        ウェスティンホテル東京で「チョコレート デザートブッフェ」ラム酒香るタルトなど月替りで約50種
                      1