並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

キューバーズの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 私が2021年ハマッたボードゲーム10選 - おかゆの米国株式投資ブログ

    2021年面白いと思ったボードゲーム10選 ラッキーナンバー キューバーズ ラマダイス プロジェクトL Q.E. レスアルカナ(新拡張) PARIS カーネギー ハラータウ オルレアン 2021年面白いと思ったボードゲーム10選 はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」にちなんで、よかったボードゲーム10選をつらつらと書いていきたいと思います。3年ほど前からボードゲームにはまっているのですが、最近はテレビでも特集されたりして認知度が上がってきたようでうれしいです。 テレビで興味を持ち、もう少しいろいろなゲームを遊んでみたいという人もいると思うので今回は、プレイ時間の短いものから順に紹介していきます。もし気になるものがあれば、購入してみたり、ボードゲームカフェなどで遊んでみてください。 ちなみに2021年と書いてますが、新作ボードゲームに限らず個人的に今年プレイしてみて面白かったゲー

      私が2021年ハマッたボードゲーム10選 - おかゆの米国株式投資ブログ
    • 生まれ変わった森のボードゲームカフェ&ショップ「リブレスト」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ

      先日、神保町に再OPENしたボードゲームカフェ&ショップ「リブレスト」に行ってきました。 2022年の3月27日に惜しまれつつも一度閉店した「リブレスト」でしたが、ボードゲームカフェの「Engames」が主導の元、ボードゲームショップがメインのお店として、再OPENを果たしました。 (6月3日からプレイスペースもOPEN予定) Engames主導になったことにより、面置きの棚には「イッツアワンダフルワールド」や新作の「キューバーズ」がメインの作品としてしっかり見えます。 プレイ用のボードゲームがあった棚に謎解き系のボードゲームやマーダーミステリーの作品の販売コーナーがありした。また人気ボードゲームの「パンデミック」や「ドミニオン」のシリーズ作品が連なっていました。 お子さん向けのボードゲームの販売も行っています。POPでわかりやすくなっていました。 重量級のボードゲームもしっかり並んでいま

        生まれ変わった森のボードゲームカフェ&ショップ「リブレスト」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ
      • ゴールデンウィークは「ボードゲームアリーナ」でボドゲ三昧! 約620種のボドゲが遊び放題の神サービスを,登録からお勧めタイトルまで徹底解説

        ゴールデンウィークは「ボードゲームアリーナ」でボドゲ三昧! 約620種のボドゲが遊び放題の神サービスを,登録からお勧めタイトルまで徹底解説 ライター:蒼之スギウラ 「ボードゲームアリーナ」というサイトをご存知だろうか。ボードゲームファンの間で「BGA」の略称で呼ばれているこのサイトでは,世界中のボードゲームを基本プレイ無料で遊べてしまうサービスを提供している。 収録タイトル数もかなりのもので,その数,実に620種類以上。現在も毎週のように新作が登場しており,「カタンの開拓者たち」や「カルカソンヌ」といったメジャーなものから,「テラミスティカ」や「アグリコラ」といったコアな重量級まで,多種多様なタイトルが揃っている。 さらにプレイヤーが翻訳に参加できる仕組みが整備されているので,そのほとんどが日本語でプレイできるところも見逃せない。異なる言語圏のプレイヤー同士でも問題なく対戦できるので,文字

          ゴールデンウィークは「ボードゲームアリーナ」でボドゲ三昧! 約620種のボドゲが遊び放題の神サービスを,登録からお勧めタイトルまで徹底解説
        1