並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

コタツ机の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • ヤングブラッズ。長い冬の終わり。やがてくる春。 - ココからのブログ

    おとといの夜中。 というか明け方… 自分の寝言で目が覚めた。 正確に言うと、途中からは半分覚醒して起きてる状態なのに口はまだ寝言を言っていた。 「アレクサ、佐野元春をかけて」 「アレクサ、さーのーもーとーはーる」 「アレクサ聞いてますかー」 「アレクサー」 途中で目が覚めてるのに、どうしても聞きたいから今かけてもらおうと頭の中で思っていた。寝ぼけていたのだろう。わりと大声だった。 ムキになって聞き取ってくれないアレクサに言っていた。 ちなみにアレクサは私の寝ている部屋にはない。 神経を使いすぎてつかれていた。 実は。 自分でも自覚があるほどコロナを怖がりすぎて精神的に疲れていた。 そしてよく眠れていなかった 夫の職場で何人かコロナの陽性者が出た。濃厚接触者も数人。 最近ではコロナ初期のような コロナにかかったら村八分のような感じではないが 「ついに来たか…」と緊張が走った。 もしかしたら基

      ヤングブラッズ。長い冬の終わり。やがてくる春。 - ココからのブログ
    • 雨のお盆に棚経を - やれることだけやってみる

      各地で豪雨となったお盆。 田舎ですので、お盆の入りにはお坊さんがいらっしゃいます。 一軒一軒檀家をめぐって、お経さんをあげてくださるのです。 過疎化が進みきった集落でも、10軒ってことはありません。 むしろお寺が無住になっている所も多いので、お坊さんは掛け持ちです。 去年、2020年の8月13日は酷暑。 一昨年は台風が来ていたような記憶があります。 今年は豪雨の気配。 大変です。 お迎えする側にとっては、5分ほどですが せめて冷たいおしぼりを(°_° いや、その前に仏間のお掃除を。 四角い和室を丸く掃いて、猫毛と足跡を…。 ^・ω・^ では、点検しよう。 せんでいいです。 これからコタツ机も片づけますから、どいてください。 ^ーωー^ 応援しよう。 猫の手はあてにしていませんが。 コタツ机、どけるって言ってますやろ。 どきなはれ。 とまあ、これが前日のお話です。 当日はいつもと違う気配を察

        雨のお盆に棚経を - やれることだけやってみる
      • 出費が重なり10月も赤字..諭吉は去るよどこまでも! - 主婦投資家の家計術

        こんにちは。ぴぐみです 10月だというのに暑い日が続いていますね。 でも風は爽やかなのでとても過ごしやすくちょうどいい感じが好きです。 今日はまだ11日なのに10月のエクセル家計簿の固定費の入力をしたら、なんと大赤字になることが決定しました(^^;) 楽天お買い物マラソン&10日で爆買い💨 ★電子ピアノ置き兼学習用デスク(140㎝幅) ★デスクライト ★デスクマット ★ふるさと納税4件 音楽系の大学目指す娘に電子ピアノ購入。 キーボード鍵盤数足りず買い換え。 以前KORGの電子ピアノ台付で使ってたけど、場所を取るので普通のデスクで兼用に。— ぴぐみ (@hateblopigkakei) 2021年10月10日 しかも昨日は楽天で爆買いも。 還元率が凄い日だったのでポチポチしまくり(;'∀') そして、このツイートの通り長女の進路が定まりぴぐみ家はその希望を叶えるために、電子ピアノを購入か

          出費が重なり10月も赤字..諭吉は去るよどこまでも! - 主婦投資家の家計術
        • 室内で飼ったら寒がりになったジャーマンシェパードのために、冬支度します | 維桜さんブログ

          こんにちは。飼い主♀です。 朝晩がずいぶんと涼しく・・・いえ、肌寒くなりましたね。 私(飼い主♀)の目下の悩みは、 いつの間にか、朝の散歩が日の出前になってしまったことです・・・。 朝日が出る前の散歩は朝の散歩ちゃうやん、夜の散歩やー! というわけで、今年も冬がやってきますね。 「さーむーいー!」 我が家も寒がりの誰かさんのために、そろそろ冬支度をはじめようと思います。 それでは、リビングからまいりましょうか。 「うわー、あんなところにでっかいホコリがうじゃうじゃしてるー・・・」 「・・・うーん、もうちょい。もうほんのちょっとだけ右に寄せときましょかー」 「はい、まっすぐねー。オーライ、オーライ」 「うん、まぁ、なかなかいいんじゃない?」 「グッジョーブ!」 ・・・って、何様ーっ!? 維桜様ーっ!? つか、敷くなり寝転ぶのやめーぃw さあ、次は維桜さんの大好きなコタツ布団を出しましょう!

            室内で飼ったら寒がりになったジャーマンシェパードのために、冬支度します | 維桜さんブログ
          • スマートニュースに一瞬出ましたか?丸ノコを借りたその後。 - なる子とマーナル☆

            アクセス解析のページ見るの楽しいですよね。 どのページが人気あるのかな〜?とか気になって見てしまいます。 何が人気あるのか、自分では全く計算できないですね。 ブログ開始初期から不動のアクセス1位が光るプラ板の記事です。 www.ma-naru.com この記事が世の中の役に立っているようには思えないのですが、写真をたくさん撮って頑張って書いたので、ありがたいことです。 先日、いつもよりちょっとだけアクセス数が多いような気がしました。本当に気づかないかもしれないレベルの差ですが、「?」と思って「アクセス元サイト」の項目を見ると、smartnewsの文字が。 これかー!!噂のスマートニュース!! 載ったの?一瞬?自分では確認できず。 何が載ったっぽいってこれ。 www.ma-naru.com こんな適当な投稿が…。 もっと力入れて書いた記事いっぱいあるのに。 基準ってわからないな〜。 でも、い

              スマートニュースに一瞬出ましたか?丸ノコを借りたその後。 - なる子とマーナル☆
            • 腰痛やヘルニアの方にオススメ出来ないモノ3選 - 鎧コルセットマン!ブログ

              腰痛やヘルニアの方にオススメ出来ないモノ3選 過去にいくつか僕が実際使用して効果があったり、フォロワーさんの評判が良かったグッズや機器を紹介していますが今回は逆に実際に購入し、使ってみて これはあかんヤツちゃうかなぁ。 と感じたモノ3選をお送りしようと思います✋ 第3位 『ダメになるクッション』 某◯印◯品などでブームになり、我が家にもヨ◯ボーのクッションがありますがこれはダメ❌です。 今では猫専用になっていますw たしかに身体にジャストフィットするので座り心地は最高で逆に「腰には良いかも」と勘違いすると思いますがこの手のクッションには問題点がたくさんあります。 まず、座った時の姿勢が恐ろしく悪くなります。 人間がリラックス出来る形になるという姿勢は腰痛やヘルニアを抱えた人間にとっては一番悪いんです👎 それにダメになるクッションは沈み込みが半端ないので座ると上半身の全体重が腰に乗っかりま

                腰痛やヘルニアの方にオススメ出来ないモノ3選 - 鎧コルセットマン!ブログ
              1