並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

コナン 全話視聴の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 宮崎駿監督が猛烈に働いて作った『未来少年コナン』 - 叶精二|論座アーカイブ

    宮崎駿監督が猛烈に働いて作った『未来少年コナン』 プロデューサー・中島順三氏が語る制作秘話 叶精二 映像研究家、亜細亜大学・大正大学・女子美術大学・東京造形大学・東京工学院講師 4月からNHKで深夜に再放送されてきた『未来少年コナン デジタルリマスター版』が11月1日(24:45~)で最終回を迎えた。当日は「大阪都構想住民投票開票速報」の関係で放送時間が変更となり、録画が出来なかったという声がインターネット上で多数を占めた。これを受けて11月5日、NHKは急遽11月21日深夜(22日2:35〜)に再放送すると発表。異例のニュースとなり、改めて作品の影響の大きさを世間に知らしめた。 同作品は宮崎駿監督が初めて演出を手掛けた作品であり、NHKが初めて放送したテレビアニメーションシリーズである。コロナ禍の影響で本来放送されるはずの別番組の制作が中断したことで、言わば「穴埋め」として急遽再放送され

      宮崎駿監督が猛烈に働いて作った『未来少年コナン』 - 叶精二|論座アーカイブ
    • 【YouTube】無料で見れる公式アニメチャンネルの紹介 - 暇つぶしを少し豪華に

      今年に入ってから新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、おうち時間を過ごす時間が増えた事もあり、過去の名作アニメを無料配信してくれる権利元やアニメ制作会社による公式YouTubeチャンネルが増加。 今現在はコロナの影響は健在とはいえ、一時期と比べおうち時間で過ごす方が減ったためか無料配信の数は減りましたが、今も過去の名作だけでなく人気の話題作なども配信してくれているYouTubeチャンネルが多く存在しています。 今回は、そんな公式が運営する無料でアニメが見れるYouTubeチャンネルを、いくつかご紹介したいと思います。チャンネル登録しておけば、あのお気に入りや見たかったアニメが見れるかもしませんよ。 下記の数字、及び視聴可能なアニメは2020/8/18日時点のもの。 期間限定のものが多くリンク先の都合により変更も多いと思いますが、ご了承いただければ幸いです。 フルアニメTV www.yout

        【YouTube】無料で見れる公式アニメチャンネルの紹介 - 暇つぶしを少し豪華に
      • アニメと反戦(1)『機動戦士ガンダム』1 - 猿虎日記

        ガンダムと私 いわゆる「ファーストガンダム」本放送は1979年。私は中学2年生だった(1965年生まれ)。そういう意味で、私はまさに「ガンダム世代」である。しかし、私自身はガンダムに「はまった」ことはない、というかはまりそこねている。アニメや漫画に興味がなかったわけではなく、1974年、小学3年生のときは、級友がみんな『猿の軍団』を観ていたのを尻目に『宇宙戦艦ヤマト』本放送に熱中し、欠かさず観ていた。また、本放送がガンダムの翌年1980年の『伝説巨神イデオン』には結構はまり、1982年の映画は甲府の映画館に観に行った。ところが、「ファーストガンダム」の本放送は、何回かは観ているが、どういうわけかはまりそこねた。周知のように、ガンダムは本放送時よりも再放送で次第に人気が高まっていったので、高校のときは、ガンダムブーム真っ只中だったはずである。当時所属していた美術部の部員がガンダムのイラストを

          アニメと反戦(1)『機動戦士ガンダム』1 - 猿虎日記
        • 最早喜多見チーフに恐怖を覚えるレベル、『コナン』『ワイスピ』よりはリアリティラインが高い『劇場版TOKYO MER』ネタバレ感想 - Junk-weed’s blog

          『劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』を観た。 『TOKYO MER』松木彩監督「横浜市の皆さんが快く撮影を許可してくださって、改めてなんて懐の深い街なんだと…/ランドマークが燃えるというシチュエーションにもかかわらず、実際の展望室でも撮影をさせていただいて、横浜市に支えられて実現した映画といっても過言ではない」 https://t.co/aM7boFO17E — ゴミ雑草 (@mjwr9620) 2023年5月7日 本作は2021年にTBSテレビ『日曜劇場』枠で放送されていた大人気ドラマ。自分は連ドラ版を放送当時に全話視聴して、先日映画のタイアップで放送されていたスペシャルドラマも視聴するくらいには本作のことが好きである。テレビドラマ版の感想としては「危険な現場に医療従事者が突入していくというストーリーなので、テレビで毎週この規模の作品が観れるのは楽しいな」と思っていたが、とは言

            最早喜多見チーフに恐怖を覚えるレベル、『コナン』『ワイスピ』よりはリアリティラインが高い『劇場版TOKYO MER』ネタバレ感想 - Junk-weed’s blog
          1