並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

コピペチェッカーの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • FGO剽窃問題に関する元ソシャゲ会社勤務増田の妄想【追記あり】

    ※いつの間にか伸びてたので少しだけ追記しておく FGOのフレーバーテキストやガチャ実装時の紹介文があちこちの資料・ウェブサイトから剽窃していることが判明し絶賛炎上中の件について、ディライトワークスではない別のソシャゲ会社に勤めていた経験から、「こんな感じだったのかなー」という妄想を書き連ねておく。 積極的にパクろうとしていたのか? 流石になさそう。数百億円単位の、海外展開しているようなIPでパクりを推奨するの流石にリスクが大きすぎるでしょう。ただ、ディライトワークスってFGO以外にまともなソシャゲ作ってないから、コンプライアンスがまともに構築されていなかったというのは十分にありえる。 公式発表では、「森瀬僚が外注で受けたキャラ設定解釈の仕事で資料に引用元明記しなかった」→「担当ライターが資料からテキストコピペした」ということになってる。じゃあなんでコピペったの? 書くことなかったんじゃない

      FGO剽窃問題に関する元ソシャゲ会社勤務増田の妄想【追記あり】
    • 【2020年版】はてなブログでのGoogleアドセンスの合格方法 - としブログ

      少し更新間隔が開いてしまいましたが、久しぶりのブログ更新です。お気付きの人もいるかも知れませんが、この度、ようやくGoogleアドセンスに合格しました。 とりあえず、ブロガーとしてのスタートラインに立つことが出来て嬉しい限りです。 メールを確認したところ、どうやら24回も不合格の通知を頂いていたみたいです。そんな私だからわかっとこともあると思うので、Googleアドセンスの合格のコツなども書いてみたいと思います。 ・Googleアドセンス合格のコツ ・Googleアドセンス合格に向けたQ&A Googleアドセンスに落ちる理由と改善方法 価値の低い広告枠(コンテンツが存在しない) Googleサーチコンソールへの登録 独自性のある記事をたくさん書く 価値の低い広告枠(複製されたコンテンツ) コピペチェッカーの利用 サイトの停止 Googleアドセンスに関してよく見るQ&A はてなブログとG

        【2020年版】はてなブログでのGoogleアドセンスの合格方法 - としブログ
      • Googleアドセンスまた【不承認】懲りない山姥と素敵なブログたち - 山姥の戯言日記

        庭から見た林の斜面 2019年12月07日撮影 今日はマダムっぽく穏やかにいこうと思う。 マダム=上品・穏やか。 何とも短絡的な発想である。 それでは早速。 低温動物が平温動物に? 体調・精神状態の経過 私のブログを紹介していただきました! Googleアドセンス申請の結果はやはり不承認 でも理由が? 今日の画像 水鳥たちとカラスとセスナ機 スポンサーリンク 低温動物が平温動物に? 体調・精神状態の経過 本日の体調・精神面も普段通り。安定した穏やかな鬱。 ただし「のぼせ」が一層酷くなった。食べるとのぼせ、温かいものを飲むとのぼせ、薄着になってストーブを消すと今度は寒気がくる。また着込み、ストーブはつけずに様子をうかがい、寒くなったらストーブをつけてまたのぼせる。 この繰り返しを数時間で何回したことか。前回も書いたが、冬にこんな状態になるのは初めてである。 ストーブをつけたり消したり、何度も

          Googleアドセンスまた【不承認】懲りない山姥と素敵なブログたち - 山姥の戯言日記
        • コピペチェッカー。 - 電子書籍をつくるブログ

          ブログに電子書籍を設置したい。 応援してます。 あっこです。 KDPの審査には、コピペチェックもある。 「ん? まとめ買いボタンの続きは?」 と、思ってくれる方がいたら、そう思っていただき、嬉しいです。 いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。 アレですが、今回はお休みします。 理由は、、 シリーズ申請を忘れていたからです。。。 「Amazonから全然メール来ないナー。。。」 と思っていたら、そもそも忘れていました。 もしも楽しみにしている方がいたら、ゴメンナサイ。。。 そして、ついさっき、あわてて申請をしました。 明日こそは、最終回になったら良いなー! と思っています。 なので、今日は全然関係ないお話です。 KDPの審査には、コピペチェックもある。 電子書籍の出版審査には、コピペのチェックもある。 人のコンテンツをコピペするは、人としてアウトです。 自分のコンテンツでも、アウト

            コピペチェッカー。 - 電子書籍をつくるブログ
          • 【月5万円稼ぐ私が解説】WEBライターは未経験、主婦でもなれる?

            WEBライターに興味があるけど、経験もないし私にできるのか心配。 これまでパソコンでの仕事はしたことがないけど、私でもできるかな。危険がないか心配。 今回はそんな悩みにお答えします。 私は、1年以上WEBライターとしてクラウドワークスで仕事をして毎月3~5万円程度の収入を得ています。 私がライターを始めたときは、スキルも知識も全くありませんでした。 それが今では、WEBライターとしてお仕事をいただき報酬をもらっています。 この画像は、私が実際にクラウドワークスを始めて7カ月目に5万円の報酬を得た時の画像です。 お仕事の内容は、守秘義務があるので消していますが、報酬は5万円あるということが分かると思います。 私がクラウドワークスを始めた時は、ライターなんてやったこともありませんでした。 文章を書くのも作文程度・・・。 7か月頑張れば、ここまで稼げるようになりました。 そこでこの記事では、未経

              【月5万円稼ぐ私が解説】WEBライターは未経験、主婦でもなれる?
            1