並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ゴコロ ランチの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 久々のカフェごはん【cafe locally】でデリプレートランチ @ルミネ横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    2ヶ月ぶりに外でご飯を食べました。様々な事情によりずっと自粛していましたが、やっとサクっとランチだけなら、と家主からお許しが出た。 ちょうど、ルミ10も始まったし。選んだのはルミネに入っている神奈川県産の地元食材をふんだんに取り入れたオールデイカフェ、cafe locally。 locally DELI PLATE 1,595円(税込) ※おかわり自由ドリンク付き ワンプレートに"美味しい"がぎゅっと集まっているデリプレートをチョイス。 デリ 5 種 キッシュ 玄米ご飯 スープ サラダ 玄米ご飯の上に乗ったフライとキッシュは、家主にお願いして、私は野菜をもりもり食べました。 ワンプレートに握りこぶし1個分の炭水化物に、たんぱく質と野菜。これってDr.オーガストの提案するランチバランスに完璧に合致してます。 新鮮シャキシャキ野菜も、低温調理のポークも、しらすも、全て神奈川県産。地元の恵みに感

      久々のカフェごはん【cafe locally】でデリプレートランチ @ルミネ横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    • 日光の旅④日光東照宮と二荒山神社でパワースポット巡り | Ode to Joy

      鬼怒川にかかる鬼怒楯岩大吊橋へ 日光の旅2日目、まごころいっぱいの宿七重八重をチェックアウトして、日光東照宮へ。 小学校の修学旅行時に、ヘアピンカーブで有名ないろは坂で思い切りバスに酔い、それはそれは大変だった苦ーい思い出がある日光。 以来ずっと行く機会もなかったのですが、 今年はなぜか東照宮に行きたい!という気持ちがすごく強くあったので、今行くべきなのだろうなと思い久しぶりに行ってきました。 東照宮へ向かう前に、鬼怒川にかかっている鬼怒楯岩大吊橋に寄り道。 無料駐車場があり、気軽に立ち寄れます。 前日に鬼怒川ライン下りを体験したときに、ここからたくさんの人が船に向かって手を振ってくれていたので私たちもやりたかったのですが、タイミング合わずでした💦 www.nikko-kankou.org 見どころたっぷりの日光東照宮 鬼怒川の眺めも堪能したところで、いざ東照宮へ。 鬼怒川温泉エリアから

        日光の旅④日光東照宮と二荒山神社でパワースポット巡り | Ode to Joy
      • デート三昧 - chumikopaの日記

        連休中は期せずして「はてな休み」となっておりました いろいろバタバタしておりましたが(主に次女チョロ子の件。落ち着いたらそのうち) そんな合間にデート三昧 まずは鬼ちゃん鬼ママ (id:onimamaoni)と「婦人会」(もう女子会ではないだろう、の、鬼ちゃん夫さんからの突っ込みにより改名) 実に半年ぶりの開催でありました 鬼ちゃんはグルメでいつも美味しいお店を教えてくれます😊 しかしたまには私がご案内、と 我が家がお魚を食べるときはここ!の「月と熊」さんへ カウンターは二席ごとにアクリル板でガードされておりました オバちゃん二人なので、量少な目で美味しいもの出してください💛 とお料理はお任せにしました 月熊さんではご予算言ってお任せが得策です お料理3500円くらいからやってくださると思います 一品目 これははずせない いつもの「月熊風たたき」 仙台牛の牛筋煮 2人そろって汁まで飲み

          デート三昧 - chumikopaの日記
        • YOU & MEE グランドハイアット エラワンバンコクでいただく約1500円の高級カオソーイ - タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報

          YOU & MEE グランドハイアット エラワンバンコクでいただく約1500円の高級カオソーイ カオソーイとは 高級ホテルの麺屋 YOU & MEEへのアクセス・ロケーション YOU & MEEのカオソーイ K-DADオススメのカオソーイ 最後に YOU & MEE グランドハイアット エラワンバンコクでいただく約1500円の高級カオソーイ カオソーイとは こんにちは。K-DADです。 今日はタイのグルメネタです。 タイ料理のカオソーイという麺料理をご存知でしょうか? 言ったらタイカレーラーメンみたいなものです。 ココナッツミルクのたっぷり入ったコクのあるスープに、写真のように丸ごとホロホロのチキンレッグ、あと食感の違う硬軟二種の麺が入っていて日本人にも抵抗なく受けれられる味のラーメンです。 注:こちらはYOU & MEEのカオソーイではありません オススメは上の画像のカオソーイ・カイ カ

            YOU & MEE グランドハイアット エラワンバンコクでいただく約1500円の高級カオソーイ - タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報
          • 三点セットの袋とコップ袋を100均の布で作成 - ちりつもゴコロ

            11月に保育園のバザーがあるのですが、ハンドメイドの提出が義務化されています。 大体、保育園で使用する三点セットの袋+コップ袋のセットか、 タオル・パジャマを入れる布カバンを要求されるですが、 (三点セットってこんなの ↓ ランチトリオセットとも言う) ハローキティ ベルト付きランチトリオセット(いちご) 出版社/メーカー: サンリオ(SANRIO) 発売日: 2018/08/06 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 私は去年・今年は、三点セットの袋+コップ袋を作りました。 カバンの製作なんてハードルが高いし、 三点セットの袋って、市販であまり売っておらず、需要がありそうな気がして… 今年もこちらの動画を参考に作らせて頂きました。 www.youtube.com んで、肝心の布なのですが…100均で購入しています。 ネットで買うと送料分高くなるし、近所に手芸屋が無いも

              三点セットの袋とコップ袋を100均の布で作成 - ちりつもゴコロ
            • 『OMACHIビル』静岡の名店が揃うお洒落なビルが人宿町・七間町エリアにオープン! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

              2020年2月14日オープン! OMACHI創造計画の新テナントビル! 静岡市のデザインオフィスを手掛ける創造舎の『OMACHI創造計画』の一環でオープンした新しいテナントビル『OMACHIビル』 静岡市内の人気店が支店や移転オープンしており、新しい町の顔として申し分ないラインナップ!創造舎オフィスも並ぶ『人宿町人情通り』の入口にもなっています。 初日は18時からオープンし、いくつかの店舗を周って見ました。各店の詳細はまた記事で詳しく書かせていただきますね! OMACHIビルテナント紹介 1F Conche T's green B-FRITES 2F 巧 RENTAL BAR 3F 猫宿町 KING OF WONDER 4F EDGE CLUB J 5F 人宿焼肉あわヨクバ。 施設情報 OMACHIビルテナント紹介 OMACHIビル OMACHIビルは5階までテナントとなっており、各階様々

                『OMACHIビル』静岡の名店が揃うお洒落なビルが人宿町・七間町エリアにオープン! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
              1