並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ジェイミー・ベル ケイト・マーラの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • タレント吹き替えデータベース作ってみた(2014年~2018年) - 第9惑星ビニル

    こんにちは、ビニールタッキーです。 以前ツイッターでこんなことをつぶやきました。 そろそろ「タレント吹き替えデータベース」みたいなのがほしい。どなたか作ってくれませんか。僕の手元にはある程度データが揃っていますが大変なのでやりたくありません。 — ビニールタッキー (@vinyl_tackey) May 15, 2019 いつか足長おじさんみたいな人が作ってくれるかも…と淡い期待をしていましたがそんな酔狂な人がいるわけもなく。 洋画が日本公開される際に何かと話題になる「俳優/芸能人/お笑い芸人が洋画の吹き替えに挑戦!」という案件、いわゆる「タレント吹き替え」ですが、年間どれぐらい行われているのか、配給会社ごとの傾向はあるのか、どういった人たちが選ばれているのか等々前から個人的に気になっていた案件なのです。批判の対象になりがちですがまずは数や傾向を把握してみるのが大事だと思いました。 という

      タレント吹き替えデータベース作ってみた(2014年~2018年) - 第9惑星ビニル
    • 「ジョーカー」で大注目のホアキン・フェニックスはどんな人?(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      「ジョーカー」の大成功で、ホアキン・フェニックス(44)のスター株が急上昇している。Imdb.comの “STARmeter”ランキングでは、今週も首位をキープ(ちなみに2位はトッド・フィリップス監督)。長いキャリアの中では「グラディエーター」「サイン」などヒット作にも出演してきたが、ここまで注目を浴びるのは、初めてといえる。それも、納得。近年、ポール・トーマス・アンダーソンやジェームズ・グレイ、スパイク・ジョーンズなど、個性的なインディーズ監督の作品に好んで出演してきた彼は、映画通好みの渋い役者。ボックスオフィスを引っ張る華やかなスターというイメージとは、ちょっと違ったのである。 また、一定世代の映画ファンにとって、彼は長いこと、何よりまず“リヴァー・フェニックスの弟”だった。たしかに、人気絶頂期にあったリヴァーが、23歳の若さで亡くなった悲しさは、決して忘れられない。あの時、救急車を呼

        「ジョーカー」で大注目のホアキン・フェニックスはどんな人?(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      1