並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

ジョエル・ロブション 新宿の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 【2023】東京・新宿駅近の絶品「パン屋」4選!早朝オープンで出勤前にも立ち寄れる |じゃらんニュース

    出勤前にちょっと気分を上げたい時や、夜行バスで早朝に新宿に着いた時など、焼き立ての美味しいパンが食べたくなること、ありますよね! そこで仕事や街歩きの前に立ち寄れるよう、朝8時までに開店するお店で美味しいと評判のパン屋を厳選!モーニングが食べられたり、テイクアウトの朝食やランチにもぴったりなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。 ※この記事は2022年12月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 エントランス向かって右手側に、バリエーション豊富なパンがずらりと並ぶ様子が見える 新南口を出たらすぐ右手に見える「NEWoMan新宿」エキソトフードホール。その中にあるのが「ベーカリー&レストラン 沢村 新宿」。 ベーカリーは朝7時から営業しており、イートイン、テイクアウトともに可能です ランチやデ

      【2023】東京・新宿駅近の絶品「パン屋」4選!早朝オープンで出勤前にも立ち寄れる |じゃらんニュース
    • すきやばし次郎本店、ミシュランから消える 最新版発表:朝日新聞デジタル

      日本ミシュランタイヤは26日、飲食店と宿泊施設を星の数で格付けする「ミシュランガイド東京2020」を発表した。最高ランクの三つ星の飲食店は11軒、二つ星48軒、一つ星167軒。あらたな三つ星店は「かどわき」(日本料理・港区)の1軒で、昨年の二つ星から昇格した。二つ星には新規で「INUA(イヌア)」(イノベーティブ・千代田区)が登場した。一方で2008年版の東京のガイド開始から三つ星の評価を得てきた「すきやばし次郎本店」(すし・中央区)は、一般客の予約ができなくなったことを理由に評価の対象外となり、ガイドから消えた。10年版から三つ星だった「鮨 さいとう」(すし・港区)も同様だった。 価格以上の満足感が得られる評価の「ビブグルマン」は238軒、新しいジャンルは加わらなかったが、外国人観光客にも人気のラーメンでは「西荻 燈(とう)」(杉並区)、「中華そば 銀座八五(はちごう)」(中央区)、「中

        すきやばし次郎本店、ミシュランから消える 最新版発表:朝日新聞デジタル
      • ミシュラン2021@東京|小林寛幸(こばやしひろゆき)

        2020年12月7日にミシュラン2021@東京が発表されました。 急いでまとめているので、もし間違いがあればコメントお願いします。 追記: 【最新】ミシュラン2022@東京(2021年11月30日発表) 3つ星レストラン(12店舗 ※新規2店舗) カンテサンス https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13159567/ ロオジエ https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002607/ ジョエル・ロブション https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13009310/ 鮨 よしたけ https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13024076/ まき村 https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131502/13

          ミシュラン2021@東京|小林寛幸(こばやしひろゆき)
        • 東京国際フォーラムでサクッとバーガーを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

          皆さんは、クリスマスイルミネーション、見に行かれましたか? 12月といえばどこもかしこもクリスマスイルミネーションで盛り上がるはずが、今年は感染対策として、イルミネーションの開催が中止になった場所も多いですよね。 仮にやっていたとしても点灯時間が短くなっているので、行く前に事前に要確認しないといけませんよね。 週末の夜、ドライブがてらチラッと丸の内イルミネーションを拝んできたのでその様子と、普段は賑わっているグルメバーガー屋さんにもかかわらず運よく空いている時間に入れたお店を1軒シェアさせて下さい。 クリスマスまでのカウントダウンは残りわずかですねっ🎄 丸の内イルミネーションを見るなら どんなお店? シェイクシャック 東京国際フォーラムの営業時間 シェイクシャック 東京国際フォーラムへのアクセス 食べたもの 'Shroom Burger (シュルームバーガー) SmokeShack (ス

            東京国際フォーラムでサクッとバーガーを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
          • 東新宿にある知る人ぞ知る実力派のパン屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

            ここ数年、パンを食べるなら、決まったお店で買うことが多いですが、たまには新規開拓してお気に入りのお店増やすのも良いですよね。 皆さんは、パンを買うなら対面式、セルフ式、どちらがお好きですか? ここ最近行くなら対面式が多かったのですが、今回気になったお店はセルフ式のお店。 withコロナのこのご時世、セルフ式のお店でも、これを機にパック詰めを始めたお店も多いですよね。なので、今回も袋詰めされてると期待をして訪問してきました😉 今日は、東新宿にある惣菜系をはじめとする和風パンが美味しい知る人ぞ知る実力派のパン屋さんを1軒ご紹介させて下さい。 新宿界隈にある早朝から営業してるパン屋さん どんなお店? 営業時間 アクセス 購入品 チーズベーグル 栗とホワイトチョコのベーグル 山型食パン1斤 都内で食パン買うなら 総菜パン好きには嬉しい種類豊富なパン屋さん 新宿界隈にある早朝から営業してるパン屋さ

              東新宿にある知る人ぞ知る実力派のパン屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
            • 東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(1ページ目 ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

              観光や旅行地としても存在感を発揮している東京には、世界各国の多彩なグルメが集結しています。 各主要駅ごとに多くのレストランや飲食店があり、慣れない方はどれにしようか迷ってしまうほど。 どこに行けば美味しいものが食べられるのか? 本記事ではそんな疑問にお答えしていきます。 今回は安くて美味しいB級グルメから、話題のおしゃれなグルメまで、行って間違いなしの東京グルメスポットを厳選しました♪ 東京の名物グルメ、観光とセットで寄りたいランチ、インスタ映えするお店、今人気の美味しい店など要チェックです! 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。 今回GoToトラベルから除外された東京都、いまこそ東京都を盛り上げよう。 ただし、十分なコロナウイルス対

                東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(1ページ目 ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
              • 虎ノ門にも出来たカウンターデザートが食べれる専門店 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                皆さんは、どんな時にガッツリスイーツ食べたいですか? やっぱり疲れた時、元気出したい時に食べたくなりますよね~😄 今日ご紹介するお店は、目の前で作られている姿を拝見できるカウンターデザートが頂けるお店で、1つ1つとってもボリューミーだったりします。 甘党の方でしたら、食後のスイーツに頂くのも全然アリだと思いますが、そうでなければ、ある程度、お腹を空かせてから食べたいお店の1つに違いありません。笑 本店は神楽坂にあるカウンターデザートの支店で、虎ノ門ヒルズビジネスタワーの虎ノ門横丁の一角にあるお店を1軒ご紹介させて下さい。 平日の昼間は意外と穴場なお店 どんなお店? 本店@神楽坂駅 お弟子さん(原島パティシエ)のお店@西荻窪駅 アトリエコータ 虎ノ門店の営業時間 アトリエコータ 虎ノ門店へのアクセス 食べ物 ピスタチオとあんずのパフェ 虎ノ門店で頂いた感想 虎ノ門駅近で美味しいスイーツ食べ

                  虎ノ門にも出来たカウンターデザートが食べれる専門店 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                • パンオショコラとは?チョコレートクロワッサンとの違いも - パン屋の【秘密工場】

                  パン・オ・ショコラとは パンオショコラの発祥はフランスで、チョコレート入りのパンという意味で1830年代に誕生したとされています。 パン・オ・ショコラとは パン・オ・ショコラの原産国 フランス パンオショコラの定義 チョコレートクロワッサンとの違いは パンオショコラの有名店 ・ジョエルロブション ・アテスウェイ (a tes souhaits) ・ゴントラン シェリエ 渋谷店 (GONTRAN CHERRIER) ・Pain des Philosophes(パン デ フィロゾフ) ・カタネベーカリー ・Du Pain et Des Gâteaux Les Initiés ・LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE ・Maison Landemaine(メゾン・ランドゥメンヌ) パン・オ・ショコラの原産国 フランス フランスの南部ではショコラティーヌ(ショコラティン)と呼

                    パンオショコラとは?チョコレートクロワッサンとの違いも - パン屋の【秘密工場】
                  • 探訪録 恵比寿ガーデンプレイス~エビスビール記念館~展望フロアからの東京夜景 | 気ままにぶらぶら東京街歩き食べ歩き旅

                    こんにちは。 大型連休の一日を「街歩き食べ歩きデー」にして、都内を巡って名所見物や色々なお店の食べ歩き。 恵比寿でパンケーキを頂いたあとは、恵比寿ガーデンプレイス周辺を散策し、高層フロアからの夜景を楽しむことにしました。 食べ歩き録 恵比寿「カフェアクイーユ」ボリュームが凄い!パンケーキの人気店こんにちは。 大型連休中の一日を「街歩き食べ歩きデー」にして、都内を巡って名所見物や色々なお店の食べ歩き。 前回のアカシアさんにてランチを頂いた後は、街ブラ散策してその流れでパンケーキを食べに行くことに。 ...tokyo-machi-burari.tokyo2022.05.05 行程は、恵比寿駅から恵比寿スカイウォークを通って、ガーデンプレイスの敷地内へ。 その後はひろば周辺を散策しつつ、エビスビール記念館を観賞し、高層フロアにて東京の夕景夜景を楽しむという流れ。 恵比寿スカイウォークからガーデン

                    • 枝豆たっぷり夏を感じるロブションのパン@新宿NEWoMan|ル パン ドゥ ジョエル・ロブション - 美味しい楽しい毎日

                      こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 新宿NEWoManのロブションでパンを買って帰りました。 ロブションとは ロブションのパン専門店 購入したパン 枝豆のフォカッチャ 地中海付フーガス 店舗情報 ロブションとは フランスの有名なシェフ・ジョエルロブションさん。 ミシュラン三つ星はもちろん、数々の栄誉や勲章を受章されています。 ABOUT|Joel Robuchon 日本にも恵比寿や六本木などにレストランがあります。 レストランは超高級で庶民な私は行く機会はないんですが笑 ロブションさん監修のパン専門店もあるんですよ〜 ロブションのパン専門店 ロブションの専門店こと、ル パン ドゥ ジョエル・ロブションは、渋谷と新宿にあります。 ル パン ドゥ ジョエル・ロブション » Joel Robuchon 渋谷はヒカリエの中で、 新宿はNEWoManの中にあります。 どちら

                        枝豆たっぷり夏を感じるロブションのパン@新宿NEWoMan|ル パン ドゥ ジョエル・ロブション - 美味しい楽しい毎日
                      1