並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ストレイト・アウタ・コンプトン 配信の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【ジュディ 虹の彼方に】劇場公開中!あらすじとネタバレもご紹介!

    本年度アカデミー賞主演女優賞をレネー・ゼルウィガーが受賞した「ジュディ 虹の彼方に」が3月6日から公開しますが、本日はこの作品をご紹介!ジュディー・ガーランドと言えば「オズの魔法使い」ですよね、中でも「オーバー・ザ・レインボー」(虹の彼方に)は名曲中の名曲として今でも色あせない楽曲!今回の「ジュディ 虹の彼方に」でもジュディ役のレネーが「オーバー・ザ・レインボー」を熱唱するんです。これはもうサントラ必聴ですよね? 本年度アカデミー賞の主演女優賞を受賞した今作、その名の通り、ジュディ・ガーランドという女優さんの晩年に焦点を当てた伝記映画になります。最近はこういった伝記映画多いですよね、「ボヘミアン・ラプソディー」はクイーンのフレディ・マーキュリーだったり、「ロケットマン」ではエルトン・ジョン。N.W.A.「ストレイト・アウタ・コンプトン」だったり、「JIMI 栄光への奇跡」ではジミ・ヘンドリ

      【ジュディ 虹の彼方に】劇場公開中!あらすじとネタバレもご紹介!
    • 『あなたの知らない卑語の歴史』ニコラス・ケイジがファック連発!罵りスラングの歴史に迫るドキュメンタリー【NETFLIXオリジナル】 | ムービーナーズ

      “ファック”、“シット”、“ディック”… 日本に住んでいてもよく耳にするこれらの言葉だが、そのルーツやなぜ多くの人が使うようになったのか、ニコラス・ケイジ進行でその歴史に迫るドキュメンタリー作品がついに公開された…! ©︎2020 NETFLIX そうしたスラングを連発するニコラス・ケイジの姿や、5話のプッシー回で女性器について熱く語るニコラス・ケイジの姿を見るだけでも幸せになれるが、本作はそうしたコメディ要素だけでなく、スラングの歴史やスラングによって発展した文化、守られた権利などを正しく学べる堅実なドキュメンタリー作品となっている。 恐ろしく簡潔で直球な各話のタイトルに驚くが、定番のスラング“Fuck”に始まり“Shit”、“Bitch”、“Dick”、“Pussy”、“damn”と洋画のセリフで一度は耳にしたり、日常よく口にするようなスラングについてその歴史を学ぶことができる。 ©︎

      • 【特集】今だからこそ観たいNetflixの音楽をテーマにした作品

        新型コロナウイルスの影響により家にいる機会が何かと多い現在、映画やドラマなどを観てリフレッシュしている人も多いだろう。そこでFNMNL編集部は、ストリーミングサービスのNetflixで観る事ができる、音楽をテーマにしたおすすめ作品をピックアップ。 時間のある今だからこそ観たいものが盛りだくさん。カテゴリ毎に分けているので、気分に合わせてチェックしてみて欲しい。 映画編 一概に映画といっても作品数は星の数ほど合って、何から観ていいのか分からない。そこでFNMNL編集部は、センスのいいサウンドトラックが鍵となる作品をチョイス。ハートフルストーリーから、主人公が悪戦苦闘し成長する物語など、ジャンルレスにラインナップ。気になった音楽は是非Shazamしてみて欲しい。 『ビート -心を解き放て-』 姉をギャングに殺され、トラウマで家から一歩も出れなくなってしまった主人公。彼の唯一の楽しみは姉が遺した

          【特集】今だからこそ観たいNetflixの音楽をテーマにした作品
        1