並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

スマブラ ジョーカー 対策の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • スマブラSP用私的スマブラノートver13.0.0(24/01/19更新) - スマブラノート等

    ご利用頂き誠にありがとうございます。 【キャラ対策メモ】という名称から【スマブラノート】という名称に変更させて頂きました。 これにより、キャラ対策以外のことについても随時追加していくことになると思います。 キャラ対策に関して、初級者の方はまずワンポイント対策を参考にして頂ければ頭に入りやすいかと思います。 あくまでも私的なものであるという認識をして頂いた上でご利用をお願い致します。 ※このノートは全体的に初級者~中級者を対象とした内容となっております。 ※中級者以上の対戦相手想定追加対策メモに記載している経験基となったプレイヤーは敬称を省略させて頂いております。ご了承下さい。 ■64キャラ ★対マリオ ●ワンポイント対策 ▼中級者以上の対戦相手想定追加対策メモ(経験基:ロン、なお、スノー等) ★対ドンキー ●ワンポイント対策 ▼中級者以上の対戦相手想定追加対策メモ(経験基:HIKARU、ラ

      スマブラSP用私的スマブラノートver13.0.0(24/01/19更新) - スマブラノート等
    • 違法マクロコンの犯人を追え!FBI密着24時 - 玄界灘と限界オタ

      ぼくはこのFBIの仕事に誇りを持っている。市民の安全を守り、平和なアメリカを維持する。シンプルだ。 そのために行われている業務の一つに、プロファイリングデータの収集がある。 プロファイリングというと過去の犯罪事件の傾向を収集し、新たな犯罪の傾向を割り出すものだが、これはスマブラにおいてはプレイスタイルを分析することによって似たような統計を得ることができる。 例を挙げると、急に虚空で上スマを振り回し始めるとか、すべての行動の後隙にその場回避を入れ込んでいるとか、ミェンミェンとリトルマックのダブルメインとか……これらの場合、のちに犯罪に走る傾向が高くなる。 決して偏見ではない。統計上、裏打ちされた事実だ。 ただし、ぼくがこのときおこなっていたのは犯罪者の情報収集ではなく、あくまで一般人のほうだった。 何が異常かを判別するためには、何が正常かを知っておかなければならない。そうしなければ、だれかの

        違法マクロコンの犯人を追え!FBI密着24時 - 玄界灘と限界オタ
      • スマブラSP用私的スマブラノートver13.0.0(22/09/22更新) - スマブラノート等

        ご利用頂き誠にありがとうございます。 【キャラ対策メモ】という名称から【スマブラノート】という名称に変更させて頂きました。 これにより、キャラ対策以外のことについても随時追加していくことになると思います。 キャラ対策に関して、初心者の方はまずワンポイント対策を参考にして頂ければ頭に入りやすいかと思います。 あくまでも私的なものであるという認識をして頂いた上でご利用をお願い致します。 ■64キャラ ★対マリオ ●ワンポイント対策 ★対ドンキー ●ワンポイント対策 ★対リンク ●ワンポイント対策 ★対サムス(ダークサムス) ●ワンポイント対策 ★対ヨッシー ●ワンポイント対策 ★対カービィ ●ワンポイント対策 ★対フォックス ●ワンポイント対策 ★対ピカチュウ ●ワンポイント対策 ★対ルイージ ●ワンポイント対策 ★対ネス ●ワンポイント対策 ★対ファルコン ●ワンポイント対策 ★対プリン ●

          スマブラSP用私的スマブラノートver13.0.0(22/09/22更新) - スマブラノート等
        • スマブラ基礎理論研究ノート ~VIPまでとVIPから~ - 優雅に華麗に大胆に!(FGO攻略ブログ)

          久しぶりの更新。前回のブログishtarvenus.hatenablog.com のささやかな(個人的)大ヒットから随分が経ったが、その続編として最近考えるスマブラの上達の仕方について自分なりにまとめていきたいと思う。講座や解説というよりは私的研究メモ、研究ノートといった手合いのものでやや書き方がぶっきらぼうではあるが、自分なりにここ3ヶ月近くで考えてきたことや学んできたことを理論として再構成したので、前回を超える40000文字とかいうすごい量になったが適当に読んでもらえるとたいへん嬉しい。 今回考えたのは「試合中に考えるべきこと」、「立ち回りを強くするにはどうするか」といったことなどで、それを理論的にどう切り詰めていくかを深く自分なりに追求した。スマブラの上手さには大きく分けて、「知識」、「操作精度」、そして「立ち回り」の3種類があると思っている。 「知識」は仕様理解やキャラの動きを知る

            スマブラ基礎理論研究ノート ~VIPまでとVIPから~ - 優雅に華麗に大胆に!(FGO攻略ブログ)
          • 【スマブラSP】初心者のためのキャラ解説 その7『ジョーカー』 - 天道アイルのゲーム棚

            前置き №71 ジョーカー初心者オススメ度★★★☆☆ 1.概要 2.ジョーカーの強いところ ①運動性能が高い ②ペルソナ召喚 ③カウンターワザが強力 ④その他にも長所はたくさん! 3.ジョーカーの弱点 ①決定力不足 ②強固な立ち回りが求められる 4.今日から使えるかんたんコンボ ①通常状態:下投げ→空中前攻撃(15%) 0~60%前後 ②ペルソナ:空下→上スマッシュ(40%) 0~65%前後 5.まとめ 前置き 世の中ね、顔かお金かなのよ(回文) どうしたんですアイルさん、そんな自虐を言うなんて。 ペシミズムにでも目覚めたんですか。 はぁ~、まあある意味そうと言えるかもなぁ って自虐じゃねーよ!! いやな、キャラの見た目って使用率に結構影響してるんじゃないかなって時々思うんだよ ワリオとかピクオリとか結構強いのにほとんど対戦でマッチしないし、逆にそれほど強くないベレトベレスはしょっちゅう見

              【スマブラSP】初心者のためのキャラ解説 その7『ジョーカー』 - 天道アイルのゲーム棚
            • 兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki

              ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 兎田ぺこら 最終更新: angelic_kitten 2024年05月14日(火) 21:22:54履歴 Tweet Top > 3期生 > 兎田ぺこら プロフィール、特徴(簡易版) サイン 見た目 衣装簡易一覧 公式画像、衣装のスクショなど 活動経歴 自己紹介動画 公式オススメシーン ○○一覧/○○集 好きな物/嫌いな物 家族 あいさつ一覧 呼称一覧 メンバーシップ特典 語録 関連用語 投稿動画一覧 歌唱楽曲 オリソン一覧 歌ってみた一覧 カラオケ収録楽曲一覧 エピソード 自作作品集 使用BGM デザイナーによるイラスト プロフィール、特徴(詳

                兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki
              • 『スマブラSP』の「ホムヒカ」が脚光浴びる。背景にはプロシーンでの大活躍 - AUTOMATON

                『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)のホムラ/ヒカリ(以下、ホムヒカ)が脚光を浴びているようだ。ホムヒカは今年3月に実装されたDLCファイター。『ゼノブレイド2』から参戦している。スピード型のヒカリと、パワー型のホムラが切り替え可能なユニークなファイターだ。実装から半年が経とうとする中、その性能が注目を集めているようだ。本日8月30日のTwitterでは「ホムヒカ」のキーワードがトレンド入りしており、話題にのぼっている。その背景には、Smash Ultimate Summit 3での選手たちの活躍があったようだ。 Smash Ultimate Summit 3はBeyond The Summit(BTS)が主催する、大規模オフライン大会である。会場はアメリカ・カリフォルニア。もともとは2020年6月に実施される予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大を受け延

                  『スマブラSP』の「ホムヒカ」が脚光浴びる。背景にはプロシーンでの大活躍 - AUTOMATON
                1