並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

スーツ ベルト レディース 就活の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • リングフィットアドベンチャーを2ヶ月やってみたデブのあれこれ

    わたしはデブである。 どのくらいデブかと言うと、35である。 年齢?体重?体脂肪? 否、BMI35の紛れもないデブである。 専門的に言うなら肥満(3度)に分類されるデブ。 身長155センチ、体重90近く、体脂肪率は驚異の45%超。実に身体の半分が脂肪である。 好きな食べ物はチョコレート、豚骨ラーメン、唐揚げヒレカツフライドポテトなどの揚げ物全般。 そもそもこのエントリをアイス食べながら書いているエリートデブ。 運動嫌いで引きこもり気味で出不精、趣味はポテチ食べながらのゲームとポッキー咥えてSNSで料理動画を見まくること、嫌いな言葉は食事制限。もう手に負えない。 そのデブが、なんとリングフィットアドベンチャーは2ヶ月以上続いているのである。 発売から3ヶ月弱、正月を挟んでアドベンチャーモードの起動日数はなんと50日。 単純計算2日に1回以上、ここ1ヶ月に絞れば3日に2日くらいになる。 ゲーム

      リングフィットアドベンチャーを2ヶ月やってみたデブのあれこれ
    • 大学入学用のスーツの価格とお店選びの理由 - 主婦投資家の家計術

      こんにちは。 4月上旬に長女の大学の入学式がありました。 入学式に着ていくスーツ一式は全て紳士服専門店の「AOKI」で揃えました。 その時に購入した物を価格と一緒に紹介します。 ブログランキングに参加しています 大学のスーツを購入した時期とお店選びの理由 大学入学式スーツと就活スーツは同じ? 実際に購入したスーツ一式の価格 スーツ3点セットと小物一式 高校を卒業したら揃えたいブラックフォーマル AOKIで揃えたブラックフォーマル まとめ 大学のスーツを購入した時期とお店選びの理由 長女は公募推薦で11月に合格が決まっていたので、スーツを購入したのは年が明けた2月の中旬でした。 スーツを購入できるところは紳士服専門店、デパートのレディースブランド、イオンなど様々ですが、迷わず紳士服専門店にしました。 その理由は入学先の大学生協で20%~30%の割引クーポンがあったからです。 それで30%の割

        大学入学用のスーツの価格とお店選びの理由 - 主婦投資家の家計術
      1