並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ゼミ旅行 海の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『英語の俳句』 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

    12月4日(土)、久しぶりに神戸に。JR摩耶駅の近くの画廊で開催されていた「英語の俳句x木版画:二人展」を見に(観に)行きました。この「二人展」の趣旨ですが、案内状に記載されている文章が最も分かり易いと思いますのでそのままに記載させて頂きます。 「定年退職した旧友二人の戯れの作品展です。日々感じたこと、訪れた地で出会った小さな出来事、移りゆく季節への思いを英語の俳句と木版画にしました。本当に本当に拙く小さな作品ばかりですが、観に来ていただいた方々が『ちょっぴりハッピーな気持ちになった』と感じていただければ望外の喜びです。」 お二人とも神戸大学の教授だった方です。定年退職の後、お一方は「英語の俳句」に興味を持ち、もうお一人は「木版画」を楽しむようになった。もともと仲の良かったお二人ですが ”いつか二人の作品展をすることが出来れば楽しいねえ” と語り合っていたそうです。英語の俳句と木版画を組み

      『英語の俳句』 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
    • 都知事選に出るワケ 熊本知事から「タイムリミット」示された副知事の決断 | 毎日新聞

      パソコンを操作する熊本県の小野泰輔副知事=熊本市中央区で2020年6月6日午前10時41分、城島勇人撮影 「あと1年」。大学時代の恩師でもある熊本県知事に示された「タイムリミット」が決断の理由だった――。任期満了に伴う東京都知事選(7月5日投開票)の告示まで16日に迫った6月2日、熊本県の小野泰輔(たいすけ)副知事(46)が突然、無所属で都知事選に立候補すると表明した。6日、熊本市内の副知事公舎を直撃し、熊本県民にも驚きをもって受け止められた決断の背景を探った。 観光名所の水前寺公園に近い同市中央区の公舎を訪ねると、Tシャツ姿の小野さんが迎えてくれた。4、5日に上京して熊本に戻ったばかりだといい、髪が短くなっていた。「選挙ポスターの撮影のため、東京で散髪してきたんです」。都内では都知事選に向け、共に私立海城高(東京)の同窓生で日本維新の会参院議員の柳ケ瀬裕文、音喜多駿両氏と会ったという。

        都知事選に出るワケ 熊本知事から「タイムリミット」示された副知事の決断 | 毎日新聞
      1