並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ソリオ cmの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • スズキ軽「どこでも車中泊仕様」集結!? 4人全員が足を伸ばせる「2段ベッド仕様車」も! 東京オートサロン2023に登場

    スズキの「オートサロン2023」は「車中泊仕様」攻め!? スズキは、2023年1月13日から15日まで幕張メッセ(千葉県)で開催される「東京オートサロン2023」の概要について、2022年12月23日に明らかにしました。 どういったクルマが登場するのでしょうか。 スズキのブースでは、「ぼくらは遊び心でつながれる」をテーマに、12月15日にハイブリッド車が登場した新型「ソリオ」のほか、新型「スペーシア ベース」をキャンプや車中泊、カフェ仕様に仕上げて展示を予定しています。 新型スペーシアベースといえば、8月26日に発売された軽商用車で、軽乗用車のデザインや快適性のほか、軽商用車の積載性や広い荷室を融合した新ジャンルのモデルとなっています。 軽商用車として、配送業などの商用ニーズはもちろんですが、「車中泊」などの対応も見据えており、レジャーやアウトドア利用としても使えるのが特徴です。 昨今では

      スズキ軽「どこでも車中泊仕様」集結!? 4人全員が足を伸ばせる「2段ベッド仕様車」も! 東京オートサロン2023に登場
    • 592 ②車見てきたよ! - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

      どうもどうもこんばんは。33女です。 では車屋さん巡りの続きです。 の前に。 今回の車選びで重視したのは積載性を含めた居室性。まあスイフトと比べると大体どれも広いので、これはそう心配しなくても大丈夫でしょう。 そしてもし次に車を買うのなら絶対に欲しいと思っている機能がありまして。 それがクルーズコントロール。 もう少し言うと追従型クルコンなのですが、とりあえずクルコンという呼び方で話を進めていきましょう。 昨今浸透してきた機能だとは思いますが一応説明しますと… このクルコン、アクセルを踏まずとも速度を一定に保ってくれる機能なのですが、主に力を発揮するのが高速道路での走行。 高速道路って道幅は広いし信号はないし、だからそれなりの速度を出して走るところだよね。ってなるとペダル操作をする右足には常に負荷がかかる。 でもクルコンなら90kmに設定すればアクセルを踏まずとも90kmをキープしてくれる

        592 ②車見てきたよ! - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
      • 海外「車内空間の使い方が凄いな!」日本の軽自動車での車中泊の様子を見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応

        2020年04月08日20:25 海外「車内空間の使い方が凄いな!」日本の軽自動車での車中泊の様子を見た海外の反応 カテゴリ日本旅行 sliceofworld Comment(88) image credit:youtube.com スズキ・スペーシアで車中泊をしている様子をyoutubeに投稿しているでんたんVlogさんの動画に海外からも多数のコメントが寄せられていました。 [Eighth night] A quiet night in a car with a mini car [Spacia] 引用元:動画のコメント スポンサードリンク ●comment小さな車の中に何もかもがぴったり収まっているのが凄く興味深い。 ●commentこの料理はレストランのよりも健康的で美味しそう。 ●comment面白かった。 ●commentN-BOXかな?エブリィ? ●commentオーストラリア

          海外「車内空間の使い方が凄いな!」日本の軽自動車での車中泊の様子を見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応
        1