並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

タイピーエン お土産の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 熊本ラーメン【うまか軒】 ~九州自動車道SAの人気店~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、熊本ラーメンの有名店!!! 熊本ラーメン【うまか軒】 宮原サービスエリア下り店の紹介です。 熊本ラーメン【うまか軒】基本情報 店名:【うまか軒】宮原サービスエリア下り店 住所:熊本県八代郡氷川町早尾1051 ※九州自動車道宮原サービスエリア(下り)フードコート内にあります。 ※高速道路あまりを利用されない方は、【うまか軒 熊本空港店】もございます。 電話:(0965)62-3636 営業時間:24時間(日曜営業) 定 休 日 :無休 旅の途中で立ち寄った【九州自動車道 宮原サービスエリア】 丁度お腹も空いたのでフードコートへ! ここ、【九州自動車道宮原サービスエリア】のフードコートには、 人気の【いきなり!ステーキ】もある全国でも珍しい?(全国で3店??)サービスエリアです。 ikinaristeak.com フードコートに入り何を食べよう

      熊本ラーメン【うまか軒】 ~九州自動車道SAの人気店~ - MARU×MARU情報局
    • 仕事の道具を紹介します。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

      ◆ステンレス◆ ◆一回だけ使う◆ ◆ちゃんと廃棄する◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はちょっと僕の仕事道具を紹介してみます。 ●ステンレス鍼 僕は使い捨てのステンレス鍼を使用します。 感染対策です。 もちろん金の鍼が体により適合するのは知っています。でも、ステンレス鍼は一本10円くらいです。金の鍼は一本千円くらいします。 もちろん金の鍼は消毒して使い回すのですけど…。 僕は練習でしか使ったことないです。 金の鍼はIN VIVOといって体に馴染みやすい、適合しやすいと言われてますが、ディスポ鍼(使い捨ての鍼)の開発技術が良くなって不便を感じません。 一度使ったら必ず捨てます。 一番上の鍼を通す管は鍼管(しんかん)といい思い出の道具なんです。 働いて1年目の時に、盲目の鍼灸師の方を患者さんとして担当しました。僕が鍼をしたその時に「全然ダメ!そんなんやったら患者さんに嫌われる

        仕事の道具を紹介します。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
      • 熊本グルメ+小観光旅~くまモン元気だモン~【遠征記その14】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

        注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 今回は福岡ソフトバンクホークスの試合観戦のために藤崎台県営野球場(リブワーク藤崎台球場)を訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 熊本を訪れるのは初めてだったのですが、熊本のグルメを次々に味わい大変楽しい旅となりました。 また熊本地震の爪痕がまざまざと残った熊本城の現状を見学し、熊本地震は決して過去のものではないことを再確認する旅となりました。 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・熊本で試合観戦+熊本グルメ 2日目・熊本観光+熊本グルメ まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・熊本で試合観戦+熊本グルメ 朝一の便で羽田を出発。行くぜ熊本! 機体にはさっそくくまモンさん。こりゃテンション上がるぜ! 熊本に着いてからはバタバタしていたので、いき

          熊本グルメ+小観光旅~くまモン元気だモン~【遠征記その14】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
        1