並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ダン・スバーンの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 殴る、殴る、ひたすら殴る… 伝説のドン・フライvs高山善廣から20年、「頬骨が軋む音」を聞いたカメラマンの証言《本人コメントも》(長尾迪)

    2002年6月23日の『PRIDE.21』で行われたドン・フライと高山善廣の一戦は、20年の時が経ったいまでも、伝説の試合として語り継がれている。あの日、我々が目にしたものは、技術を超越した魂のぶつかり合いであり、漢の決闘であった。数多くの名勝負を撮影している私にとっても、このファイトは別格である。 フライは1996年2月の『UFC.8』でMMAデビュー。当時のUFCは8人によるワンデイトーナメントだったが、見事に優勝を果たした。私は試合後、フライと話をした。彼は現役の消防士で、プロボクシングの経験もあるという。UFCにはダン・スバーンの紹介で、腕試しとしてチャレンジしたそうだ。その後もMMAの試合を続け、11勝1敗の好成績を残したまま、プロレスのリングへ。1998年にはアントニオ猪木の引退試合の相手も務めた。PRIDEには2001年から参戦した。

      殴る、殴る、ひたすら殴る… 伝説のドン・フライvs高山善廣から20年、「頬骨が軋む音」を聞いたカメラマンの証言《本人コメントも》(長尾迪)
    • 【編集長コラム】「諏訪魔VSボブ・サップが急浮上」 | プロレスTODAY

      諏訪魔VSボブ・サップが実現!? ありそうでなかったドリームカードが急浮上してきた。 「ボブ・サップ、藤沢に住んでいるみたいなんだよ。実はこの前、市内をドライブ中にすれ違った。デカいし、すぐわかった」と諏訪魔。藤沢市内でサップの目撃証言が頻発しているという。 諏訪魔はサップとの対戦に意欲を示している。実際に諏訪魔とサップの激突は魅力そのもの。ぶつかり合い、暴走し合い、そしてどんな化学反応が起こるか、想像もつかない。 以前、石川修司が全日本プロレスに所属する前、石川VSサップという夢のカードが某団体で検討されたが、諸般の事情で流れたことがある。サップが全日マットに参戦すれば、諏訪魔だけではなく石川との対決も楽しみとなってくる。 大型選手が揃う全日マット。肉弾相打つ、ド迫力の試合が身上だ。ジョー・ドーリングなど大型外国人選手とサップの外国人対決も考えただけでゾクゾクする。 「会社が許せば」と慎

        【編集長コラム】「諏訪魔VSボブ・サップが急浮上」 | プロレスTODAY
      1