並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

テレビ東京メディアネットの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • テレ東、「AT-X」を完全子会社化 「アニメ事業をさらに強化」

    テレビ東京ホールディングスは8月31日、アニメ専門CS放送「AT-X」を運営するエー・ティー・エックスを100%子会社化したと発表した。グループで既に株式の過半数を保有していたが、他社の持ち分も譲り受けて完全子会社化した。今後は「アニメ事業をさらに強化する」としている。 傘下のテレビ東京とテレビ東京メディアネットを通じて保有していた52.58%の株式に加え、グループ外の企業が持つすべての株式を追加取得した。 エー・ティー・エックスはCS中心に独自のアニメビジネスを展開してきたが、今後はテレ東との連携をさらに深め、ライツ事業を含めた多角的なアニメビジネスをスピーディーに進めるという。 AT-Xのサービス内容や視聴方法は変わらず、視聴者への影響はないとしている。 関連記事 「アニメ制作は全てAIに代替されるかもしれない」 AT-X・岩田社長「創造領域の侵食が始まっている」 機械的な業務は人工知

      テレ東、「AT-X」を完全子会社化 「アニメ事業をさらに強化」
    • 特撮界のキーマン・坂本浩一、その「変化」の最新作。『BLACKFOX: Age of the Ninja』を推して参る!【PR】 - ジゴワットレポート

      2009年12月12日、私は映画館にいた。この日に公開された映画、『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』を観るためである。 従来のウルトラマンシリーズでは考えられなかった映像表現に、度肝を抜かれたあの日。あえて巨大感が廃された、超常の宇宙人によるハイスピードアクション。こんな斬新な映画を撮ったのは、一体誰なのだろう。スクリーンに映し出されるクレジットには、「坂本浩一」の名があった。 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE [Blu-ray] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル 発売日: 2010/04/23 メディア: Blu-ray あれからちょうど10年。日本の特撮ヒーロー界において、坂本浩一という名は欠かせないものとなった。 ウルトラマンに限らず、仮面ライダー、スーパー戦隊、メタルヒーロー、牙狼〈GARO〉。『破裏拳ポリマー』や『モブサイコ100』も含

        特撮界のキーマン・坂本浩一、その「変化」の最新作。『BLACKFOX: Age of the Ninja』を推して参る!【PR】 - ジゴワットレポート
      • その42「ロスト・ユニバース」(記事修正版)☆☆☆☆ - アニメブログ おすすめしたいアニメはたくさんあるよ!

        【個人の見解】 親子で楽しめる・・・・・・☆☆☆☆☆ 暴力・残酷描写がない・・・☆☆☆☆ 性的・刺激的な描写がない・☆☆☆☆☆ 娯楽性・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 満足度・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 学習・教訓的要素・・・・・☆☆☆☆ 総合・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 今日は、「ロスト・ユニバース」をご紹介します。今では古典のようなアニメですが、壮大なスケールの宇宙を舞台にした物語としては、走り的なアニメだった思います。 dアニメストア『ロスト・ユニバース』冒頭紹介画像 原作ストーリもアニメも面白い作品ではありますが、作画崩壊を一部話数で起こしており、タイトルをもじって「ヤシガニ事件」と言われたりしたことを覚えています。 dアニメストア『ロスト・ユニバース』第12話紹介画像 個人的には、宇宙船の描写部分でCGシーンの導入など斬新な試みもあり、ストーリの展開も飽きが来ない、面白く、ス

          その42「ロスト・ユニバース」(記事修正版)☆☆☆☆ - アニメブログ おすすめしたいアニメはたくさんあるよ! 
        1