並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 120件

新着順 人気順

ドル円 ブログ おすすめの検索結果1 - 40 件 / 120件

  • 【年末年始まとめ読み】2022年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を公開しました! - 週刊はてなブログ

    お正月休みに読みたおそう! 気づけば今年もあっという間に年の瀬ですね! 皆さんにとってこの1年はどのような年でしたか? はてなブログでは2022年もさまざまな話題が書き残されています。 特に週刊はてなブログで、毎週月曜日に公開している「今週のはてなブログランキング*1」には、そのときどきの注目記事が集まっています! 今回は、その総決算として2022年にもっとも注目を集めた「年間総合はてなブログランキング」トップ100の記事と、「はてな匿名ダイアリー」トップ50の記事を発表します*2! 集計期間は2022年1月1日~同12月19日です。 # タイトル/著者とブックマーク 1 逮捕にそなえる人生継続計画 - やしお by id:Yashio 2 なぜ投資をさっさと始めないのか - 本しゃぶり by id:honeshabri 3 新NISAとは。新NISAつみたて投資枠、成長投資枠と旧NISA

      【年末年始まとめ読み】2022年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を公開しました! - 週刊はてなブログ
    • 投資をやってみた話(僕秩ヨシナガ) - 僕秩はてな

      映像、ブログ、スタンプが次々と当たってくれたおかげで僕はこれまでクリエイターとして生きてきましたが、2022年は試しにものづくりではなく「お金そのものを目的としたらどうなるんだろう?」と思い投資をやってみました。 結果的には"ややうまく行った"のですが、それを毎年書いている自分の仕事履歴ブログに仕事の一つとして追記するかどうかは迷うところです。 bok.hatenablog.com そもそも金額も普通とはズレているし、クリエイターとしては何も新規に生み出せていない引け目もある。周りのクリエイターはまだ物を作り続けているのに…。 投資の場合、手元にお金が残るだけでブログやスタンプのように作品が残らないので、スタンプが当たったときのような社会的影響力の増加がありません。外から見ると2022年の僕はまわりから「吉永さん何もしてなくて終わってるな~」と見えていることでしょう。本当は2022年も新し

        投資をやってみた話(僕秩ヨシナガ) - 僕秩はてな
      • 【ブログ初心者】はてなブログ開始8カ月後の結果~合計PV290000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

        ブログを始めて8カ月が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 5月11日~6月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について PVを上げるためにしたこと 取り組んだこと 記事を詳しく書く たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には積極的に読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について 最後に はじめに 今月も毎日ブログを更新することができました。 ブログを読んでくださる方、 スターやブックマークをしてくださる方、Twitterでブログのコメントをくださる方がいることが励みになっております。 ありがとうございます! 深く感謝申し上げます。 期間・投稿数・読者数

          【ブログ初心者】はてなブログ開始8カ月後の結果~合計PV290000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
        • コノ記事読ミマシタ!参考にしたいブックマークしたおすすめ記事【2021年6月】 - ウミノマトリクス

          最終更新日時:   2021年6月25日 備忘録としてブックマークしていった記事などをご紹介します。 よかったら参考にしてみてください。 応援してくれると励みになります! いろんなブログがあって参考になるね! 自分のブログばかりに集中すると視野が狭くなるのでなるべく多くのブロガーのブログを拝見しています! その心がけは良いことよ! その中でもこれだ!と思った記事にはブックマークをして備忘録として記事にしてこうと思っています。 多くの人に紹介できたらいいね! twitterで毎日投資成績をつぶやいています! twitterでも毎日の投資成績と指標の差などをつぶやいています。Follow @uminoxhiro よかったらフォローお願いします。 目次: 目次: 参考にさせていただいたブログ様 2021年6月25日 2021年6月19日 2021年6月16日 2021年6月9日 2021年6月8

            コノ記事読ミマシタ!参考にしたいブックマークしたおすすめ記事【2021年6月】 - ウミノマトリクス
          • 【超簡単】資産運用は迷わずこれ!国の制度を利用した積立NISAの60倍はお得の定期収入! - 元サラリーマンのお金と向き合う時間

            こんにちは!けーさくくんです! この記事はYahoo!ニュース、トップバズ、NewsPicks、などに掲載されました!! (2020年4月21日 リライト) 今の時代、銀行が進めてくる投資信託などのトータル利益は手数料でマイナスになる時代です。 実際に投資を始めてみよう!と 今回は国の制度を利用した資産運用法について解説していきます。 自分で資産運用できるようにしておきましょう! よくあるブログみたいに続きは別のリンクで!みたいなことは一切せず、この記事で資産運用開始まで完結しますので 途中飛ばし読みせず、最後まで読み進めていただけると幸いです。 今回は、国が決めている政策金利を利用した資産運用法を紹介します! また、私自身、兼業投資家(2020年5月20日より専業投資家になりました!)としての意見も書いていきます! 実際に私はこの資産運用のために所有している不動産や株式を一部売り、体を張

              【超簡単】資産運用は迷わずこれ!国の制度を利用した積立NISAの60倍はお得の定期収入! - 元サラリーマンのお金と向き合う時間
            • 2024年3月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

              タクドラたみの投資方針 ① 新規の株式などは、基本「新NISA口座」と「iDeCo」の非課税口座で購入。 ② パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ③ アクティブ運用などの「特定口座」の保有株(ファンド)は、順次、売却し「NISA口座」での買い直しを進める。 お買い得と思われる、個別株やETFがあれば、配当金再投資も使い購入する。 ④ 新興国株は、アクティブ運用ですが、基本、投資信託を使い、ドルコスト平均法で、積み立て。 大きく下落した国があれば、ETFで買い向う。 ⑤ 金もアクティブ運用。超長期的には、上昇すると思いますが、中短期的には、よく分からないので、今後、積立投資を検討中。 ⑥ アクティブ、パッシブ半々の、債券ファンドは、金利が高く、低価格と判断。少しずつ買い増し。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 最後に(タクドラたみの思い

                2024年3月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
              • 株主優待の食事券欲しさに「すかいらーく」株を買い酷い目にあった話 - 夫がうつで無職でつらいブログ

                FXと株 最近、といっても数か月前から、株の売買を始めました。 はてなブロガー&投資家の「ふくすけ&さんきゅう」 (id:hukusuke39)さんの影響を受けて、株に手を出すようになりました。 さんきゅうさんは、日本株、米株、投資信託と手広くされて、いろいろ教えてもらってます。師匠です。 投資家ふくすけ&さんきゅうさんの、冒頭に必ずオヤツが出て株取引が出てくるというブログ「ふくすけ岬村出張所」 ※ふくすけは犬のほうです。 hukusuke39.hatenablog.com FXと株 株主優待の食事券、銘柄は「すかいらーく」 すかいらーく株の株主優待は、ガストで使える 株主優待の食事券以上に株価が下がる 株主優待の権利確定日通過 デイトレに切り替える 株主優待の食事券欲しさに「すかいらーく」株を買い酷い目にあった話 まとめ FXのほうは、専門書を30~40冊くらい読んで勉強してきました。

                  株主優待の食事券欲しさに「すかいらーく」株を買い酷い目にあった話 - 夫がうつで無職でつらいブログ
                • 2024年2月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                  こんにちは!タクドラたみです♪ 2月は、ダウ、S&P500、ナスダック、ともに、最高値更新しましたね♩ 今回は、私の株式投資の内、2024年2月末までの「配当株投資」の運用実績です。 私は「コアサテライト戦略」投資しています。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%) ・配当株投資(コア)40% (現状:約57%) ・サテライト投資 20% (現状:約3%) この記事は、配当株投資についてです。 配当株投資は ① マネックス証券の「特定口座」と ② SBI証券の「NISA口座」で 運用しています。 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄がほとんどです。 投資の参考になれば幸いです。 投資方針 個別株中心のアクティブ運用です。 私の都合のいい時に、 いい球が来た時だけ、 バットを振ります。 (空振りも しますが…。) バフェットの名言 式株式市場は見逃

                    2024年2月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                  • 【FX手法ランキング】ごとうび、ラウンドナンバー(キリ番)、ハイレバ、ウラ技、無限ナンピンなど手法一覧 | FX情報商材(教材)・口コミ検証レビュー&FX海外口座XM | ウソに騙されない真実のオススメランキング

                    FXトレード手法の分類ランキング(裏技~王道) FXには様々な種類のトレード手法がありますよね? スイングトレード、デイトレード、スキャルピングなど時間形態。 あるいは、ライントレード、プライスアクショントレードなど裁量手法。 分類基準を変えれば、裁量トレード、システムトレード、自動売買(EA)、サインツール・・・ なんてね。 当記事では、そういうのとは少し違った切り口でのトレード手法について、 王道から裏技まで種類別に、ランキング形式の一覧でまとめてみます。 ランキング1位のFXトレード手法はズバリ、王道です。 裏技もありますが、王道的な裏技です。 意味分かりますか? なんとなく分かりますか。 OKです。では、いきましょう。 週明け(月朝)の窓開け・窓埋め手法|ランキングB 金曜の夜にクローズした市場が、再びオープンする月曜の朝。 開店直前のローソク足に隙間が生まれます。 その隙間を「窓

                    • 日経平均大幅安 | 株知識

                      26日の日経は、先週末の米国株安や米中関係悪化懸念から449円安の20,261円で終了となりました。 日経平均大幅安 20,000円を割れそうで割れないですね。 225は三番底になるかどうかという場面ですが押し目買いも少し弱めな感じですし20,000円割れも見ての押し目買いとしていくのが良さそうです。 米国では、ジャクソンホールでのパウエル議長の講演では追加利下げに意欲を見せましたが、17-18両日に行われるFOMCでの利下げは確定とまでは言えない言い回しでした。 これらはFRB内で米国指標が堅調なため金利据え置きを求めるタカ派と米中関係悪化を懸念した50bpの利下げを求めるハト派に意見が分かれている為と思われます。 まぁしかしながら、9月の利下げはほぼ100%かと思います。トランプ大統領はこの結果をうけてパウエル議長と中国の習近平国家主席、どちらが大きな敵かとツイートし不満を示しました。

                      • 2023年11月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                        こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2023年11月末「つみたてNISA」と「iDeCo」の運用実績です。 ざっくり運用実績 私の場合、ざっくり、約5年、毎月 約55,000円の積立 (累計 約260万円)で 評価額は、約360万円 ざっくり運用実績内訳 『つみたてNISA』 投資期間 ➡ 5年1ヶ月 積立額 ➡ ぼぼ、毎月33,333円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「S&P500インデックス」 累計投資額 ➡ 約160万円 評価額 ➡ 約230万円 『iDeCo』 投資期間 ➡ 3年9ヶ月 積立額 ➡ 毎月23,000円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「外国株式インデックス」 累計投資額 ➡ 約100万円 評価額 ➡ 約130万円 積立しているファンド ● 証券会社 ➡ 大和証券 ● 現状の積立ファンド 『つみたてNISA』 ➡「iFree S&P500インデックス」 【手数

                          2023年11月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                        • 子供は幼稚園バスに、お父さんは豪ドル円に - ゆとりある最高の人生にしよう!

                          子供は幼稚園バスに、 お父さんは豪ドル円に、 それぞれ飛び乗りました。 おはようございます。 いつもお越しいただきありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの薬師川です。 収入源が増えると、選択肢も増えますし、 心のゆとりも増えて良いと思いませんか。 さて、今日は飛び乗りのお話です。 今朝も子供は元気に幼稚園バスに 飛び乗って行きました。 友達が沢山いるのは素敵ですね。 コロナ対策など、先生方には感謝です。 ありがとうございます! 子供が幼稚園バスに飛び乗っていくなか、 お父さんはと言うと、 豪ドル円に飛び乗っていました。 朝のスキャルピングです。 *ここからは投資手法の話になります。 投資判断は自己責任でお願いします。 指標の確認とか、 上位足の確認とか、 ウォーミングアップ抜きで飛び乗りました。 危ないですよね。 できるだけやめときましょう。 ただし

                            子供は幼稚園バスに、お父さんは豪ドル円に - ゆとりある最高の人生にしよう!
                          • 2023年12月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                            こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2023年12月末「つみたてNISA」と「iDeCo」の運用実績です。 ざっくり運用実績 私の場合、ざっくり、約5年、毎月 約55,000円の積立 (累計 約270万円)で 評価額は、約380万円 ざっくり運用実績内訳 『つみたてNISA』 投資期間 ➡ 5年2ヶ月 積立額 ➡ ぼぼ、毎月33,333円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「S&P500インデックス」 累計投資額 ➡ 約170万円 評価額 ➡ 約240万円 『iDeCo』 投資期間 ➡ 3年10ヶ月 積立額 ➡ 毎月23,000円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「外国株式インデックス」 累計投資額 ➡ 約100万円 評価額 ➡ 約140万円 積立しているファンド ● 証券会社 ➡ 大和証券 ● 現状の積立ファンド 『つみたてNISA』 ➡「iFree S&P500インデックス」 【手

                              2023年12月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                            • 高金利通貨、スワットポイント狙いのトレードの3つの落とし穴とは? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                              はじめに 各国政策金利・スワットポイント一覧 高金利通貨のスワットポイントの計算 スワットポイントの落とし穴① スワットポイントの落とし穴② スワップポイントの落とし穴③ 結論 はじめに アベノミクスによって、日銀の異次元の金融緩和が開始し、日本の政策金利がマイナスとなってから久しいですね。 コロナ前は、米ドルも高金利通貨となっており、安全に資産を増やせる米ドル円スワップが流行っていましたが、コロナ後の現在では米国金利も0%付近で推移していてスワットポイントも期待出来ない状況が続いています。 今、現在もスワットポイントで利益が出る通貨があるか調査をしました。 各国政策金利・スワットポイント一覧 図はある証券会社の対円でのスワットポイントを表にまとめたもので、10,000通貨当たりの日々のスワットポイントとなります。 高金利通貨のスワットポイントの計算 政策金利が17.0%と一番高いトルコリ

                                高金利通貨、スワットポイント狙いのトレードの3つの落とし穴とは? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                              • 2024年1月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                タクドラたみの投資方針 ① 新規の株式などは、基本「新NISA口座」と「iDeCo」で購入。 ② パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ③ アクティブ運用含め「特定口座」の保有株(ファンド)は、順次、売却し「NISA口座」での買い直しを進める。 お買い得と思われる、個別株やETFがあれば、配当金再投資も使い購入する。 ④ 新興国株は、基本、投資信託を使い、ドルコスト平均法で、積み立て。 大きく下落した国があれば、ETFで買い向う。 ⑤ 金は、超長期的には、上昇すると思いますが、中短期的には、よく分からないので、買い持ち放置。 ⑥ 債券ファンドは、金利が高く、低価格なので少しずつ買い増し。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2024年1月末、株式投資、トータル実績です!

                                  2024年1月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                • 【投資成績+3.78%】米国主要3指数は5日続落!ドル高株安が続き9月も厳しい【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

                                  この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 本日の概要(まとめ) 主要指数と市場の様子 9月26日の米国株式市場は主要3指数揃って続落となっています。 ダウは-1.11%、S&P500も-1.03%、NASDAQ総合指数も-0.60%と揃って下落しており5日連続での下落となりました。 ダウは年初来安値を更新しており1月につけた最高値から-20.49%となっており弱気相場入りとなっています。 同じくS&P500も6月の安値を更新しています。 ドル高や金利の上昇が株式相場の重しとなっており、ドルは主要通貨に対

                                    【投資成績+3.78%】米国主要3指数は5日続落!ドル高株安が続き9月も厳しい【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
                                  • ギャンブル依存症対策にオススメする「少額FX」! - 夫がうつで無職でつらいブログ

                                    ギャンブル依存症とアルコール依存症 ぼくはご存知のように、アルコール依存症です。 いくたびも精神病院の閉鎖病棟なんぞに入院させられました。 保護室なんぞに突っ込まれました。 それはそれは辛い日々でしたが、家族はもっと辛かっただろうと思います。 フリー素材ぱくたそより引用 ギャンブル依存症とアルコール依存症 ギャンブル依存症になったアルコール依存症患者 ギャンブル依存症の症状 ぼくがパチスロを止めた理由 ちなみに、胴元(親)が取る割合はというと 一番ひどいのが宝くじ 次が公営ギャンブル(競馬、競輪、競艇、オートレース) パチンコ・パチスロ FXとは ギャンブル依存症対策の少額FXとは? ギャンブル依存症対策に デメリット メリット なんせ身内が精神病院に入院するわけですから。 その入院中に様々な勉強会があるのですが。 依存症についていえば、アルコール依存症が治っても(実際は治らないので、断酒

                                      ギャンブル依存症対策にオススメする「少額FX」! - 夫がうつで無職でつらいブログ
                                    • 2023年5月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                      ・つみたてNISAは「S&P500」、iDeCoは「外国株式」を中心に運用中。 ・5月も、運用益は上昇(5ヶ月連続)! ・しかし、運用期間は、まだまだ長く、今の実績は通過点。 ・優良なインデックスファンドを、投資のコアにし、愚直に積立てていくのが、資産形成の合理的な手段。 5月の米国株概況 S&P500と為替 先月の積み立て 私の投資方針 つみたてNISA + iDeCo 運用実績 年初来、積立額と評価損益 この記事で伝えたい 3つの積立投資で重要なこと ①優良なファンドを選択する ②コストを考える ③投資額を増やし、資産運用の勉強しながら、継続する 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2023年5月末「つみたてNISA」+「iDeCo」の運用実績を中心とした内容ですが、 資産形成を行う、多くの個人投資家が、知っておきたい重要なエッセンス

                                        2023年5月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                      • 2023年12月末 株式投資運用実績「2023年の米国株は強かったですね!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                        タクドラたみの今月(1月)の投資方針 ①今年の1月以降、株式などは、基本「NISA」と「iDeCo」で購入。 ② パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ③ アクティブ運用の「特定口座」の保有株(ファンド)は、順次、売却し「NISA口座」での買い直しを進める。 お買い得と思われる、個別株やETFがあれば、基本、配当金再投資で購入する。 ④ 新興国株は、基本、投資信託を使い、ドルコスト平均法で、積み立て。 大きく下落した国があれば、ETFで買い向う。 ⑤ 金は上昇してるので、そのまま放置。 ⑥債券は、金利が高く、低価格なので少しずつ買い増し。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2023年12月末、株式投資、トータル実績です! 私は、米国株中心に、主に長期投資しています。

                                          2023年12月末 株式投資運用実績「2023年の米国株は強かったですね!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                        • 2023年8月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                          タクドラたみの今月(9月)の投資方針 ① 日本円で投資する、パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ② 日本円で投資する、アクティブ運用のインデックス投資は、株価がいい感じに上昇しているため、買い向かうペースを落とす。 ③ 私が注目している新興国株は、上昇傾向です。 もし、下落があれば、ETFで買い向かいます。 順調に上昇してる限り、投資信託を使い、ドルコスト平均法で、積み立てていきます。 ④ 金、債券価格は、利上げが継続しているので、もうしばらく、上昇しなさそうです。 当面、静視していく方針です。 ⑤ 投資用現金(日本円)を預金で、増やしていく。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 私の3つの方針 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2023年8月末、株式投資、トータル実績です! 私は、米国株中心に、主に

                                            2023年8月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                          • 2023年9月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                            こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2023年9月末「つみたてNISA」と「iDeCo」の運用実績です。 ざっくり運用実績 私の場合、ざっくり、約5年、毎月 約55,000円の積立 (累計 約250万円)で 評価額は、約350万円 ざっくり運用実績内訳 『つみたてNISA』 投資期間 ➡ 4年11ヶ月 積立額 ➡ ぼぼ、毎月33,333円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「S&P500インデックス」 累計投資額 ➡ 約150万円 評価額 ➡ 約220万円 『iDeCo』 投資期間 ➡ 3年7ヶ月 積立額 ➡ 毎月23,000円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「外国株式インデックス」 累計投資額 ➡ 約100万円 評価額 ➡ 約130万円 積立しているファンド ● 証券会社 ➡ 大和証券 ● 現状の積立ファンド 『つみたてNISA』 ➡「iFree S&P500インデックス」 【手数

                                              2023年9月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                            • デジタル監の石倉洋子氏、無断転載を謝罪 個人ブログに見本用画像:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                デジタル監の石倉洋子氏、無断転載を謝罪 個人ブログに見本用画像:朝日新聞デジタル
                                              • 2023年3月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                記事の要約 ・つみたてNISAは「S&P500」、iDeCoは「外国株式」を中心に運用中。 ・3月も、運用益は上昇(3ヶ月連続)! ・しかし、運用期間は、まだまだ長く、今の実績は、通過点に過ぎません。 ・優良なインデックスファンドを、投資のコアにし、愚直に積立てていくのが、資産形成の合理的な手段。 ・しかし、人によっては「ドルコスト平均法」で、何もせずじっと待つのは、ストイックでキツイかもしれません。 その場合「コアサテライト戦略」の、サテライト投資で、投資を楽しみながら学ぶことは、、積み立て投資を継続し、成功させる一つの手段。 3月の米国株概況 先月の積み立て つみたてNISA + iDeCo 運用実績 この記事のポイント つみたてNISA つみたてNISA運用実績 つみたてNISAのポートフォリオと今後について iDeCo iDeCo運用実績 iDeCoのポートフォリオと今後について

                                                  2023年3月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                • 2023年6月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                  タクドラたみの今月(7月)の投資方針 ① 日本円で投資する、パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ② 日本円で投資する、アクティブ運用のインデックス投資は、株価上昇と、ドル高傾向のため、買い向かうペースを落とす。 ③ 個別株投資(ETF)は、割安になった銘柄を、投資用現金(米ドル)で、そこそこの価格で少しずつ買っていく。 ④ 金、債券、期待の持てる新興国に国別ETFを、投資用現金(米ドル)で、少しずつ買っていく。 ⑤ 投資用現金(日本円)を預金で、増やしていく。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 私の3つの方針 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2023年6月末、株式投資、トータル実績です! 私は、米国株中心に、主に長期投資しています。 私の主な投資概要 ① 米国個別株・ETT(マネックス証券) ②

                                                    2023年6月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                  • 2023年4月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                    記事の要約 ・つみたてNISAは「S&P500」、iDeCoは「外国株式」を中心に運用中。 ・4月も、運用益は上昇(4ヶ月連続)! ・しかし、運用期間は、まだまだ長く、今の実績は通過点。 ・優良なインデックスファンドを、投資のコアにし、愚直に積立てていくのが、資産形成の合理的な手段。 4月の米国株概況 S&P500と為替 eMAXIS Slim S&P500とオルカン比較 先月の積み立て 私の投資方針 つみたてNISA + iDeCo 運用実績 この記事で伝えたい事 つみたてNISA つみたてNISA運用実績 つみたてNISAのポートフォリオと今後について おすすめの「証券会社」と「投資信託」 iDeCo iDeCo運用実績 iDeCoのポートフォリオと今後について 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2023年4月末「つみたてNISA」

                                                      2023年4月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                    • 2024年4月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                      こんにちは!タクドラたみです♪ 4月は、S&P500、ナスダック、ダウ、ともに下落。 しかし、円安の影響で、円建ての評価額は、わずかながら上昇傾向。 今回は、私の株式投資の内、2024年4月末までの「配当株投資」の運用実績です。 (PayPay証券分 除く) 私は「コアサテライト戦略」投資しています。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%) ・配当株投資(コア)40% (現状:約57%) ・サテライト投資 20% (現状:約3%) この記事は、配当株投資についてです。 配当株投資は ① マネックス証券の「特定口座」と ② SBI証券の「NISA口座」で 主に運用しています。 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄の個別株がほとんど。 一般的に、個別株投資は、インデックス投資より、リスクが大きいと言われています。 しかし、この記事では言及しませんが、

                                                        2024年4月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                      • 2024年3月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                        こんにちは!タクドラたみです♪ 3月も、ダウ、S&P500、ナスダック、ともに、好調でしたね♩ 今回は、私の株式投資の内、2024年3月末までの「配当株投資」の運用実績です。 私は「コアサテライト戦略」投資しています。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%) ・配当株投資(コア)40% (現状:約57%) ・サテライト投資 20% (現状:約3%) この記事は、配当株投資についてです。 配当株投資は ① マネックス証券の「特定口座」と ② SBI証券の「NISA口座」で 運用しています。 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄の個別株がほとんどです。 一般的に、個別株投資は、インデックス投資より、リスクが大きいと言われています。 しかし、この記事では言及しませんが、ポートフォリオを組み、個別株中心に投資する私の場合、インデックス投資より、標準偏差や

                                                          2024年3月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                        • 2023年10月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                          こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2023年10月末「つみたてNISA」と「iDeCo」の運用実績です。 ざっくり運用実績 私の場合、ざっくり、約5年、毎月 約55,000円の積立 (累計 約260万円)で 評価額は、約350万円 ざっくり運用実績内訳 『つみたてNISA』 投資期間 ➡ 5年0ヶ月 積立額 ➡ ぼぼ、毎月33,333円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「S&P500インデックス」 累計投資額 ➡ 約160万円 評価額 ➡ 約220万円 『iDeCo』 投資期間 ➡ 3年8ヶ月 積立額 ➡ 毎月23,000円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「外国株式インデックス」 累計投資額 ➡ 約100万円 評価額 ➡ 約130万円 積立しているファンド ● 証券会社 ➡ 大和証券 ● 現状の積立ファンド 『つみたてNISA』 ➡「iFree S&P500インデックス」 【手数

                                                            2023年10月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                          • 2023年9月末 株式投資運用実績「そこそこ下がりました(^^;)」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                            タクドラたみの今月(10月)の投資方針 ① 日本円で投資する、パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ② 日本円で投資する、アクティブ運用のインデックス投資は、株価が高いと判断しているので、買い向かうペースを落とす。 ③ 私が注目している新興国株は、上昇傾向です。 仮に、大きく下落すれば、ETFで買い向かいます。 順調に上昇してる限り、投資信託を使い、ドルコスト平均法で、積み立てていきます。 ④ 金、債券価格は、利上げが継続しているので、もうしばらく、上昇しなさそうです。 当面、静視していく方針です。 ⑤ 投資用現金(日本円)を預金で、増やしていく。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 私の3つの方針 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2023年9月末、株式投資、トータル実績です! 私は、米国株中心に、主

                                                              2023年9月末 株式投資運用実績「そこそこ下がりました(^^;)」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                            • 2024年4月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                              タクドラたみの投資方針 ① 新規の株式など ➡ 基本「NISA口座」「iDeCo」の 非課税口座で購入 ② パッシブ運用 (インデックス投資) ➡ ドルコスト平均法で、淡々と積立 ③ アクティブ運用などの 「特定口座」の保有株(ファンド含む) ➡ 順次、売却し「NISA口座」で 買い直しを進める お買い得と思われる、個別株やETFがあれば、配当金再投資も使い購入 ④ 新興国株 (アクティブ運用) ➡ 基本、投資信託を使い ドルコスト平均法で積立 大きく下落した国があればETFで購入 ⑤ 金 ➡ 超長期的に上昇すると思いますが よく分からないので積立投資を開始 ⑥ 債券ファンド (アクティブ、パッシブ半々) ➡ 金利が高く低価格と判断 少しずつ買い増し 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2024年4月末

                                                                2024年4月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                              • 2023年5月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                タクドラたみの今月(6月)の投資方針 ① 日本円で投資する、パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ② 日本円で投資する、アクティブ運用のインデックス投資は、株価上昇と、ドル高傾向のため、買い向かうペースを落とす。 ③ 個別株投資(ETF)は、割安になった銘柄を、投資用現金(米ドル)で、そこそこの価格で少しずつ買っていく。 ④ 金、債券、期待が持てる新興国に国別ETFを、投資用現金(米ドル)で、少しずつ買っていく。 ⑤ 投資用現金(日本円)を預金で、増やしていく。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 私の3つの方針 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2023年5月末、株式投資、トータル実績です! 私は、米国株中心に、主に長期投資しています。 私の主な投資概要 ① 米国個別株・ETT(マネックス証券) ②

                                                                  2023年5月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                • 2024年2月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                  タクドラたみの投資方針 ① 新規の株式などは、基本「新NISA口座」と「iDeCo」の非課税口座で購入。 ② パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ③ アクティブ運用などの「特定口座」の保有株(ファンド)は、順次、売却し「NISA口座」での買い直しを進める。 お買い得と思われる、個別株やETFがあれば、配当金再投資も使い購入する。 ④ 新興国株は、アクティブ運用ですが、基本、投資信託を使い、ドルコスト平均法で、積み立て。 大きく下落した国があれば、ETFで買い向う。 ⑤ 金もアクティブ運用。超長期的には、上昇すると思いますが、中短期的には、よく分からないので、買い持ち放置。 ⑥ アクティブ、パッシブ半々の、債券ファンドは、金利が高く、低価格なので少しずつ買い増し。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 最後に(タクドラたみの思い) こんにち

                                                                    2024年2月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                  • マスコミの虚偽報道には罰則がないのは、おかしい? 6月5日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                                    週足 日足 高値109.842、安値109.023、始値109.127、終値109.563で陽線での引けとなりました。 金曜日のドル円は前日に109円を突破しながらも、夜間の雇用統計を前に上値が重い動きとなりましたが、ユーロに連れてクロス円の上昇に引っ張られる形で下値も硬く欧州時間には上昇する形となりました。 雇用統計を前には、ポジション調整のためか、反落する形となりましたが、米雇用統計の結果が予想外に好転しており、ドルが109.8円まで上昇する形となりました。 週末ということもあり、月足のレジスタンスに阻まれる形で反落しての引けとなりました。 先週のドル円は107.662円でスタートし、高値109.842円と一週間で2円以上上昇する、久しぶりの大相場となっています。 現在、月足のレジスタンスラインにガッツリと頭を抑えられる形で引けており、3月26日以来の節目となる110円を前に上値が重い

                                                                      マスコミの虚偽報道には罰則がないのは、おかしい? 6月5日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                                    • 2024年1月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                      こんにちは!タクドラたみです♪ 1月は、ダウ、S&P500、ナスダック、ともに、最高値更新しましたね♩ 今回は、私の株式投資の内、2024年1月末までの「配当株投資」の運用実績です。 私は「コアサテライト戦略」投資しています。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%) ・配当株投資(コア)40% (現状:約57%) ・サテライト投資 20% (現状:約3%) この記事は、配当株投資についてです。 配当株投資は ① マネックス証券の「特定口座」と ② SBI証券の「新NISA口座」で 運用しています。 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄がほとんどです。 投資の参考になれば幸いです。 投資方針 個別株中心のアクティブ運用です。 私の都合のいい時に、 いい球が来た時だけ、 バットを振ります。 (空振りも しますが…。) バフェットの名言 式株式市場は見

                                                                        2024年1月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                      • 2023年4月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                        タクドラたみの今月(5月)の投資方針 ① 日本円で投資する、パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ② 日本円で投資する、アクティブ運用のインデックス投資は、株価上昇と、ドル高傾向のため、買い向かうペースを落とす。 ③ 個別株投資(ETF)は、割安になった銘柄を、投資用現金(米ドル)で、そこそこの価格で少しずつ買っていく。 ④ 金、債券、期待が持てる新興国に国別ETFを、投資用現金(米ドル)で、少しずつ買っていく。 ⑤ 投資用現金(日本円)を預金で、増やしていく。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 私の3つの方針 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2023年4月末、株式投資、トータル実績です! 私は、米国株中心に、主に長期投資しています。 私の主な投資概要 ① 米国個別株・ETT(マネックス証券) ②

                                                                          2023年4月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                        • 国内上場ETFで先進国債券に投資ができる1486・1677・2111の3銘柄の紹介 - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ

                                                                          国内上場の2.5%を超える高い利回り海外債券ETFは6つ 1486・1677・2511の比較 1486・1677・2511の概要 シティ世界国債指数とは 最低投資額は【2511】NEXT FUNDS 外国債券が9560円と最も安い 信託報酬は【2511】NEXT FUNDS 外国債券が0.12%と最安値 為替ヘッジとは? 為替ヘッジコストとは 為替ヘッジ有はヘッジコストに注意 為替ヘッジなしは為替による損失に注意 分配金利回りは【1677】上場インデックスファンド海外債券が2.89%とトップに 決算回数(分配回数)は【1677】上場インデックスファンド海外債券が毎月分配で魅力 現状の国内上場の海外債券ETFは2511がベターだが。。。 再投資のコストを考えると投資信託のほうが有利 国内上場の2.5%を超える高い利回り海外債券ETFは6つ 国内上場ETFのうち、2.5%を超える高い利回りは

                                                                            国内上場ETFで先進国債券に投資ができる1486・1677・2111の3銘柄の紹介 - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ
                                                                          • 2023年11月末 株式投資運用実績「なんだかんだ言っても『S&P500』は強いですね(^^;)」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                            タクドラたみの今月(12月)の投資方針 ① 日本円で投資する、パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ② 日本円で投資する、アクティブ運用のインデックス投資は、株価が安いと思われる銘柄があれば買っていく。 ③ 私が特に注目している新興国株は、基本、投資信託を使い、ドルコスト平均法で、積み立て。 大きく下落した国があれば、ETFで買い向う。 ④ 金は上昇してるので、そのまま放置。 ⑤債券は、金利の高い状況が継続し、低価格なので少しずつ買い増し。 ⑤ 預金の投資用現金(日本円)は、少しずつ、時間を分散し、少しずつ、使っていく。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2023年11月末、株式投資、トータル実績です! 私は、米国株中心に、主に長期投資しています。 私の主な投資概要

                                                                              2023年11月末 株式投資運用実績「なんだかんだ言っても『S&P500』は強いですね(^^;)」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                            • 海外FX業者GEMFOREX(ゲムフォレックス)とは?~評価・安全性を徹底解説~ | Akkun@FXブログ

                                                                              皆さんこんにちは!あっくんです。 今回の記事では「GEMFOREX(ゲムフォレックス)」について紹介したいと思います。 「海外FXのGEMFOREX(ゲムフォレックス)でFXを始めたいけど大丈夫かな?」 そんな悩みをこの記事で解決していきたいと思います。 まず簡単にゲムフォレックスについて紹介するとこんな感じです。 GEMFOREX(ゲムフォレックス)はこんな人におすすめ! 入金ボーナス重視&口座開設ボーナスが欲しい数万円の資金で一発狙いがしたいEA(自動売買)取引をやってみたい国内FX並の超低スプレッドでハイレバ取引したい このどれかに当てはまる方にはおすすめのFX業者です。 それではこれからゲムフォレックスについて徹底的に解説をしていきたいと思います。 GemForex(ゲムフォレックス)公式サイト GemForex(ゲムフォレックス)口座開設フォーム GEMFOREX(ゲムフォレック

                                                                                海外FX業者GEMFOREX(ゲムフォレックス)とは?~評価・安全性を徹底解説~ | Akkun@FXブログ
                                                                              • 2023年8月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                                積立資の目安 私の場合、ざっくり、約5年、毎月 約55,000円の積立 (累計 約240万円)で 評価額は、約330万円 『つみたてNISA』 投資期間 ➡ 4年10ヶ月 積立額 ➡ ぼぼ、毎月33,333円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「S&P500インデックス」 累計投資額 ➡ 約150万円 評価額 ➡ 約220万円 『iDeCo』 投資期間 ➡ 3年6ヶ月 積立額 ➡ 毎月23,000円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「海外株式インデックス」 累計投資額 ➡ 約90万円 評価額 ➡ 約120万円 現状の運用 ● 証券会社 ➡ 大和証券 ● 現状の積立ファンド 『つみたてNISA』 ➡「iFree S&P500インデックス」 『iDeCo』 ➡「ダイワつみたてインデックス外国株式」 タクドラたみの方針 「つみたてNISA」「iDeCo」は 優良なインデックスファンドを 愚直に積立投資を継続! 欲

                                                                                  2023年8月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                                • 【あるぷす経済遅報】ドル円が「154後半」で、34年ぶりに安値を更新したそうね・・・|アルプス投資ブログ

                                                                                  毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。 魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓ 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! ドル円が「154後半」で、34年ぶりに安値を更新したそうね・・・ 円は154円台後半、34年ぶり安値更新後に上昇場面も-155円節目を意識 https://t.co/6S1SC1YE1I — ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) April 23, 2024 ドル円が「154円後半」だよー!って、記事があったので共有。 記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。 ・24日の為替市場は「1ドル=154円後半」で推移していたらしく、34年ぶりの安値更新だったらしい。 ・市場は155円を意識しており、為替介入されるんじゃないか?と様子見している模様。 ・米国金利や日本の追加利上げなど、為替が動

                                                                                    【あるぷす経済遅報】ドル円が「154後半」で、34年ぶりに安値を更新したそうね・・・|アルプス投資ブログ