並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

ナイトゲーム ルアーの検索結果1 - 40 件 / 65件

  • ナマズ釣り 待ちに待った暖かい雨♪ - なまずクンの釣りメインの日記

    2月中旬。日中は真冬とは思えない程の暖かさですね。 今シーズンは冬ナマズに初挑戦中ですが、イマイチ真冬になり切っていないので、ホントの冬パターンってのがよく判らず、我流で模索しながら釣りしてます。 仕事帰り、週の半分はナマズ釣りしてるけど、なかなか釣り上げる事が出来ず、2月のナマズ釣果は未だに0…。 最近はナマズ以外にも海釣りの方も気になり、ちょっと浮気しちゃってます。こちら↓ catfishkun.hatenablog.com catfishkun.hatenablog.com 名古屋港の乗っ込みクロダイについては、潮の状況に合わせてリベンジ釣行しようと思ってます。 南知多イワシ祭りはいつまで続くのか…要チェックだ♪ 昨日の日曜日は冷え込みは無いものの一日雨模様。多くの方が出掛ける事もなく、室内で過ごしたのでは? なまずクンはこんな日を待ち望んでました!春の訪れを感じさせるような暖かい雨

      ナマズ釣り 待ちに待った暖かい雨♪ - なまずクンの釣りメインの日記
    • ナマズ釣り 安定のポイントで夜遊び - なまずクンの釣りメインの日記

      昨日も仕事帰りにナマズ釣り! 会社近くの河川へ行くも、かなり水位が下がってる…。 魚っ気も無く、釣れない雰囲気ムンムン…(´-ω-`) それでも竿を出す!(笑) しかし予感は的中。10分探っても全くの無反応。 釣れない雰囲気とか、わかるようになってきたかも…? 否、釣れる雰囲気ムンムンの時でもボウズあるわ(笑) ナマズの反応が無いので、やけに風も冷たく感じる…。 10分で切り上げて終了〜。 この後、釣具屋巡り!4軒ハシゴしました(笑) 近いうちに、新たな釣りにチャレンジしようと思ってるので、それに必要なアイテムを物色物色♪ 何を選べばいいのかわからず、仲良し店員のチュウさんに電話で聞きながら買い物。 チュウさんはこの日オフでナマズ釣りに行くらしい。 ひとまず買い物が終わると20時半。 このまま帰るか、ナマズ釣りに行くか…。 なまずクンは健全な中年男性なので、基本的に仕事帰りに釣りをして、遅

        ナマズ釣り 安定のポイントで夜遊び - なまずクンの釣りメインの日記
      • ナマズ釣り やっとこさ初ナマズ🎶 - なまずクンの釣りメインの日記

        正月休みも終わり、今日は仕事始め。 なまずクンの正月休みは全て釣具店巡り&ナマズ釣り! 一年の釣果を占う初釣りではボウズを食らいました…。 連日ボウズが続き、昼の部&夜の部を合計すると4日間で7回もの連続ボウズ…新年早々なかなかの記録(笑) バイト&チェイスは時々あるものの、年明けの冷え込みのせいか、明らかにナマズの反応が激減。 厳しい状況が続く中、今日も仕事帰りにナマズ釣り! 例によってホームグラウンドの河川へ。今日は上流部へエントリー。出来るだけ連日同じポイントは避ける。 正月休み中もデイゲームで何度か竿を出したポイント。 その時は全てノーバイトで撃沈…(´-ω-`) 悪いイメージがつきまとうが、今日で払拭するのだ! ルアーはなまずクンのパイロットルアー、Tバドで! ナイトゲームなので、ケミホタルを装着して実釣開始! このポイントの最上流部からスタート。両岸に背の高い草が生い茂っている

          ナマズ釣り やっとこさ初ナマズ🎶 - なまずクンの釣りメインの日記
        • ナマズ釣り 曇り時々雨=ナマズ日和 - なまずクンの釣りメインの日記

          今日も出勤前&昼休み&仕事帰りにナマズ釣り! 天気予報は曇り時々雨。ナマズの活性が高くなるかな? 減水してた河川も多少は復活するかも♪って事で、気合い入れて行ってきました! しかし朝・昼ともに竿を出すと同時に土砂降りに(笑) 昼休みに至っては、雨足がかなり強まったのでレインウェアを取りに車へ戻ろうとするも、コンクリートの斜面が滑って上れなくなるハプニングが(笑) 結局ずぶ濡れになって帰社!周囲の視線の冷たい事…。 結果はフロッグにナマズのチェイスが一度のみ。 朝・昼ともにノーバイトで撃沈〜_:(´ཀ`」 ∠): そして仕事帰り!天気は小雨がぱらつく程度。 会社近くの河川のお気に入りポイントへ到着〜。 水位が5〜10cm上がってる!そしていい濁り! これはいただき!絶対釣れる雰囲気ムンムン♪( ´▽`) ルアーはTバドをセットして実釣開始! 対岸ギリギリへアップクロスでキャスト。 点の釣りを

            ナマズ釣り 曇り時々雨=ナマズ日和 - なまずクンの釣りメインの日記
          • ナマズ釣り NEWルアーでデイゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

            なまずクン宅のご近所にある釣具店『でんでんまる』。 ナマズ&雷魚や怪魚系アングラーに人気のお店です。 品揃えにも拘りが感じられる専門店。店長さん自身がエキスパートのアングラーでもあり、雑誌等にも記事を書かれてた方なので、釣りに関するアドバイスも的確で説得力があります。 なまずクンも何度か店長さんのアドバイスを頂き、少しずつ釣果が出るようになりました♪ 店長さんは人気ユーチューバーでもあります。 YouTubeで店長さんが配信されている『でんでんまる釣りチャンネル』は本当に参考になります!なまずクンのバイブル的存在になってます♪ナマズ&雷魚アングラーの方は絶対ご覧になった方がいいですよ〜♪ でんでんまる釣りチャンネルはこちら↓ https://m.youtube.com/user/kakusigoto 一昨日の仕事帰りには、久しぶりにでんでんまるさんにお邪魔してきました(о´∀`о) 店長さ

              ナマズ釣り NEWルアーでデイゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
            • ナマズ釣り 雨上がりにナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

              ホント、ナマズなかなか釣れません…。 あまりに釣れないので、ブログの更新も滞りがち…。 例年に比べて、今年の冬はあんまり寒くないのもあり、ほぼ毎日竿を出してはいるものの連日のボウズ…(´-ω-`) バイトも一度の釣行で1〜2回あれば良い方。渋い…。 気温が上昇した日が狙い目…暖かい雨が降ってくれたらナマズの活性も高くなりそうな気がするんだけどね〜。 前回ナマズを釣ったのが1週間前の1月15日。あの日もポカポカ陽気でした。 1週間前の釣行の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com そして昨日は久しぶりの雨降り。気温は思ったより低くもなく、待ちに待った暖かい雨だ。これはチャンス♪ 仕事帰り、ホームグラウンドの河川へ! 少し前から雨が上がり、絶好のナマズ釣り日和♪ 15分足らずでポイントに到着〜。 河川を覗くと、流れは速いながらも程良く増水してる。 普段より5〜10cm

                ナマズ釣り 雨上がりにナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
              • ナマズ釣り 空いた時間にデイゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                冬になり、ナマズ釣りには厳しい季節。相変わらず毎日のように竿を出してはみるものの、ボウズばかり(´-ω-`) 今年に入ってからはまだ1匹しかゲット出来てません。 令和2年初ナマズをゲットした様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 今年2匹目をゲットするのはいつになるやら…。 昨日の休みには久しぶりにスイーツ作りをしました♪ 抹茶シフォンケーキ、そこそこ満足な出来栄えでした♪ 美味しかった(о´∀`о)こちら↓ catfishkun.hatenablog.com ケーキの仕上げ工程で、粗熱を取るために数時間冷ます必要がありました。この工程が大事なのですよ。 というわけで、待ち時間を利用してナマズ釣り!(笑) 時間は有効に使いましょう♪( ´▽`) ここ数日の日中はポカポカ陽気が続いてるので、ナマズの活性も高くなってきてるかも? ちなみに前日の夜は5バイト1ヒット1

                  ナマズ釣り 空いた時間にデイゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                • ナマズ釣り 渋い…冷え込みのせい? - なまずクンの釣りメインの日記

                  朝晩の冷え込みがキツくなってきましたね〜。 なまずクン、寒いの超苦手なんです…(´-ω-`) ナマズ釣りに行く回数も以前に比べて3分の2まで減りました。…って、3日に2日は行ってるけど(笑) 一昨日も仕事帰りにナマズ釣り! 寒くてモチベーションが上がらないし、1匹釣ったら終了にしよう…。 この日はホームグラウンドの河川へエントリー。 水位は相変わらず下がったまま。このまま冬に突入か? 最近の傾向としては、オープンエリアや変化の無い岸際ではほぼ反応無し。 ナマズは水没したストラクチャーやオーバーハング下に時々潜んでる感じ。 それを踏まえて実釣開始!ルアーはTバドで! まずは別河川との合流点で、流れに変化のあるポイントを丁寧に探る。しかし反応無し。 次に複数のストラクチャーが点在するポイント。 ここも各ストラクチャー脇を丁寧に探るが反応無し。 そして流れ込みポイント。高確率でナマズが着いてる。

                    ナマズ釣り 渋い…冷え込みのせい? - なまずクンの釣りメインの日記
                  • ナマズ釣り 寒いけどまだイケる! - なまずクンの釣りメインの日記

                    今日は休みだったので、朝からナマズ釣り! てか、相変わらず毎日仕事帰りはナマズ釣りしてます。 たまに朝も。雨の日もレインウェア着て頑張ってます! 連日少ないながらもバイト&ヒットはあるものの、なかなかゲット出来ず。だいぶ寒くなってきたせいか、ナマズのバイトも弱い感じだね〜。 昨日も小雨の中頑張ってみたが、4バイト1ヒット1バラシで終了〜。その前日は3バイト1ヒット1バラシだったっけ…。連続ボウズ記録を更新中〜…(´-ω-`) そして今朝。雨はすっかり上がって穏やかな天気。 夜は予定が入ってるので、デイゲームでナマズ釣り♪ ホームグラウンドの河川へ!自分の知る限り、今釣れそうなのはここしか無いんじゃないかって感じでね。 それでもダメなら別河川を新規開拓かな〜。 車で20分、ポイントに到着〜。 水位は浅いながらも、深みには魚影が確認出来る。 ルアーは毎度の様にTバドをセットして実釣開始! 偏光

                      ナマズ釣り 寒いけどまだイケる! - なまずクンの釣りメインの日記
                    • 【釣り】シークレットルアーがシークレットたる所以【バス・トラウト】 - ひがないちにち

                      先日、かなり久々に釣り友から連絡があり、バス釣りをしてきました。でも釣りをしていた時間より釣り談義をしていた時間の方が圧倒的に長かったんですが・・・ その釣り談義の中で抱いたシークレットルアーについて掘り下げていきたいと思います。 st250grasstracker.hateblo.jp 釣り経歴(自己紹介) 川バスのナイトゲーム釣果 釣りの組立て Kさんのヒットルアー シークレットルアーの正体 調子に乗ってバス・トラウトに使えるシークレットルアー公開 バス釣り偏 管釣り偏 『 絶対に釣れる』というのは迷信です 釣り経歴(自己紹介) 私はわりと熱しやすく冷めやすい長続きしないタイプの人間なのですが、こと釣りに関してはものごごろついた頃からずっと続いている趣味です。今は結婚して子供が小さいので、なかなか釣りに行けないんですが、釣りへの情熱はまだまだあります。 始まりはじい様に連れられ近所の池

                        【釣り】シークレットルアーがシークレットたる所以【バス・トラウト】 - ひがないちにち
                      • ナマズ釣り 冬ナマズポイント調査! - なまずクンの釣りメインの日記

                        12月に入り冷え込みが厳しいせいもあり、仕事帰りのナマズ釣りもほぼ反応無し。そう、連日ボウズ(´-ω-`) 今日は貴重な平日休みを利用して、各ポイントを調査! ここ数日、日中は暖かい日が続いたので、ナマズの反応もあるんじゃないかな? 今日はナマズがいるかどうかの確認がメインの目的。最近は日が短く、なかなか明るい時間帯にポイントの確認は出来ないからね。まあ釣れたらラッキーって感じで。 午前中、暖かくなってきた頃に出発〜─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ まずはホームグラウンドの河川へ。 最近ほとんど探っていない上流部へエントリー。 ルアーはいつものTバドをセットして実釣開始!偏光グラスを使ってナマズの姿を探して進む。 水深は10〜20cm。河川がカーブしてる辺りのみ岸際で30cmてとこかな? オープンエリアには鯉が何匹か泳いでる。ナマズの姿は全く見えない。この辺にはいないのかな〜…。 両岸には

                          ナマズ釣り 冬ナマズポイント調査! - なまずクンの釣りメインの日記
                        • ナマズ釣り 晩秋の荒食い?プチ爆で今シーズン通算350匹達成〜♪( ´▽`) - なまずクンの釣りメインの日記

                          今日も仕事帰りにナマズ釣り! 連日同じ河川になるけど、今はここが一番釣れる気が。 今日も信頼と実績のホームグラウンドの河川。2日前にデイゲームで探ったポイントへエントリー。 夕方から北西風が強くなり、寒くなってきたけど、防寒対策バッチリでGO! 前日入った下流のポイントもバイトが多くて楽しめたけど、ここはどうかな〜? 前日の釣行の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com ここはおそらくナマズの溜まり場。2日前には多数のナマズを確認出来た。その時はほとんどの個体が口を使わなかったけど、今日はナイトゲームだし、警戒心も薄れて釣れるんじゃないかな〜? 今日もルアーはTバドをセットして実釣開始! まずは高い足場の上から、対岸の葦の根元へキャスト。 パチャッ!小さな音で1投目から出た! 更に軽くトゥイッチを入れると、ルアーが沈んだ! 無音バイト!瞬時にアワセを入れてヒット〜

                            ナマズ釣り 晩秋の荒食い?プチ爆で今シーズン通算350匹達成〜♪( ´▽`) - なまずクンの釣りメインの日記
                          • ナマズ釣り 今シーズンまだいける? - なまずクンの釣りメインの日記

                            昨日も仕事帰りにナマズ釣り! まずは新規開拓。会社から5分の距離にある河川へ! 排水機場&本流の水門ポイントは、8年位前に調査した事があり、当時は排水機場でチェイスが一度だけ。 排水機場は魚っ気が無いので、本流の河川へ移動〜。 風がかなり強いけど、トップで反応あるかな? 久しぶりにやわらかPUPをセットして実釣開始! しかし排水機場からの水門&トンネル内も反応無し。 巨鯉が何匹も泳いでたし、ナマズもいそうだけどね〜。 本流の一部はチョコレートブロック帯。ブロックの陰にナマズが潜んでいそうな雰囲気はある。 風が強くてルアーが飛ばない。偏光グラスを使ってナマズを探すが、夕まずめの時間帯は魚影が確認しにくい。 偏光グラスの色も何種類か持ってなきゃだね〜。 このポイントはもう少し日の高い時間帯に再調査かな。 ボウズで帰るのもイヤだな〜…。車で5分、会社近くの河川へ。最近ここはナマズの反応が良いから

                              ナマズ釣り 今シーズンまだいける? - なまずクンの釣りメインの日記
                            • ナマズ釣り 11月に入ってもイケる? - なまずクンの釣りメインの日記

                              昨日も出勤前にナマズ釣り! 先日購入&入魂したイブポップ。明るい時間帯に動きのチェックをしておきたくてね。 ポイントは会社近くの河川。 今日も水位は低いままだね〜。チャラ瀬が止まってる…更に数cm下がった…。でも濁りが強く、雰囲気あり。 ルアーのチェックが目的なので、釣果は気にしない。 …でもあわよくば釣りたいけど(笑) 出勤前のため、制限時間は5分。セットするルアーはもちろんイブポップで実釣開始! ピッチングで対岸ギリギリへキャスト。やっぱり明るい時間帯だとキャストも決まる♪ ナイトゲームだと、壁にルアーをぶつけたくない心理が働いて、どうしても少しショートする事が多い。 水没してるストラクチャーの脇へキャスト。 軽くトゥイッチを入れると、ストラクチャーの下からウネウネ〜ッとナマズが出てきた! ルアーをめちゃくちゃ観察してる…。ロッドを細かくシェイクして、不規則にトゥイッチを入れるとバフッ

                                ナマズ釣り 11月に入ってもイケる? - なまずクンの釣りメインの日記
                              • ナマズ釣り 広範囲にラン&ガンして新規ポイント調査♪ - なまずクンの釣りメインの日記

                                昨日の休みはナマズ調査! 前日に会社の人から、とある池で昔ナマズを釣ってる人がいたとの情報を入手♪早速調査に行ってきました! 暖かくなってきた午前10時に出発〜─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ 今回目指すポイントは車で約1時間。なので、途中にある河川も調査! このポイントは、自宅から程近い河川の上流部。 ポイントに到着〜。水深はやや浅いものの流れもあり、水草や障害物等、ナマズが隠れそうな場所も多い。 そして鯉の魚影が濃い♪(シャレじゃないよ) 鯉がいるポイントにはナマズもいる可能性が高い♪ 偏光グラスを使い、ナマズの姿を探すが見つからず。 岸際のシェード部分や水草の脇を丁寧に探りつつ進むがナマズの反応は一向に無い。 この河川の別ポイントを3ヶ所回ったが反応無し。 雰囲気はまあまあ良さげなポイントなんだけどね〜。 また来シーズン、春以降に来てみよう♪ 車を走らせ、目的地の池へ到着〜。 …って

                                  ナマズ釣り 広範囲にラン&ガンして新規ポイント調査♪ - なまずクンの釣りメインの日記
                                • ナマズ釣り 冬ナマズパターンとは? - なまずクンの釣りメインの日記

                                  いつの間にやらすっかり冬ですな〜。 通勤途中に見える伊吹山も薄っすらと雪化粧してる。 冬には釣れないと思い込んでたナマズ。そんな中でも、強者アングラーの皆さんはしっかり釣果を出してる。 どんな釣り方してるんだろ…?気になる…。 どんなターゲットにもシーズナルパターンはある。 ナマズの冬パターンとは…?ネットで調べていてもイマイチ判らない…。 たいした腕前も持っていないなまずクンですが、今回は偉そうに釣り方について書いてみようかと思います。 初心者アングラーの方には、多少は参考になるかも? まあこんな釣り方してますよ的な感じでね。 あ、反論は受け付けませんのであしからず(笑) 興味が無い方はスルーしてね♪( ´θ`) 一応自分で勝手に予想&実践してる冬パターンはある。 これが果たして正解なのか?とりあえず毎日バイトは得られてるので、あながち間違いでは無さげな感じ。 初夏の様な本格シーズンとは

                                    ナマズ釣り 冬ナマズパターンとは? - なまずクンの釣りメインの日記
                                  • スタバでまったり新作フラペチーノ♪ からの〜ナイトゲームでナマズ釣り - なまずクンの釣りメインの日記

                                    今日は仕事帰りにスタバへ! 今日から新作フラペチーノが発売ってことで、さっそく飲んできました〜(о´∀`о) 前回飲んだ『キャラメル スモア フラペチーノ』めちゃ美味しかったな〜♪また飲みたい♪( ´▽`) 前回の『キャラメル スモア フラペチーノ』を飲んだ時の記事はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 今回発売されたフラペチーノは2種類。 ※画像をお借りしました。 まずは『ベイクド アップル ピンク フラペチーノ』 焼きりんごのような味わいのフラペチーノ® りんごの甘みとほのかなシナモンの風味が特徴のピンクアップルコンポートをベースに、サクサクした食感のクランブル、色鮮やかなアップル風味のキャンディで仕上げた、焼きりんごのような味わいのフラペチーノ®。 彩り豊かな秋の色彩を表現したピンクの見た目も楽しい、季節の移り変わりを感じられる一杯です。 (※スターバックスH

                                      スタバでまったり新作フラペチーノ♪ からの〜ナイトゲームでナマズ釣り - なまずクンの釣りメインの日記
                                    • 名古屋港へ仕立船クロダイ&キビレ釣行からの〜ナマズナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                                      世間はそろそろお盆の連休も終わりですな〜。 なまずクンは久しぶりに2連休でした! お盆明けの16日は仕事の後、仕立船『太平丸Ⅱ』で名古屋港へクロダイ&キビレ狙いで出撃してきました〜♪ ちなみに前回のブログに書いたけど、この日は昼休みにナマズ釣りしてました♪夕方行けないからね! その時のナマズ釣りの様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 仕事を終え、師匠達と合流して名古屋港へ。 太平丸Ⅱに乗り込み、ポイントへ向け19時に出船〜♪ 出船直前のじいじと孫のほのぼのショット頂きました♪ ポイントまでの道中、釣行メンバーで撮影〜。 師匠・寺さんジュニアの孝至君・師匠の孫の翔君♪ ※恥ずかしがり屋さんなので目線が入れてあります。 なまずクン・寺さんジュニアのひろき君・寺さん♪ 当日の朝まで台風の影響で雨風が強かったけど、思ったより名古屋港内は静かだね〜。 名港トリトンの夜景

                                        名古屋港へ仕立船クロダイ&キビレ釣行からの〜ナマズナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                                      • ナマズ釣り 3日ぶりにナマズゲット♪ - なまずクンの釣りメインの日記

                                        今日も仕事帰りにナマズ釣り! …って、もちろん昨日も一昨日もちゃんとナマズ釣り行ってましたよ♪( ´θ`)2日連続ボウズだったけど(笑) 2日とも、大物狙いの河川で連日の藪漕ぎしまくりで! VARIVAS鯰道場も残り数日!ラストスパートっす! スレた大物は普通のアプローチでは食わないと考えて、ソフト素材のキャタピーソフトを投入。 これが正解だったようでバイトは増えたんだけど、フックチューンがまだ未完成なのでことごとくヒットせず。 せっかくヒットしても、バラシばかりで撃沈〜(。-_-。) そんな2日間だったけど、今日はちょっと違った! 今日は会社近くの河川へ。お気に入りポイント♪( ´▽`) 水位はちょっと浅い気もするけど、釣れそうな気配♪ 最初は新兵器フロッグのテストがてら実釣開始! スレた大物に効果がありそうな気がして購入してみた♪ ちょっとキャストしてみて、泳ぎを確認。 ふむふむ…トゥ

                                          ナマズ釣り 3日ぶりにナマズゲット♪ - なまずクンの釣りメインの日記
                                        • ナマズ釣り 大物を求めて雨の中でもナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                                          なまずクンは今日も仕事でした! もちろん仕事帰りはナマズ釣り! VARIVAS鯰道場も残り僅か。最後に足掻いてやろう♪ 午後から降り出した雨は夕方には本降りに。 多少の雨はレインウェアを着れば平気なんだけど、問題は足場…。コンクリート護岸の斜面が滑るからな〜。 かと言って藪漕ぎポイントはちょっと気が進まない…。 足場がそこそこ良くて、尚且つ大物が狙えるポイント…あそこ行ってみるか〜♪ 会社近くの河川へ。最下流部の中規模河川との合流部。 ナマズはおそらくこの辺りに溜まってる。大物も。 ルアーはネチネチ探れるTバドをセットして実釣開始! 対岸ギリギリへキャスト。比較的距離はあるけど、ピンポイントでビシビシ決まる♪何やら今日は調子がいいぞ♪ 草のオーバーハング下へキャスト。トゥイッチを入れて点の釣りを意識しながらリトリーブすると水面がモワッ!出るぞ…!ルアーが一瞬スッと沈んで無音バイト! しかし

                                            ナマズ釣り 大物を求めて雨の中でもナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                                          • ナマズ釣り 最近は1匹縛りプレイで♪ - なまずクンの釣りメインの日記

                                            先日は夏至でしたね。皆さんは日食見ましたか?なまずクンの地域では雲が厚くてあまり見られませんでした。 子供の頃から宇宙が大好きな天文少年だったので、この手の天文ショーは大人になった現在でもワクワクしちゃいます♪( ´▽`)流星群とかもワクワクするよね♪ 梅雨入り後は雨の日が多く、なかなか釣りのモチベーションも上がらず。気合いが入ってる時は土砂降りだろうがレインウェア着用で頑張るんだけどね〜。 とか言いつつも、ほぼ毎日のナマズ釣りは続行中♪ 仕事帰りにデイゲームで。日没後は蚊に刺される事が増えてきたので、ナイトゲームはよっぽど釣りたい時だけにしてます。夜の方がラクに釣れる気もするけど。 ナマズ釣りのデイゲーム、通称デイナマ。ナマズ釣りをしてるアングラーさん、ナイトゲームしかやった事ない方とか、絶対もったいないですよ。 デイナマはナイトゲームに比べると多少難易度は上がりますが、ナマズの姿を見て

                                              ナマズ釣り 最近は1匹縛りプレイで♪ - なまずクンの釣りメインの日記
                                            • ナマズ釣り そろそろ春モードかな? - なまずクンの釣りメインの日記

                                              久々のブログ更新ですが、ちゃんとほぼ毎日ナマズ釣りしてます。ここのところ、ちょっとスランプで全然釣果に恵まれず。まあ普段からそんなに釣れないけども。 ここ数日はナマズの反応はそこそこ。2時間程の釣行で数回のバイト&ヒットはあるものの、全てバラシ…。 ナマズ釣りにバラシは付き物とはいえ、あまりに酷い。 ちなみに一昨々日は4バイト3ヒット3バラシ、一昨日は3バイト2ヒット2バラシで安定の撃沈…。 さすがにこんなにバラシが多いと、色々悩んでしまう。 フックは鈍ってないか?伸びてないか?そもそもフックのサイズやタイプが問題?…とまあこんな具合にね。 一応自分なりに心当たり的なものはありまして…。 現在の釣り方はデイゲーム・ナイトゲーム共通で『点の釣り』を強く意識しています。 一方で夏のナイトゲームで有効なただ巻き。 バイトの際はティップに重みを感じてからの向こうアワセで乗せる、いわゆる『線の釣り』

                                                ナマズ釣り そろそろ春モードかな? - なまずクンの釣りメインの日記
                                              • ナマズ釣り 仕事帰りにデイゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                                                春だね〜♪大好きな桜の花も満開♪ナマズの活性も高くなってくる、良い時期になってきましたぞ♪ 今後、職場近くの水路が本格的に開幕したら、出勤前・昼休み・仕事帰り・ナイトゲームと、一日に四度竿を出す事も可能に(笑) まだそこまでの時期じゃないけど、今の時期は本流を中心に楽しもうと思います♪( ´▽`) 年間通しても、4月はかなり釣れます。それも良型が♪ デカナマズを求め、昨日も仕事帰りにナマズ釣り! ポイントはいつものホームグラウンドの河川。 昨日は中流部にエントリー。前日にケミホタルのストックが尽きてしまったので、デイゲーム縛りで釣行。 ルアーはザグナをセットして実釣開始! 前日の雨による増水が嘘のように、減水してる…。 大幅に減水した日は釣れない事が多いけど、どうかな? 対岸ギリギリを丁寧に探りつつ進む。ストラクチャーにナマズが着いてる事が多いので、黒っぽく見える沈んだストラクチャーの周り

                                                  ナマズ釣り 仕事帰りにデイゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                                                • ナマズ釣り 活性高し!新規ポイントで入れ食いに遭遇〜(((o(*゚▽゚*)o))) - なまずクンの釣りメインの日記

                                                  昨日は出勤前からナマズ釣り! なぜか早起きしちゃったので、出勤前に約20分だけ♪ VARIVAS鯰道場も残り3日。大物釣りたいな〜。 朝イチなら大物も簡単に口を使うかも…? ポイントは会社近くの河川の中流部。ボトムは起伏が多く、葦やストラクチャーも多い。 70cm近い大物も何度か釣った事がある実績ポイント。 ルアーは前日の釣行でも活躍してくれたTバドで。 前日の釣行はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 実釣開始!偏光グラスを使うがナマズの姿は見えない。 対岸の葦際へキャストすると、離れた場所からナマズがピューッと泳いで寄ってきた! トゥイッチを入れるとバフッ!しかしヒットせず。 見える範囲にはナマズがいないので、隠れていそうな場所を丁寧に探っていく。 足元のゴミ溜まり脇へルアーを落とすと、ゴミの下からナマズが出てきた! 誘いを入れるとスッとルアーが沈んだ!無音バイ

                                                    ナマズ釣り 活性高し!新規ポイントで入れ食いに遭遇〜(((o(*゚▽゚*)o))) - なまずクンの釣りメインの日記
                                                  • 魔界の大抽選会で300円クーポンゲット!でもすぐに消えた。

                                                    今週の仕事が終わりました!明日からお休みをいただきます。 明日は、明け方が良い天気みたいなので海に行きたいところですが 数年ぶりに、おめでたい席に呼ばれてます 新型コロナウイルス流行によって2年も順延になってました 何事もなくお祝いが出来ることを祈ってます(^^♪ ところで、今日は予定より仕事が早く終わったので 釣人の言う 魔界 にちょっとだけ寄り道してみました。 したらば! 大抽選会 やってた! 前回、買物した時に 抽選券 を一枚だけもらってたので さっそくやったらば! キャスティング 2022夏の 釣大祭 大抽選会 4等 300円 クーポン ゲットだぜ😆😆😆 抽選会開催期間は 7/24(日)までなのでお忘れなく! 300円 ゲットしたら 月末まで小遣いの残りも少ないのですが 何故か?ルアーをもってレジにならんで買っちゃいました デュエル ハードコア ヘビーショット(S) 125m

                                                      魔界の大抽選会で300円クーポンゲット!でもすぐに消えた。
                                                    • ナマズ釣り 久しぶりのナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                                                      なまずクンは今日も仕事でした! 毎日暑いし、河川の状況もイマイチ…思った釣果に恵まれず、ノーバイトの日もしばしば。 連日の猛暑で、お魚さん達も夏バテかな〜? 会社近くの河川は数日前から満水状態に戻ってしまい、また水位が安定するのはいつになるのやら(ㆀ˘・з・˘) 一方でホームグラウンドの河川。こちらは水位がかなり下がって、ナマズの姿もあまり発見できなくなってる。 反応が無いわけじゃないんだけど、ナマズの活性も落ちてる感じがするな〜。 ナマズのストック量は多いはずなので、水深が浅くてもナイトゲームなら釣れる気はするけどね。 ここ何日かナマズを釣ってない気がするので、久しぶりにナイトゲームもいいかな〜。 前日に釣具屋の仲良し店員、チュウさんが別河川でナマズをゲットしたそうなので、ちょっとそのポイントを攻めさせてもらおう(笑) 帰宅後、夕飯を済ませてポイントの河川へ。 車を走らせる事20分、河川

                                                        ナマズ釣り 久しぶりのナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                                                      • ナマズ釣り 雨上がりの爆釣を期待♪ デイゲーム&ナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                                                        今日は単発で休み! 朝起きて外を見ると、夜中から降ってた雨が止んでる♪ しかもどんより曇り空。デイゲーム日和だぞ〜(о´∀`о) まずはホームグラウンドの河川へ。満水状態が続いてたけど、雨の予報だったから減水させてるかも。 予想は的中♪ポイントに到着すると水位はかなり浅い。 意外と濁りも無くて底まで丸見え。ちょっと浅過ぎ…。 まあ探りながらラン&ガンすればいいか〜。 先日買ったばかりの偏光グラスで見てみると、やっぱりナマズの姿は見えない。浅いもんな〜…。 ルアーは偏光グラスと一緒に買ったTバドで実釣開始! 偏光グラス&Tバドを購入した時の記事はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com この状況だと、ナマズが隠れてるとしたら壁際&草の下&障害物の陰くらいかな〜? 上記のポイントをテンポ良く攻めていくが反応無し。 約300m下流へ移動すると、少し水位が上がってる。 対岸の土

                                                          ナマズ釣り 雨上がりの爆釣を期待♪ デイゲーム&ナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                                                        • 初参加のサーフヒラメ大会:初戦ボウズ🤣最後まで挑戦します | 衣食住酒釣ブログ

                                                          「#ブルトレカップ2023秋」初戦は秋晴れのデイゲーム 令和5年11月3日 サーフ釣り大会ブルトレカップ2023秋 ・40cm以上のヒラメの上位2匹の合計長 ・40cm以上のヒラメの枚数 上記2点で競われるので何とかして 40cm以上のヒラメを釣るためにサーフに行ってきました。 朝と夕に仕事がありまして その隙間が5時間程あるので 移動時間・準備時間・片付けを差し引くと 2時間は 出来る! 秋晴れの最高の天気で 気持ちよくキャスティングしまくりです 目標があると 全く違った気持ちになれるもんですね アサマズメの時間帯をとうに過ぎていて 駐車場も空いてました(^^♪ しかし3連休の初日でもあり 次々とアングラーさんが来てました。 中潮で水深が結構あって風が強かったので ハードコア ヘビーショット125  を選んでみました 40gのウェイトにより、強風や流れが強いエリアでもレンジキープがしやす

                                                            初参加のサーフヒラメ大会:初戦ボウズ🤣最後まで挑戦します | 衣食住酒釣ブログ
                                                          • シーバスフィッシング始めます! - 釣りとわたし

                                                            『角島大橋』 オキムです! 2月1日(土)はドライブがてらに道駅巡り。 海上はベタ凪に見えましたが、浜辺に打ち寄せる波を見ると実際は結構時化てたんでしょうね。 綺麗に澄み渡った青空はそろそろ冬の終わりを予感させます(*´ω`) 帰りがけに立ち寄った釣具店でお買い物。 Iさ~ん、オススメのルアーってコレですよね♬ シマノ・スライドアサシン。 新色『狂鱗(キョウリン)イワシ』と『レンズボラ』 レンズホロって綺麗ですよね(^_-)-☆ シーバスフィッシング始めます! 最近シーバスフィッシングが面白そうだなと思って、タックルなどボチボチ揃えている最中なんですよ。 なんでここにきてシーバス!? 主観ですけど、北九州近郊ってシーバスの魚影が濃い割にはシーバスアングラーは少なめな気がします。 特に冬場ね。 (時期的に厳しいというのもありますが…。) 大人気のアジング、エギングとバッティングするポイントも

                                                              シーバスフィッシング始めます! - 釣りとわたし
                                                            • ナマズ釣り ありえない失敗( ̄▽ ̄;) - なまずクンの釣りメインの日記

                                                              昨日は出勤前からナマズ釣り! …のはずが、とんでもないトラブルが…。 満水が続く通勤ルートにあるホームグラウンドの河川。 朝、通りかかって覗くと、水位が少し下がってる…! 10分位なら竿を出しても大丈夫そうな時間だったので、出勤前にちょっとだけ寄り道〜♪ ポイントに到着して、帽子&バッグを身に付けトランクを開ける……あれ…?…ロッドが…ロッドが…無い…? 軽くパニック状態に陥り、いろいろ考える。 まさか…車上荒らし…!?…いや、他の物は異常無い。 …前日の仕事帰りに行ったポイントに置き忘れた…? 前日の最後に行ったポイントは…あそこか…? いやいや、そんな事ありえない…でも可能性はある…。 ちなみに前日の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 幸い、なんとかギリギリ時間があるので、心当たりのポイントまで爆走〜─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ 前日、ナマズを撮影し

                                                                ナマズ釣り ありえない失敗( ̄▽ ̄;) - なまずクンの釣りメインの日記
                                                              • ナマズ釣り ナイトゲーム短時間釣行 - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                昨日も休みでした!久しぶりの連休♪ 午前中いっぱいは、消防団の合同演習に参加しました! 台風が少し逸れたお陰なのか、気温は35度…( ̄O ̄;) 炎天下の中、耐えてきました! お昼に一旦帰宅〜。そのままデイゲームでナマズ釣りに行きたかったけど、ちょっと過酷だな〜。 前日の釣行の疲れもかなり残ってたので、久々に4時間ガッツリ昼寝しました!寝過ぎた!(笑) 前日の釣行の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 寝て起きると体力全開♪ドラクエ体質なのです。 外を見ると、もう薄暗い。今日はまだ釣りしてない…。 明日も仕事だし、短時間でナマズ釣りに行こうかな♪ 車で15分、最近ちょいちょい来る排水機ポイントへ。 水位は少し下がってるけど、たぶん釣れる…はず。 1匹でも釣れたら嬉しいな〜。ルアーはザグナをセットして実釣開始! 壁際&排水機際へキャストを繰り返すが反応無し。 そん

                                                                  ナマズ釣り ナイトゲーム短時間釣行 - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                • ナマズ釣り ナイトゲーム 2本の河川をラン&ガン釣行 - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                  今回はお盆明けにナマズ釣行したときの記事を。 師匠の孫、翔君の夏休みの思い出作りって事で8月17日の夜、師匠&翔君と行ってきました♪ 師匠の血を引くだけあり、キャストの腕がめきめき上達してきた翔君。小2とは思えないキャストをします。 そんな翔君でも安全に釣りができるポイントへ案内♪ 翔君はもちろんライフジャケットを着用してましたよ。 今回案内したのは、なまずクンが週イチペースでナマズと遊んでる河川。ここはナイトゲームオンリーかな。 21時、いつも反応が良い、排水機周りのポイントへ。 翔君に釣ってもらいたいので、魚が着いていそうなポイントを教えて、先にキャストしてもらう。 師匠は翔君のアシストに回っている。師匠にも釣ってもらいたいけど、まずは翔君だね♪ 普段じいじとオープンエリアで釣りをしてる翔君。 このポイントはちょっと狭いからか勝手が違うようだ。キャストが思うように決まらない。 何投かす

                                                                    ナマズ釣り ナイトゲーム 2本の河川をラン&ガン釣行 - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                  • ナマズ釣り 小規模水路で昼練&河川本流で夕練 - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                    昨日は1週間ぶりに昼休みにナマズ釣り! 雨上がりだからね〜。午前中にも一時的に降ったし♪ 昼食を終え、会社近くの小規模水路へGO! ポイントへ到着〜。 水位はいつもより上がり、流れが速い。濁りもある。 増水して、本流からナマズが遡上してきてるかな〜? 制限時間は15分。ルアーはネコバグで実釣開始! まずは本流方向へ向かって足早にナマズを探す。 濁り&水深があるので、サイトで見つけにくい。 岸際の草陰にキャスト。バシャッ!草の下からナマズが出てきた!肝心のルアーはフックが草に絡んでる。 そのままチョンチョンと誘うとバフッ!しかしルアーとは別の場所に出た!お互い様だけど下手くそ〜!(笑) 岸際に点在する草を重点的に探っていくが反応無し。 流れ込み近くの草陰にキャストすると、草の下からゆっくりとナマズが出てきた! ルアーを見てる…。軽くトゥイッチを入れるとバフッ!反転して食った!アワセを入れてヒ

                                                                      ナマズ釣り 小規模水路で昼練&河川本流で夕練 - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                    • ナマズ釣り 2日前のリベンジ達成🎵 新規ポイント本流でナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                      世間はお盆休みですな〜。9連休の方もいるとか。 なまずクンは今日も仕事でした! 昨日は休みだったけど、日中のナマズ釣りは過酷過ぎるのでナイトゲーム。家から程近いポイントで竿を出してきました〜。 夜なら余裕で釣れると思ってたら、まさかのボウズ…。 3バイトあったものの、ヒットに至らず撃沈〜_:(´ཀ`」 ∠): そして今日。昼休みにはルアーのフック交換をして夕方に備えておいた! 仕事帰り、2日前にちょっとだけ竿を出した本流へ。 あの時は蚊に刺されてテンションガタ落ちでポイントを移動してしまったので、今日は虫除け対策を万全に整えてリベンジだ! まだ日没まで時間があるので、軽く様子を見がてらポイントの状態を確認しておく。主に水没しているストラクチャーの位置と形状を確認。 ナイトゲームでいきなり根掛かりとかイヤだからね〜。 とりあえずルアーはザグナをセットして実釣開始! まずは流れ込み周りから探る

                                                                        ナマズ釣り 2日前のリベンジ達成🎵 新規ポイント本流でナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                      • ナマズ釣り なかなか治らぬバラシ病 - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                        今回は、昨日&一昨日の釣行の様子を。 一昨日の月曜日は、師匠&孫の翔君と行ったナマズ釣りの記事を書いたけど、ちゃんとその日も仕事帰りにナマズ釣りしてました!(笑) 師匠&翔君とのナマズ釣りの様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 翔君、将来が楽しみ♪( ´▽`)また一緒に釣り行こうな! 月曜日の仕事帰り、会社近く&ホームグラウンドの河川を覗いてみたが両方とも満水状態。 う〜ん、どうやら来る方面を間違えたっぽい…。 同じ河川でも流域によって水位が違うので、ホームグラウンドの河川の上流部へ行ってみる。 いつもは下流部だけど、最近行ったばかりだからね。 上流部へ到着。水位は…予想通り浅い!てか浅い…。 ちょっと浅過ぎる気もするけど、とりあえず竿を出す! いざ実釣開始!ポイントは岸際&干潟に生えてる草陰。 あとは干潟や草で流れが緩んでる辺り。 小移動を繰り返し、丁寧に探

                                                                          ナマズ釣り なかなか治らぬバラシ病 - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                        • ナマズ釣り 昼練&夕練 デイゲーム♪ - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                          一昨日もナマズ釣りしてました。夕方から短時間ね。 ナイトゲームよりもデイゲームの方が断然好き♪ デイゲームは難しいけど、釣った時の喜びは格別です! ナマズ釣りのステップアップを目指す方、デイゲームを超おすすめしますよ♪絶対に上達するし、ナイトゲームでの釣果も必ず伸びます。ホントにホント。 …とか言いつつも6バイト2ヒット0ゲットで撃沈(笑) 一昨日は久しぶりにボウズを食らいました(ㆀ˘・з・˘) 世間はGW終了かな?なまずクンは昨日も仕事でした。 昼休みは日課となった短時間釣行、昼練へGO! 10分足らずで職場近くの小規模水路へ到着〜。 …ん?先行者…?いや、あれは釣り友の江崎さんだ…! お互いにマスク着用&しっかりと距離を取った上で話すと、このポイントはひと通り探った後だとか。 しばらくお喋りして最近のスレナマズの状況を報告。 やっぱり江崎さんもスレナマズには手こずったようだ。 そんな中

                                                                            ナマズ釣り 昼練&夕練 デイゲーム♪ - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                          • ナマズ釣り 濁流の河川&激アツ水路 - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                            雨の日が多くなってきて、いよいよ春って感じ♪ なまずクンの住む東海エリアの桜もまもなく満開です♪ 先日から続く雨の影響でナマズの活性はすこぶる高いと予想。前回も雨の中の釣行で好釣果に恵まれました♪ 前回の釣行の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 一昨日は仕事帰りに釣り友の江崎さんとお茶をして、バラシ対策について相談してきました。どうやらやり取り中のロッドワークに問題があったようで…。なるほど。 そして昨日も雨の中、朝から出撃してきました! ホームグラウンドの河川、今回は中流部へエントリー。 ポイントに到着して河川を覗くと…濁流だ…Σ(゚д゚lll) 水位は通常よりも50cm近く上昇してる箇所もある…。 安全第一で自動膨張式ライフジャケットを着用←大事 ルアーは流れにも強いTバドをセットして実釣開始! 支流との合流点の水門ポイントからスタート。 すごい流量だ。

                                                                              ナマズ釣り 濁流の河川&激アツ水路 - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                            • ナマズ釣り チュウさんとデイゲーム&ナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                              今日は休み〜♪ 朝からクロダイ狙いで名古屋港へ行くつもりだったが、エサが無くて断念〜。 次回使うつもりで3週間位前から冷蔵庫に入れてあったカラス貝が、とんでもない異臭を放っていたのだ(笑) 今日の午後は、行きつけの釣具屋の仲良し店員、チュウさんとナマズ釣りに行く約束をしていたので、チュウさんの仕事終わりの時間に合わせて15時過ぎに出発。 しかし時間になっても一向にチュウさんは現れず。どうやら仕事が長引いてるらしい。 その後に用事が一件あるそうな。それまでの間、コンビニでちょっと休憩〜。暑いし、水分補給しなきゃね! 「夏プリンパフェください。」 …水分補給のはずが、口が勝手に動いてオーダーした! ※画像をお借りしました。 ミニストップの『夏プリンパフェ』♪ 『なめらかプリンパフェ』と比べて生乳2倍ってよ! 健康な男子なら“なまちち“って読んじゃうよね!(笑) 食べてみると、濃厚〜♪実にうま〜

                                                                                ナマズ釣り チュウさんとデイゲーム&ナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                              • ナマズ釣り 過酷な真夏のデイゲーム&快適な夕涼みナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                                朝晩はちょっとだけ涼しくなったけど日中は暑いね〜。 今日は仕事が休みだったので、午前中に用事を済ませ、お昼からナマズ釣りへ。 昨日調子が良かったホームグラウンドの河川へ行くと、満水状態だ…昨日からそんな気がしてたんだよね〜…。 せっかく来たし、とりあえず下流の堰付近のポイントへ移動〜。こっちはちょっと浅過ぎる感じだな〜。 ワガママを言っても仕方ないので、竿を出してみる。 ルアーはTバドをセットして実釣開始! 河川中央は浅く底が丸見えなので、両岸の葦際を狙う。 水分補給しながら30分以上探るが反応無し。ナマズの姿も見当たらない。あまりに暑くてバテてるか? なまずクンも暑さのあまり、命の危険を感じる…。 人間もナマズも、今はやり合わない方がお互いのためだと思い、ポイントを移動する事に。 次に到着したのは会社近くの河川。仕事が休みでも毎回会社の近くをウロウロしてる(笑) この河川も最近ずっと満水

                                                                                  ナマズ釣り 過酷な真夏のデイゲーム&快適な夕涼みナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                                • フィッシング遊ナマズダービー結果発表&ナイトゲームでナマズ釣り - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                                  フィッシング遊 名古屋北店で7月31日まで開催されてたナマズダービー。なまずクンは69cmでエントリー。 6月末の中間発表では2位でした! そして大会終了!8月に入りお店から案内のメールが。 3位までの入賞者には電話で連絡が来るらしい。 なまずクン、電話連絡待ちました!とても待ちました! …でも一向に連絡無し。店内に大会結果が貼り出してあるっぽいので、先日行ってきました! 店内の階段の踊り場に貼り出してありました! 気になる結果は… 上位4名が0.5cm差で大混戦の結果4位!入賞ならず! どうりで待っても連絡が来ないわけだ(笑) こちらの店舗のみで開催された大会だったので、かなりチャンスだと思ってたけど、残念〜。 また来年も開催されるかな?次回こそ入賞したいな〜♪ 昨日はブログをアップしなかったけど、仕事帰りにはちゃんとナマズ釣りはしてました! 車を車検に出してたので、代車でね!(笑) 最

                                                                                    フィッシング遊ナマズダービー結果発表&ナイトゲームでナマズ釣り - なまずクンの釣りメインの日記