並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

ナオトインティライミの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 誰が書いてもそれなりにスターがもらえるブコメ百八式

    誰が始めたのか知らないが、誰が書いてもそれなりにスターがもらいやすいブコメ定番パターン。 それはキミ、エアロスミスやないか ふーん、エッチじゃん 3つ目は書かないのが様式美 4つ目まで書いちゃってんじゃん 何度目だナウシカ 今日の大喜利会場 はい終了~!! はい解散~!! おまえいつも解散してんな お前は一体、何と戦っているんだ 恐ろしい恐ろしい なんでや! 〇〇関係ないやろ!! 今日のおまゆう またお前か またアニメアイコンか また久保か 記者名見てそっ閉じ 記者名を先に書けと何度言ったら いつもの逆張りマン 主語がでかい 〇〇は言い過ぎ。せめて××くらいにとどめるべき 突っ込みどころ多すぎ そりゃそうだろとしか言えない なんでこんなになるまで放っておいたんだ こんなアイコンなので気になる話です ウゴウゴルーガみたいなやつ 大黒摩季VS広瀬香美 大黒摩季が本気出してきた リプ欄が地獄 リ

      誰が書いてもそれなりにスターがもらえるブコメ百八式
    • 浜崎あゆみ M 愛すべき人がいて (ファンの人は読まないで下さい)浜崎あゆみ転落の考察Final - Tomigaya Travel

      さて、まさかの続編2です。ここからは転落の浜崎さんの話。 BlueBirdはむっちゃ好きってのは書いたけど、2006年発売。この頃はまだまだ売れてた。でも、ちょうどipodとか出てきた時代でCD自体の売り上げが下がって来たので、その頃からちょっとおかしくなって来たのではないか。 多分、ライバル不在の中、「ひょっとして私って教祖様じゃない?」的な価値観が生まれて来たのかもしれない。ライバルだった安室さんも低迷期だったし、朋ちゃんなんてボロボロ・・・かつてはオリジナルアルバムvsベストアルバム対決で敗北した宇多田ヒカルも当初の勢いはなくなったし、自分のパクリでMさんの事務所パワーで無理矢理レコ大取った倖田來未はほぼ一発屋に見えて来た。 「結局、あゆのライバルなんてどこにもいないじゃーん」という流れになり、ライバルを探す事に。「あ、見つかった、マドンナだ。昔、松田聖子っておばさんがマドンナのマネ

        浜崎あゆみ M 愛すべき人がいて (ファンの人は読まないで下さい)浜崎あゆみ転落の考察Final - Tomigaya Travel
      • 🗾🚙「セルフうどんの店 竹清(ちくせい)」徳島・香川・兵庫・静岡への旅④(全13回予定) #旅 #コラボ #地方 #車旅 #四国 #香川 #うどん - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

        こんにちは。 今日から5日連続うどん巡りの記事なふつ映です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。 「セルフうどんの店 竹清(ちくせい)」 読者登録はこちら(記事一番下) 「セルフうどんの店 竹清(ちくせい)」 住所 香川県高松市亀岡町2-23 昨年はコロナの影響で行けなかった香川県。1年経ち、念願のうどん巡りをすることができました。どうでしょうの四国を見てからだと約20年、人生でしたいことがひとつ叶いました~🌈🌈🌈 1軒目はこちらです。 自分でお湯にくぐらせてというタイプ、初体験。 「こしがありやがるぜ」ってくらい麺のクオリティが高い。 ドキドキ感もあり、システムに慣れてないのもあり、味わうより勢いに呑まれて食べ終わってしまった。 香川うどん1杯目。 天ぷらサクサク系。 たくさんの方のサインがあります。桐谷健太さん、福山雅治さん、ナオトインティラ

          🗾🚙「セルフうどんの店 竹清(ちくせい)」徳島・香川・兵庫・静岡への旅④(全13回予定) #旅 #コラボ #地方 #車旅 #四国 #香川 #うどん - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
        • 【10kmのランニング報告】いよいよ大詰め!目標まであと一歩! - ken-j’s diary

          あと一息! こんにちは、ken-jです。 今回も恒例のランニング報告をさせてもらいます。 10km、走ってきました。 5月に入ったと思ったら、あっという間にもう月末。 今月のランニングも好調なペースで進められているなと思っていましたが… 気がつけばギリギリとなってしまいましたね。 目標設定としては悪くはないと感じていますが「進め方」がよくないと毎度のことながら、よくありません。 ランニング以外のことについても。 『目標の進め方』的なものがあったら勉強する必要がありますかね? それでも 『終わりよければ、全てよし!!』 ってことで今月の目標達成に向けて頑張ります! では、今回のランニング報告をしていきますね。 10kmのランニング報告 「朝の空気が清々しい!」 朝ランニングとなりました。 おはようございます! 4時起床です。 ついに、金曜日! 本日は朝からランニング♪ サボり気味だったので、

            【10kmのランニング報告】いよいよ大詰め!目標まであと一歩! - ken-j’s diary
          • 『はてなの街』に里帰り - この窓から見える景色

            私の学習塾がお盆休みに入ったので、故郷のようなはてなブログに帰省することにした。 手土産が何もないけれど。 故郷島根に帰ると、必ずみんなで出かける蒜山高原(岡山県) 手土産がない上に、ネタ欠乏症だ。 今日の出来事で特記すべき何もないけれど、敢えて言うなら、 朝起きた時、身体中が痛くて、マットレスにへばり付く様に寝ていた身体を、なんとか、ゆっくり起こしてベッドを降りた。 あー、カズマの夢だった、と思った。 カズマは、大阪で一人暮らしをしている甥っ子。自閉症というハンディを持ちながら、逞しく生きている。 コロナで、全く会えない。今年もお盆に会うことができないな、と思ったからかな。相変わらず、日焼けした顔に大きめのメガネで、ニコニコしていた。 少し頭が起きてくると、なんでこんなに痛いんだ、と振ればカラカラ音を立てそうな脳みそで、昨日の一日をなんとか思い出してみる。 昨日は確かに大掃除はした。 で

              『はてなの街』に里帰り - この窓から見える景色
            • 福岡人気店を満喫&誕生日🎂 - 50歳からの推し事

              三連休に娘のいる福岡へ行き、 行きたかったお店を巡り、 食べまくって大満足の一泊二日 でした。 9月から新しい会社に就職したため、 小倉から福岡市内へ引っ越しした リン(娘)。 今回は新居の片付け手伝いの為、 私1人で行ってきました。 博多駅で待ち合わせて、 頑張ればマンションまで歩いて 20分くらいということで 気候も良いし物珍しさもあり、 キョロキョロしながら歩いていたら あっという間でした^^ 一休みしてまずは最初のお目当ての ハロウィンスィーツブッフェ🎃へ バスでヒルトン福岡シーホークへ。 大好きな大人ハロウィンの雰囲気で 装飾されたスィーツにテンション 上がります😍 可愛いカップケーキと チョコレートの斧を持ち上げると 血のゼリーが滴り落ちます🩸 スィーツだけではなく、 ラザニアやインドカレー、キッシュ などもあり、 甘いの→塩気→甘いのとエンドレス。 ホテルの目の前にある

                福岡人気店を満喫&誕生日🎂 - 50歳からの推し事
              • 【旅人おすすめ10冊】海外旅行に行きたくなる本【ワクワクします】 - Yusana Blog

                コロナで海外旅行行けなくて、つまんないなー 旅欲を満たしたい。。 こんなことを考えている方向けの記事です。 旅行に行きたくなる!海外に行きたくなる! そんな刺激をもらえる本を10冊紹介します。 \この記事の執筆者/ バックパッカー歴は9年目、これまで50カ国に訪問 メガバンク退職→1年間の世界放浪 今回紹介する本は 日本で悶々と働いているとき、 仕事を辞める決断をしたとき、 それから色々と準備を進めているときに 個人的に勇気とパワーをもらった本たちです。 Contents 【おすすめ10冊】海外旅行に行きたくなる本【ワクワクします】世界よ、踊れバックパッカーズ読本オン・ザ・ロード深夜特急独裁国家に行ってきた青本白本モノを捨てよ世界へ出ようWORLD JOURNEY(世界一周完全ガイド)仕事は楽しいかね?海外旅行って楽しい。無性にそう思う【おすすめ10冊】海外旅行に行きたくなる本【ワクワクし

                  【旅人おすすめ10冊】海外旅行に行きたくなる本【ワクワクします】 - Yusana Blog
                • 【情報デブになりたくない】行動力を鍛える方法【誰でもできる】 - Yusana Blog

                  行動力がなくて悩んでる。。 何から始めればいいか、わからない。。 地味ながら、行動だけはしてきました。 周りからも、そこは褒められることが多いです。 今回は、行動力について、書いていきます。 \この記事を書いてる人/ 学生時代:壊滅的に無勉強→さすがにやばいと思い中小企業診断士(コンサルの資格)を受験、取得 社会人:メガバンク入社→6年後、世界放浪のために退社 アジア・ヨーロッパ・アフリカを1年かけて散歩→日本放浪 Contents 【情報デブになりたくない】行動力を鍛える方法ネット断捨離海外の田舎に行って感じる、幸福感の定義とにかく書く、話すひとりで、どこかへ行く僕の初めての海外ひとり旅の話【それでもできない人へ】行動力が刺激されるおすすめの本3選深夜特急1億円稼ぐ人の超メモ術モノを捨てよ世界へ出よう【情報デブになりたくない】行動力を鍛える方法 方法なんていくらでもありますが、 僕自身が

                    【情報デブになりたくない】行動力を鍛える方法【誰でもできる】 - Yusana Blog
                  • 【本のススメ】世界よ踊れ - Yusana Blog

                    世界よ踊れ 歌手ナオトインティライミの約1年半に及ぶ世界一周旅の実録!! 知っている方も多いとは思いますが、ナオトインティライミは昔はバキバキのバックパッカーで、そんな彼の超絶エキサイティングな旅行記です。 行く先々で謎に現地人と仲良くなったり突然草サッカーの試合に出場したり飛び込みでライブに参加したりとかなりワクワクする内容です。 他にも、 コロンビアでCDデビューしかける事件 エジプトでプロサッカー選手の スカウトを受ける事件 偽ジャーナリストIDを使ってパレスチナ解放機構(PLO)議長府に潜り込み、アラファト議長の前で生ライブを披露する事件 などのハイパーおもしろ体験も書かれています。 アラファト議長の前でいきなり歌ってしかも食事会まで参加したっていうんだから本物のバイタリティの持ち主ですよね。 現地の人とも沢山コミュニケーションをとっていて、ある意味僕が憧れる旅のスタイルでもありま

                      【本のススメ】世界よ踊れ - Yusana Blog
                    • ユースケサンタマリアに似た名前でサッカーが好きな歌手って誰だっけ?【検索用】 - こじんてきしゅかん

                      2019.9 物事を思い出せないときは 思い出すまで考えると良い、と言います。 思い出すまでのストレスと 考えをひねり出す健康法(?) どのくらい悩み続けるか分からないし やはりスマホで検索した方がスッキリ! 先ほど電車で隣に座ったママさんと赤ちゃん。 ふと良いにおいがするから見てみると、 首元・ももがうっすら白い。 そう!パフパフのにおい。 あのあせものときにする粉のパフパフ。 良いにおい。 — tanonobu@はてなブログ仲間募集中 (@tanonobu_main) September 10, 2019 そっくりさん 猛暑の中、仕事で同僚と外回り。 車内のエアコンも効きません。 ふと外を見ると、 麦わら帽子・赤いTシャツ・短パン・サンダル ルフィだ 絶対この人狙ってるという格好の人が歩いていました。 しかしこの後姿、がっちりしすぎて何か違う。 そう、あの人に似てる。 誰だっけ? ユー

                        ユースケサンタマリアに似た名前でサッカーが好きな歌手って誰だっけ?【検索用】 - こじんてきしゅかん
                      • 病室で念仏を唱えないでください 5話&6話 ネタバレあらすじ感想 ゲスト 藤井隆 吉沢悠 - 資産運用マンのブログ

                        ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」第5話の感想、第6話のネタバレと展開予想を含めて、今後の展開を考察します。 登場人物の関係がわかる相関図をまとめていますので、整理してみたいという方はこちらをチェックしてみてください。 それではドラマ「病室で念仏を唱えないでください」第6話の感想、第4話のネタバレや考察を紹介していきます。 stock-money-asset.hatenablog.com ※誤って今回の「病室で念仏を唱えないでください」第6話のネタバレ考察記事に来てしまった方、ネタバレや考察自体が苦手な方はお戻りください。 PR ドラマ 病室で念仏を唱えないでください 最新話 インスタ ドラマ 病室で念仏を唱えないでください【第6話】あらすじ ドラマ 病室で念仏を唱えないでください【第6話】動画 ドラマ 病室で念仏を唱えないでください 第5話 感想 第6話 ネタバレ考察 5話の感想

                          病室で念仏を唱えないでください 5話&6話 ネタバレあらすじ感想 ゲスト 藤井隆 吉沢悠 - 資産運用マンのブログ
                        • 23時間耐久ラジオ聴取~FM PORT最後の日~|Rest

                          新潟県民FM放送、愛称「FM PORT」が閉局・停波となる。 第二局とはいえ、県域FM局の倒産。このニュースを知った時、衝撃というより呆然としました。 不幸中の幸いは3ヶ月猶予があった為、聴く機会を増やしたり、閉局日をシフト休み申請出来たりしたことです。 そして閉局日のプログラムが発表。 前夜25時~30時まで生放送の特番、帯番組4枠のそれぞれ最終回、20時より特別番組。よし、ぶち抜きで聴こうと決意。 閉局日と、それに翻弄される一リスナーの奮闘記である(※聴取しながらメモ取ったので聴き間違い、失言書き漏らしはご了承下さい)。 6/29 25~30時 「“SPECIAL THANKS TO YOU”リクエストナイト」ナビゲーターは「遠藤洋次郎」。 停波前夜、PORTの秘蔵音源と共にお便りやリクエストを生放送でお送りする、特別プログラム。queen→ポルノグラフィティ→Negicco→山下達郎

                            23時間耐久ラジオ聴取~FM PORT最後の日~|Rest
                          • アイム チザーズ - 💕はりいごきます💕

                            イェー イェー 地図は  素晴らしいぜ アーハ  左がウェスト  ♪ 鹿児島へ 出航よ 地図を買ったけど 最新情報に ナオトインティライミかしら? こっちは 昭和の アナログおばさんよ 地図だけが 頼りだわ 月日は 百代の過客にして 行きかふ年も また旅人なり こんな心境よ じゃあ  行ってきます 船に乗るので 明日の記事を アップしとくわ ファンの皆様 いつも ありがとう イェー イェー

                              アイム チザーズ - 💕はりいごきます💕
                            • 映画『神様はバリにいる』ネタバレあらすじキャスト評価 堤真一玉木宏 - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                              映画『神様はバリにいる』ネタバレあらすじキャスト評価 堤真一玉木宏【概要・キャスト】 こんばんは、M&Oです。 今回の絶対おすすめ映画シリーズは『神様はバリにいる』です。 映画『神様はバリにいる』は観たら元気になる映画です!人生に疲れたなぁと感じる人には是非観て欲しい映画です。堤真一さんがモデルとなる男性を魅力的に演じてくれていて、玉木宏さんも相変わらずカッコいい。尾野真千子さんは相変わらず演技超うまくて、お薦めの映画なのです。 それでは『神様はバリにいる』の映画紹介です。 映画『神様はバリにいる』は2015年に公開された日本映画です。 上映時間は107分。 監督は李闘士男監督。『お父さんのバックドロップ』『デトロイトメタルシティ』『ボックス!』『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』などを監督しています。 原案はクロイワショウのエッセイ『出稼げば大富豪』。バリ島で出会った兄貴こと丸

                                映画『神様はバリにいる』ネタバレあらすじキャスト評価 堤真一玉木宏 - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                              • 【検証】M 清田育宏は良い報告が出来ていたのか〜ホーム2打席目を調べてみた〜|と く

                                0. はじめに (画像は筆者が高校生の時に買った清田育宏外野手のタオルである、数年後変なプレミアがつくとは思ってもなかった) 去る1/7、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの清田育宏外野手に関して、週刊FRIDAYよりスクープ記事が世間へと出た。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b20b06ceecd65d8952a614287abc42b14f4416a6 不貞行為自体が恐らく5年ぶり2度目であることに加え、コロナ禍においてチームに虚偽の報告をしたという大きな過ちを犯していたようである。 マリーンズは特に清田本人を含めシーズン中に複数人感染者が出てしまい優勝争いにも影響を及ぼしたのは記憶に新しく、今回の一連の騒動は事実ならば到底褒められたものではないが、本記事はそれを糾弾するために書くわけではない。 一連のスクープの中で、気になった物が1点あった このLI

                                  【検証】M 清田育宏は良い報告が出来ていたのか〜ホーム2打席目を調べてみた〜|と く
                                1