並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ニュルブルクリンク 料金の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • オジサンだけどAT限定解除してシビック TYPE Rを運転した (1/2)

    美環さん免許連載番外編 AT免許だった筆者が限定解除しました 1991年に誕生した普通自動車のAT限定免許。「そんな免許取るやついるのか?」というのはパワハラ級の昔話で、現在は教習所に通う7割以上がAT限定免許での教習を受けているとか。スポーツカーでもパドルシフトATが当たり前でMT車に乗る機会は滅多にありません。 筆者もその一人で、AT限定免許でした。ですが、昨今自動車メーカーからはMT設定のクルマが登場しはじめ、MT復権の兆しが。さらに「MTでなければ車の良さはワカラナイ」という原理主義にも似た話を聞くと「MTでなければダメなんだ……」という気持ちにも。 そんなある日、ニュルブルクリンクFF最速を叩き出したホンダ「シビック TYPE R」終売の話が聞こえてくるではありませんか(東京オートサロン2020で今夏に復活と発表されましたが……)。ならばそのステアリングを握るしかないと思い、AT

      オジサンだけどAT限定解除してシビック TYPE Rを運転した (1/2)
    • 新幹線のひじ掛けって右がボクので左が君の? - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

      こんにちは、チャバティ64です。 先日、テレビを見ていたら鉄道マニアのお話をしていました。 芸能人の方にも多いんですね。 すごくディープでマニアックな世界ですが、記憶力もスゴイ! なかなか好きでもあそこまで覚えるとなると学問のようです。 本当にお好きなんでしょうね。 職をあやまってるんじゃないかと思ってしまいます(笑) 今日は出張でお世話になる新幹線についてお話します。 仕事は、いい香りのするお茶の販売員をしています。 BASEで「お茶の愛葉園」(あいばえん) というショップを趣味で運営しています。 よろしくお願いします。 (カッコイイ~! 運転手さん、ニュルブルクリンクまで!) みなさん利用しますか? 「新幹線」 便利ですよね~。 国鉄時代から脈々と続く走りの系譜は今もなお輝いてます。 安全で早く、トラブルがなければ時間通りに目的地まで連れていってくれます。 これに「安く」と「快適」が加

        新幹線のひじ掛けって右がボクので左が君の? - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -
      1