並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

ニューイヤー駅伝 エントリーメンバーの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 青学・原晋監督 日本陸上界の未来のため陸連を解体すべき|注目の人 直撃インタビュー

    青山学院大学駅伝部は「2020年1月2、3日の箱根駅伝で優勝を逃すだろう」が定説になっている。その要因のひとつに10月14日の出雲駅伝の<5位>という成績が挙げられる。青学大は箱根駅伝を初制覇した2015年以降、3大学生駅伝の成績が【出雲駅伝①①②①⑤全日本大学駅伝②①③①②箱根駅伝①①①②】と今回の出雲の5位までは、2017年全日本の3位がワースト記録だった。それだけに<出雲5位>という数字が、ことさらにクローズアップされて「青学大は弱体化した。箱根で優勝は争えない」というマイナスイメージで捉えられているのである。青学大の時代は終わったのか? それとも箱根駅伝を制して健在ぶりをアピールするのか? 青学大駅伝部の原晋監督を直撃した。 ◇   ◇   ◇ ――箱根駅伝が目前に迫った。青学大は優勝しますか? 惨敗しますか? 本音を聞かせてください。 世間の捉え方と私の見立ては違います。箱根駅伝

      青学・原晋監督 日本陸上界の未来のため陸連を解体すべき|注目の人 直撃インタビュー
    1