並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ネズミ講 有名 アムウェイの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【2/18追記】アムウェイの人、小学生に道徳を説く

    私の友人の配偶者は、アムウェイが生活の中心になっている自営業の男性である。一応、本職は詩人(!)らしいので、ここでは彼をポエットと呼ぶことにする。 私とポエットは「友人の配偶者」以上の関わりは一切ないのだが、それにしては私はポエットのことを実によく知っている。というか知らされている、SNSを通して。ポエットはSNSに非常に熱心なのだが、これはポエットに限らず、おそらくマルチ商法系の人たちの特徴ではないかとおもう。(いかに自分が良い仲間に囲まれて、良い生活をしているかをカモにアピールする必要があるのだろう) そんなポエットのSNSを怖いもの見たさ半分、ひそかにヲチしている私なのだが、先日の投稿はさすがにモヤモヤのキャパを越えたのでここに吐き出したい。 簡潔に書くと、ふだん詐欺のような商売にコミットしてゴミみたいな詩を売りつけているポエットが、小学校の道徳の授業にゲストとして登壇し、あろうこと

      【2/18追記】アムウェイの人、小学生に道徳を説く
    • ネットワークビジネス(MLM)業界No1!Amway(アムウェイ)のマンガでマーケティング? | 節約ライフワークセラピー

      今回は、1988年ごろに流行ったAmway(アムウェイ)の資料を紹介します この当時のボーナスは、 DD(ダイレクトディストリビューター)が グループのボーナスをまとめて受け取り、 自分のメンバーさんへ計算して手渡ししていたみたいです 今みたいに個々のメンバーへ直接の支払いは無かった時代です 今では、考えられませんね この当時は、 情報も少なく、固定電話・FAX・郵便で活動するわけですから ネットワークビジネス(MLM)を始めるにしても 何の知識や経験が無い、完全な初心者であっても 闇雲に活動していくしかないかもしれません 『月刊ネットワークビジネス』でさえ、 まだ創刊されていない時代です ですので、、、 現代では有りえないような手法で、 マーケティングをしています 『20世紀最大のビッグチャンス!』といいながら このマンガを見せてリクルートしていたらしいです ネズミだのイタチだのと言われ

        ネットワークビジネス(MLM)業界No1!Amway(アムウェイ)のマンガでマーケティング? | 節約ライフワークセラピー
      • ビル・ゲイツやバフェットなど名だたる億万長者がMLMを推奨している – インターネット(オンライン)集客でネットワークビジネス|副業初心者も着実に成果を上げる!

        第42代アメリカ合衆国大統領、ビル・クリントン氏がアメリカ直接販売協会に向けたメッセージです。 ネットワークビジネスがアメリカの政界や財界に大きな影響力を持っている証左と言えます。 一国の最高権力者が、特定の業界に対してメッセージを送るということは、政治の公平性を考えると極めて稀なことだと言えます。 裏を返せば、ネットワークビジネスがアメリカ人にとって身近な存在であるとも言えるでしょう。 また、ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェット、ロバート・キヨサキ、ドナルド・トランプ、一度は聴いたことのある億万長者たちは、それぞれの言葉でネットワークビジネスを推奨しています。 “If I would be given a chance to start all over again, I would choose network marketing.” 「また一から始める機会を与えてもらえるなら、私はネ

        • 知ってるつもりで知らないかも?ネッワークビジネス(MLM)ってなに? | 節約ライフワークセラピー

          このブログの読者さんであれば 今さら「ネッワークビジネス(MLM)ってなに?」って・・・ と思われるかもしれませんが 今回は、 知ってるつもりで知らないかも?ネッワークビジネス(MLM)ってなに? ということで、 少し原点に戻って考えてみたいと思いますので ネッワークビジネス(MLM)って? みたいな人が読んでくれたらうれしいです ネットワークビジネス(MLM)について ネットワークビジネス(MLM)は 「ねずみ講」だとか、「悪徳マルチ」といわれ、 世間的に なにかと悪いイメージが先行してしまっているのが現状です とはいえ、 ネットワークビジネス(MLM)に取り組む人は結構います わたしもそうですが、 いかにイメージが悪いとはいえ、 収入を求めて、副業として取り組むのに ネットワークビジネス(MLM)を選ぶ人は一定数います また、ビジネス活動には消極的であっても 各社が取り扱う商品や、サー

            知ってるつもりで知らないかも?ネッワークビジネス(MLM)ってなに? | 節約ライフワークセラピー
          • 大ヒット商品「クレベリン」はアムウェイ出身のCMOによって生まれたという日経のビジネス記事が話題

            投稿日 2023年4月12日 | 最終更新 2023年4月24日 尾根ギアします@RYUTALOアムウェイのマーケターが大幸薬品のCMOになって、クレベリン詐欺を大成させたのか。。 吉野家といい、マーケターの倫理が問われる時代になってきた。 2023/04/12 14:05:08 とりかわ@yukky115ほんとクレベリンという非医薬品な「雑貨」に対して、ネットワークビジネスの最高峰である元アムウェイのマーケターがCMO/CSOとして参画し、プロダクトデザインにはnendoとか、ほんとリッチだったんなー。社長の肝いりプロジェクトだったんだな。そりゃ売れるわけだ。雑貨なのに(2回言う) 2023/04/12 09:02:35 アムウェイってあのアムウェイ? — 志水文人@3Sunny (@shimonnzu) February 17, 2021 だいま🧠⚡@daima5555@shimon

              大ヒット商品「クレベリン」はアムウェイ出身のCMOによって生まれたという日経のビジネス記事が話題
            1