並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ノンコノユメ フェブラリーステークスの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 【フェブラリーステークス 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / なんだかアレがわちゃわちゃしていて不穏? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――アレ=「鞍上」がカギになりそうな一戦(G1初制覇を期待されたあの件や、先約との兼ね合いのまさかの乗り替わりや、雷神招へいや、引退前ラストG1や……etc)。 目次 フェブラリーステークス 2023 レース概要 フェブラリーステークス 2023 枠順 フェブラリーステークス 2023 ラップ適性・追い切り フェブラリーS 2023 過去レース傾向 フェブラリーS 2023 レース傾向分析&考察 フェブラリーS 2023 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎レモンポップ / ▲ソリストサンダー / メイショウハリオ / ケンシンコウ 他 2月18日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【京都牝馬ステークス 2023 予想】 ・【ダイヤモンドステークス 2023 予想】 ・【追い切り注

      【フェブラリーステークス 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / なんだかアレがわちゃわちゃしていて不穏? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
    • 【フェブラリーステークス2020】レース回顧をしてみる。

      昨日、日曜日に行われました、フェブラリーステークス2020のレース回顧をしたいと思います。今回、動画にアップしたレースに関しては、ダイヤモンドステークスの本命馬が3着、京都牝馬ステークスの本命馬が12着、小倉大賞典の本命馬が11着、フェブラリーステークスの本命馬が15着と、4レース中1レースしか、本命馬が馬券圏内に来てくれませんでしたので久しぶりに酷かったです。京都競馬場は土曜日、馬場を完全に読み違えて失敗でした。最終レースに関しては相変わらず調子が良くて、土曜日の東京で7番人気の穴馬推奨馬が1着に来てくれましたし、小倉の推奨馬も3着、日曜日の京都の推奨馬も最終的には人気になってしまいましたが1着と良い結果を残せました。ほかにもツイッターで予想した土曜日の小倉10レースで単勝33.1倍を的中したり、YOUTUBEライブで斑鳩ステークスで面白いといったテーオービクトリーが勝ってくれたりと(こ

        【フェブラリーステークス2020】レース回顧をしてみる。
      • 【フェブラリーステークス 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / (世間に)押し出されるくらいなら、自ら押し出したれ◎ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

        ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――そんな感じなもんで、正直「自信はない!」ww ただ「押し出されてるって分かってたのに〜」で人気にいって外すより、「自分で押し出したったんや」にいったほうが、まだ予想としての納得度で上いけるんで。 あえて下には書かなかったですけど、ブルドッグボスとか絶対に買いますけどね。 こういう状況なんで。 目次 フェブラリーステークス 2020 レース概要 フェブラリーステークス 2020 枠順 フェブラリーS 2020 ラップ適性・追い切り フェブラリーステークス 2020 過去レース傾向 フェブラリーS 2020 レース傾向分析&考察 フェブラリーS 2020 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎ワイドファラオ ◯モズアスコット ▲インティ ☆ヴェンジェンス △ワンダーリーデル / △タイムフ

          【フェブラリーステークス 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / (世間に)押し出されるくらいなら、自ら押し出したれ◎ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
        • 【フェブラリーステークス 2024 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 不在につぐ不在で、鬼の居ぬ間に戦? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

          ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――ならば、「福は内」なのかもしれん。。。 目次 フェブラリーS 2024 レース概要 フェブラリーS 2024 枠順 フェブラリーS 2024 ラップ適性・追い切り フェブラリーステークス 2024 過去レース傾向 フェブラリーステークス 2024 レース傾向分析&考察 <PR>無料オススメ情報!! フェブラリーS 2024 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ドゥラエレーデ / オメガギネス 他 競馬予想のホネX 2月17日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【京都牝馬ステークス 2024 予想】 ・【ダイヤモンドステークス 2024 予想】 ・【追い切り注目馬】【ダイヤモンドS】【金蹄S】【フリージア賞】他 東京競馬 ・【追い切り注目馬】【京都牝馬S】【つばき賞】他 京都競馬

            【フェブラリーステークス 2024 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 不在につぐ不在で、鬼の居ぬ間に戦? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
          • 【競馬予想】フェブラリーステークス2021の狙い目の馬はどの馬か?レースの本質を探ってみる!

            フェブラリーステークス2013の考察この年の1着は、グレープブランデーでした。東海テレビ杯東海S(G2)からのローテーションだったので非根幹距離の1800mから根幹距離の1600mへの軽い距離短縮ショックだったことになりますね。父がマンハッタンカフェなのでL主体のLC系なので軽い距離変更ショックというのも良かったと思います。この馬はフェブラリーステークスが年明け2戦目で、東海テレビ杯東海S(G2)を4番人気1着、着差0.5秒と格上げ圧勝でフェブラリーステークスに挑んだ事になります。格上げ戦の16頭立ての多頭数の内枠にも関わらず3番人気1着と快勝したことからストレス・疲労無い状態であればフェブラリーステークスはあまり摩擦が無いので内枠でも揉まれづらいということが分かります。広い東京競馬場というコース上の特性も大きく関与していますね。 次に、2着ですがこの年の2着はエスポワールシチーでした。こ

              【競馬予想】フェブラリーステークス2021の狙い目の馬はどの馬か?レースの本質を探ってみる!
            • 中央GIに参戦した地方馬|移籍馬bot|note

              タイトルの通り、スピーディキックがフェブラリーステークスくるとのことで雑に調べ雑にまとめました。間違ってたり足りなかったりしたらコメントお願いします。 データは1986年以降で東京競馬場南部杯と京都競馬場JBCは外してます。 1986年 ジャパンC ジユサブロー 7着 1987年 ジャパンC ガルダン 13着 1989年 ジャパンC ロジータ 15着 1990年 ジャパンC ジヨージモナーク 15着 1991年 ジャパンC ジヨージモナーク 15着 1992年 ジャパンC ハシルショウグン 14着 1993年 ジャパンC ハシルショウグン 16着 1995年 桜花賞 ライデンリーダー 4着 皐月賞 ハシノタイユウ 9着 オークス ライデンリーダー 13着 宝塚記念 トミシノポルンガ 10着 菊花賞 ベッスルキング 8着 エリザベス女王杯 ライデンリーダー 13着 1997年 フェブラリーS

                中央GIに参戦した地方馬|移籍馬bot|note
              1