並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

G1の検索結果1 - 40 件 / 45件

G1に関するエントリは45件あります。 競馬競馬予想分析 などが関連タグです。 人気エントリには 『【来週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【来週の見通し】』などがあります。
  • 【来週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【来週の見通し】

    今週後半は、クロス円に関しては、イランとアメリカとの軍事衝突でリスクオフの流れにかなり傾くかと思いましたが両国とも戦争に対しては否定的だったのでリスク緩和でリスクオンの流れに傾き円が売られました。為替は、全体的には円安ドル高って感じだったので先週の後半とは若干、違った動きになりました。さぁ、明日はシンザン記念があります。普段競馬はしないけど重賞くらいはするよって方、良かったら私の競馬予想チャンネルも見てください。⇒私の競馬予想チャンネルはこちら! それでは、来週、2020/01/13~2020/01/17のドル円・ユーロドル・豪ドル円の為替予想(今後の見通し)に入りたいと思います。ドル円・ユーロドル・豪ドル円の順で為替予想を書いていきますのでよろしくお願いします。それでは、さっそく来週、2020/01/13~2020/01/17の為替予想(今後の見通し)です! ※通貨・時間軸は自分で変更し

      【来週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【来週の見通し】
    • 【中山金杯2020】レース回顧をしてみる。

      日曜日に行われました、中山金杯2020のレース回顧をしたいと思います。今回、動画にアップしたレースに関しては、京都金杯の本命馬が5着、中山金杯の本命馬が2着、初茜賞の本命馬が9着、万葉ステークスの本命馬が2着と、4レース中2レース、本命馬が連対してくれたのでそれは良かったですが紐が抜けてしまって馬連系の方には申し訳なかったなって思います。単勝を買っていた私も辛かったですが笑 最終レースに関しましては日曜日の京都で推奨馬が買ってくれましたし月曜日も京都の最終レースの推奨馬が2,3着に突っ込んで来てくれましたのでまぁ、良かったと思います。(私は単勝なので悶絶でしたが笑) ※重賞競走が行われた日の夜22時くらいからレース回顧をYOUTUBEでライブ実況しています。ここでは書ききれない次走注目馬等いろいろお話していますので宜しければチャンネル登録してみて下さい。それでは、中山金杯2020のレース回

        【中山金杯2020】レース回顧をしてみる。
      • 【今週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【今週後半の見通し】

        今週、2020/01/06~2020/01/10の後半のドル円・ユーロドル・豪ドル円の為替予想(今後の見通し)に入りたいと思います。今週の前半は、イランの報復行為などの地政学リスクで大きく円高に振れました。今もなおリスクオフの流れが続いています。為替は、全体的には円高ドル高って感じだったので先週の前半とは、まったく違った動きになりました。それでは、2020/01/06~2020/01/10の後半のドル円・ユーロドル・豪ドル円の為替予想(今後の見通し)に入りたいと思います。ドル円・ユーロドル・豪ドル円の順で後半の為替予想を書いていきますのでよろしくお願いします。それでは、さっそく今週、2020/01/06~2020/01/10の後半の為替予想(今後の見通し)です! さぁ、今週末はシンザン記念やフェアリーステークスがあります。普段競馬はしないけど重賞くらいはするよって方、良かったら私の競馬予想

          【今週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【今週後半の見通し】
        • 【今週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【今週後半の見通し】

          今週、2019/12/16~2019/12/20の後半のドル円・ユーロドル・豪ドル円の為替予想(今後の見通し)に入りたいと思います。今週の前半は、ドルや欧州通貨が強く、資源国通貨が弱くマチマチだった感じがしますが為替は、全体的にはやや円安ドル安って感じだったので先週の前半とはまた違った動きになりました。それでは、2019/12/16~2019/12/20の後半のドル円・ユーロドル・豪ドル円の為替予想(今後の見通し)に入りたいと思います。ドル円・ユーロドル・豪ドル円の順で後半の為替予想を書いていきますのでよろしくお願いします。それでは、さっそく今週、2019/12/16~2019/12/20の後半の為替予想(今後の見通し)です! さぁ、今週末は有馬記念があります。まだまだG1は続いていきますね。普段競馬はしないけどG1くらいはするよって方、良かったら私の競馬予想チャンネルも見てください。⇒私

            【今週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【今週後半の見通し】
          • 【マイルチャンピオンシップ2019】レース回顧をしてみる。

            日曜日に行われました、マイルチャンピオンシップ2019のレース回顧をしたいと思います。今回、動画にアップしたレースに関しては、アンドロメダステークスの本命馬が5着、東京スポーツ杯2歳ステークスの本命馬が2着、マイルチャンピオンシップの本命馬が5着と、3レース中1レースしか本命馬が馬券圏内に来てくれませんでした。最終レースの穴馬推奨馬も5着等でいまいちでした。平場のレースに関しては馬体重がおかしい馬が多過ぎて勝負自体が出来ませんでした。 ※YOUTUBEのコミュニティタブ(いわゆる掲示板)で平場のレースの注目馬も書き込んでいます。YOUTUBEのコミュニティタブ(いわゆる掲示板)に書き込んでいる平場の予想はチャンネル登録をしていないとなかなか気づかないと思いますので是非、チャンネル登録をしてみて下さい。的中情報はこちら。それでは、マイルチャンピオンシップ2019のレース回顧に入りたいと思いま

              【マイルチャンピオンシップ2019】レース回顧をしてみる。
            • 【ジャパンカップ2019】レース回顧をしてみる。

              日曜日に行われました、ジャパンカップ2019のレース回顧をしたいと思います。今回、動画にアップしたレースに関しては、キャピタルステークスの本命馬が4着、京都2歳ステークスの本命馬が2着、京阪杯の本命馬が1着、ジャパンカップの本命馬が7着と、4レース中2レース、本命馬が馬券圏内に来てくれましたのでまずまずだったと思います。京都2歳ステークス・京阪杯ともに本命対抗で馬連1点目的中でしたので(どちらも配当は安かったですが)、良かったと思います。 ※YOUTUBEのコミュニティタブ(いわゆる掲示板)で平場のレースの注目馬も書き込んでいます。YOUTUBEのコミュニティタブ(いわゆる掲示板)に書き込んでいる平場の予想はチャンネル登録をしていないとなかなか気づかないと思いますので是非、チャンネル登録をしてみて下さい。的中情報はこちら。それでは、ジャパンカップ2019のレース回顧に入りたいと思います。

                【ジャパンカップ2019】レース回顧をしてみる。
              • 【今週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【今週後半の見通し】

                今週、2019/12/09~2019/12/13の後半のドル円・ユーロドル・豪ドル円の為替予想(今後の見通し)に入りたいと思います。今週の前半は、欧州通貨が強く資源国通貨が弱くマチマチだった感じがしますが為替は、全体的にはやや円安ドル高って感じだったので先週の前半とはまた違った動きになりました。それでは、2019/12/09~2019/12/13の後半のドル円・ユーロドル・豪ドル円の為替予想(今後の見通し)に入りたいと思います。ドル円・ユーロドル・豪ドル円の順で後半の為替予想を書いていきますのでよろしくお願いします。それでは、さっそく今週、2019/12/09~2019/12/13の後半の為替予想(今後の見通し)です! さぁ、今週末は朝日杯フューチュリティステークスがあります。秋のG1がこれからずっと続いていきますね。普段競馬はしないけどG1くらいはするよって方、良かったら私の競馬予想チャ

                  【今週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【今週後半の見通し】
                • 【ホープフルステークス2019】レース回顧をしてみる。

                  土曜日に行われました、ホープフルステークス2019のレース回顧をしたいと思います。今回、動画にアップしたレースに関しては、ベテルギウスステークスの本命馬が1着、東京大賞典の本命馬が1着、ホープフルステークスの本命馬が3着と、3レース中3レース、すべて本命馬が馬券圏内に来てくれましたので良かったと思います。土曜日の10レースと最終レースの穴馬推奨馬も3着にかなり突っ込んでくれましたのでこちらもそこそこ良かったと思います。 ※YOUTUBEのコミュニティタブ(いわゆる掲示板)で時々、平場のレースの注目馬も書き込んでいます。YOUTUBEのコミュニティタブ(いわゆる掲示板)に書き込んでいる平場の予想はチャンネル登録をしていないとなかなか気づかないと思いますので是非、チャンネル登録をしてみて下さい。的中情報はこちら。それでは、ホープフルステークス2019のレース回顧に入りたいと思います。

                    【ホープフルステークス2019】レース回顧をしてみる。
                  • 【阪神ジュベナイルフィリーズ2019】レース回顧をしてみる。

                    日曜日に行われました、阪神ジュベナイルフィリーズ2019のレース回顧をしたいと思います。今回、動画にアップしたレースに関しては、中日新聞杯の本命馬が9着、リゲルステークスの本命馬が5着、カペラステークスの本命馬が4着、香港ヴァーズの本命馬が3着、香港スプリントの本命馬が3着、香港マイルの本命馬が3着、香港カップの本命馬が6着、阪神ジュベナイルフィリーズの本命馬が8着と、8レース中3レース、本命馬が馬券圏内に来てくれましたがすべて3着だったので3連複を取るのがやっとでした。私自身はカペラステークスの本命馬、レッドアネラに対して、かなり自信があったのですが休み明けにも関わらず馬体重が減っていたので勝負度合いを下げました。結果、4着だったので大勝負しなくて良かったかなって思っています笑 ※YOUTUBEのコミュニティタブ(いわゆる掲示板)で平場のレースの注目馬も書き込んでいます。YOUTUBEの

                      【阪神ジュベナイルフィリーズ2019】レース回顧をしてみる。
                    • 【朝日杯フューチュリティステークス2019】レース回顧をしてみる。

                      日曜日に行われました、朝日杯フューチュリティステークス2019のレース回顧をしたいと思います。今回、動画にアップしたレースに関しては、ターコイズステークスの本命馬が4着、朝日杯フューチュリティステークスの本命馬が6着と、2レース中1レースも本命馬が馬券圏内に来てくれましたが、土日の最終レースの穴馬推奨馬が6番人気1着(1,190円)と8番人気1着(1,850円)と11番人気1着(5,610円)と5レース中3レース、勝ってくれたのでそちらの方は、非常に良かったかなって思います。 ※YOUTUBEのコミュニティタブ(いわゆる掲示板)で平場のレースの注目馬も書き込んでいます。YOUTUBEのコミュニティタブ(いわゆる掲示板)に書き込んでいる平場の予想はチャンネル登録をしていないとなかなか気づかないと思いますので是非、チャンネル登録をしてみて下さい。的中情報はこちら。それでは、朝日杯フューチュリテ

                        【朝日杯フューチュリティステークス2019】レース回顧をしてみる。
                      • 【高松宮記念2020】レース回顧をしてみる。

                        本日行われました、高松宮記念2020のレース回顧をしたいと思います。さて、本日、動画にアップしたレースに関しては、 マーチステークスが順延、高松宮記念の本命馬が6着という結果でした。WIN5は中山が降雪のため順延になったので発売が中止になりました。そのため払い戻しがあります。※火曜日に順延になったので動画はそのままあげておきますので宜しければ参考になさって下さい。(あと、WIN5のアンケートはわたくしのYOUTUBEのコミュニティタブで出走馬が確定したら開始しますのでアンケートにご協力よろしくお願いいたします。) あとは、最終レースの穴馬推奨馬は土曜日の中山で5番人気の馬が1着に来てくれましたので良かったと思います。 それでは、高松宮記念2020のレース回顧に入りたいと思います。 (今年からは的中実績はこちらには記載しません。YOUTUBEの「的中レース」という名前の再生リストをご参照くだ

                          【高松宮記念2020】レース回顧をしてみる。
                        • 【フェブラリーステークス2020】レース回顧をしてみる。

                          昨日、日曜日に行われました、フェブラリーステークス2020のレース回顧をしたいと思います。今回、動画にアップしたレースに関しては、ダイヤモンドステークスの本命馬が3着、京都牝馬ステークスの本命馬が12着、小倉大賞典の本命馬が11着、フェブラリーステークスの本命馬が15着と、4レース中1レースしか、本命馬が馬券圏内に来てくれませんでしたので久しぶりに酷かったです。京都競馬場は土曜日、馬場を完全に読み違えて失敗でした。最終レースに関しては相変わらず調子が良くて、土曜日の東京で7番人気の穴馬推奨馬が1着に来てくれましたし、小倉の推奨馬も3着、日曜日の京都の推奨馬も最終的には人気になってしまいましたが1着と良い結果を残せました。ほかにもツイッターで予想した土曜日の小倉10レースで単勝33.1倍を的中したり、YOUTUBEライブで斑鳩ステークスで面白いといったテーオービクトリーが勝ってくれたりと(こ

                            【フェブラリーステークス2020】レース回顧をしてみる。
                          • 【桜花賞2020】レース回顧をしてみる。

                            本日行われました、桜花賞2020のレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、福島中央テレビ杯の本命馬が4着、阪神牝馬ステークスの本命馬が1着、ニュージーランドトロフィーの本命馬が1着、吾妻小富士ステークスの本命馬が4着、春雷ステークスの本命馬が5着、桜花賞の本命馬が4着という結果だったので6レース中2レース、本命が勝ってくれましたのでまずまずでした。WIN5は2レース目で失敗してしまいました。すみません。難しいので燃えますけどね。(※WIN5のアンケートはわたくしのYOUTUBEのコミュニティタブで出走馬が確定したら開始しますのでアンケートにご協力よろしくお願いいたします。) 今週は最終レースの穴馬推奨馬がまったくダメで最終レースを楽しみにしてくださっているリスナーの方々、申し訳ございませんでした。 それでは、桜花賞2020のレース回顧に入りたいと思います

                              【桜花賞2020】レース回顧をしてみる。
                            • 【大阪杯2020】レース回顧をしてみる。

                              本日行われました、大阪杯2020のレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、湾岸ステークスの本命馬が1着、コーラルステークスの本命馬が1着、ダービー卿チャレンジトロフィーの本命馬が10着、春風ステークスの本命馬が12着、大阪杯の本命馬が2着という結果だったので5レース中3レース、本命が連対してくれましたのでまずまずでした。WIN5は1レース目でいきなり失敗してしまいました。すみません。。。(あと、WIN5のアンケートはわたくしのYOUTUBEのコミュニティタブで出走馬が確定したら開始しますのでアンケートにご協力よろしくお願いいたします。) それでは、大阪杯2020のレース回顧に入りたいと思います。 (今年からは的中実績はこちらには記載しません。YOUTUBEの「的中レース」という名前の再生リストをご参照ください。) 大阪杯2020 レース結果1着 ラッキー

                                【大阪杯2020】レース回顧をしてみる。
                              • 【今週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【今週後半の見通し】

                                今週、2020/03/23~2020/03/27の後半のドル円・ユーロドル・豪ドル円の為替予想(今後の見通し)に入りたいと思います。今週の前半は、大規模な金融政策期待からリスクオンの流れになりました。日本の株式市場も買戻しが入っていますね。為替は、全体的には円安ドル安って感じだったので先週の前半と違った動きになりました。感染拡大が止まらない新型肺炎が今後どこまで広がるのか注視しないといけませんね。それでは、2020/03/23~2020/03/27の後半のドル円・ユーロドル・豪ドル円の為替予想(今後の見通し)に入りたいと思います。ドル円・ユーロドル・豪ドル円の順で後半の為替予想を書いていきますのでよろしくお願いします。それでは、さっそく今週、2020/03/23~2020/03/27の後半の為替予想(今後の見通し)です! さぁ、今週末は高松宮記念があります。普段競馬はしないけどG1くらいは

                                  【今週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【今週後半の見通し】
                                • 【有馬記念2019】レース回顧をしてみる。

                                  チャンネル登録、なにとぞ、よろしくお願いします。→http://bit.ly/2P1G9i5 本格派競馬予想番組を目指しています。2019年末までにチャンネル登録者10,000人を真面目に目指しています。ご協力宜しくお願いします。 動画内の用語の意味が分からない方はこちらの公式サ... 有馬記念2019 レース結果1着 リスグラシュー 単勝期待値 B- 2着 サートゥルナーリア 単勝期待値 B 3着 ワールドプレミア 単勝期待値 B+ 1着のリスグラシューに関しては、生涯一番の充実期ということでハーツクライ産駒特有の反動も出ず、距離延長を外から差しても伸びてくるといった感じになりました。特に牝馬の充実期というのは全ての制約を乗り越えて走るので本当に怖いです。ただ、2番人気想定だったので来たら諦めようと思いました。6,7番手評価でした。 2着のサートゥルナーリアは5番手評価にしました。人気無

                                    【有馬記念2019】レース回顧をしてみる。
                                  • 【天皇賞(春)2020】レース回顧をしてみる。

                                    本日行われました、天皇賞(春)2020のレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、福島放送賞の本命馬が4着、天王山ステークスの本命馬が12着、青葉賞の本命馬が18着、バーデンバーデンカップの本命馬が14着、スイートピーステークスの本命馬が13着、天皇賞(春)の本命馬が14着という結果だったので6レース中1レースも本命が馬券圏内に来なかったので久しぶりに本命の精度が最悪な週になりました。ただし、対抗が福島放送賞では2着、青葉賞では3着、スイートピーステークスでは1着だったので予想的にはめちゃくちゃ最悪ってわけでもなかったです。実際、リスナーさんのコメントを拝読していると、土曜日のメインすべて的中という方もいらっしゃいましたからね。最終レースの穴馬推奨馬に関しましては、1レースだけですが土曜日の福島最終で3番人気2着(当日人気になってしまいました)と好走してく

                                      【天皇賞(春)2020】レース回顧をしてみる。
                                    • 【皐月賞2020】レース回顧をしてみる。

                                      本日行われました、皐月賞2020のレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、雪うさぎ賞の本命馬が3着、陽春ステークスの本命馬が2着、ラジオ福島賞の本命馬が13着、アーリントンカップの本命馬が4着、中山グランドジャンプの本命馬が2着、医王寺特別の本命馬が14着、京葉ステークスの本命馬が15着、福島民報杯の本命馬が1着、アンタレスステークスの本命馬が13着、皐月賞の本命馬が8着という結果だったので10レース中4レース、本命が馬券圏内に来てくれたのでまずまずでした。WIN5は今週は皆様のアンケート票数が少なかったのでお休みさせてもらいました。(※WIN5のアンケートはわたくしのYOUTUBEのコミュニティタブで出走馬が確定したら開始しますのでアンケートにご協力よろしくお願いいたします。) 最終レースの穴馬推奨馬に関しましては土曜日の福島最終で、12番人気の馬が何

                                        【皐月賞2020】レース回顧をしてみる。
                                      • 【スプリンターズステークス2020】レース回顧をしてみる。

                                        本日行われました、スプリンターズステークスのレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、勝浦特別の本命馬が3着、シリウスステークスの本命馬が4着、秋風ステークスの本命馬が11着、白川郷ステークスの本命馬が1着、ポートアイランドステークスの本命馬が9着、凱旋門賞の本命馬が6着、スプリンターズステークスの本命馬が13着という結果だったので7レース中2レースしか、本命が馬券圏内にきてくれませんでしたのでイマイチだったと思います。予想のほうも、紐抜けや縦目が多く、勝浦特別でワイド1,690円を3点目的中しただけですので本当に最後の詰めが甘すぎたと思います。本当に申し訳ございませんでした。 それでは、スプリンターズステークス2020のレース回顧に入りたいと思います。 (今年からは的中実績はこちらには記載しません。YOUTUBEの「的中レース」という名前の再生リストをご

                                          【スプリンターズステークス2020】レース回顧をしてみる。
                                        • 【NHKマイルカップ2020】レース回顧をしてみる。

                                          本日行われました、NHKマイルカップのレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、はやぶさ賞の本命馬が12着、メトロポリタンステークスの本命馬が5着、谷川岳ステークスの本命馬が15着、京都新聞杯の本命馬が4着、プリンシパルステークスの本命馬が5着、邁進特別の本命馬が4着、ブリリアントステークスの本命馬が2着、新潟大賞典の本命馬が1着、NHKマイルカップの本命馬が14着、五泉特別の本命馬が5着という結果だったので10レース中2レースしか、本命が馬券圏内に来ませんでしたので、イマイチでした。ただし、邁進特別では対抗が2着に来て3連複的中、ブリリアントステークスも3連単的中(3連複は1点目的中)、新潟大賞典は馬単2点目的中だったので土曜日の分を挽回出来たかなって思います。新潟大賞典は鼻差の4着で3連単の的中を逃しました笑 最終レースの穴馬推奨馬に関しましては、1レ

                                            【NHKマイルカップ2020】レース回顧をしてみる。
                                          • 【エリザベス女王杯2020】レース回顧をしてみる。

                                            本日行われました、エリザベス女王杯のレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、ユートピアステークスの本命馬が2着、みちのくステークスの本命馬が3着、武蔵野ステークスの本命馬が5着(休み明けの馬体大幅減)、デイリー杯2歳ステークスの本命馬が1着、オータムリーフステークスの本命馬が16着、福島記念の本命馬が1着、オーロカップの本命馬が10着、エリザベス女王杯の本命馬が14着という結果だったので8レース中4レース、本命が馬券圏内にきてくれましたのでボチボチだったと思います。予想のほうは、デイリー杯2歳ステークスで3連複430円を2点目的中(3連単890円も的中)、福島記念で馬連1,130円を4点目的中(馬単2,430円も4点目的中)と重賞を2つ的中できたのは良かったですが紐抜けが多く申し訳なかったです。あとは、久しぶりに最終レースの穴馬推奨馬をアップしました。土

                                              【エリザベス女王杯2020】レース回顧をしてみる。
                                            • 【オークス2020】レース回顧をしてみる。

                                              本日行われました、オークスのレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、土曜日の新潟8レースの本命馬が1着、シドニートロフィーの本命馬が7着、メイステークスの本命馬が9着、平安ステークスの本命馬が10着、鳳雛ステークスの本命馬が1着、フリーウェイステークスの本命馬が2着、韋駄天ステークスの本命馬が4着、烏丸ステークスの本命馬が2着、オークスの本命馬が1着という結果だったので9レース中5レースで、本命が馬券圏内に来てくれましたのでぼちぼちだったと思います。3連系も土曜日の新潟8レースと韋駄天ステークスで3連単を的中、烏丸ステークスでは3連複を的中とそこそこ良かったと思います。最終レースの穴馬推奨馬に関しては、今週は他のレースの予想でいっぱいいっぱいでアップできませんでした。 それでは、オークス2020のレース回顧に入りたいと思います。 (今年からは的中実績はこ

                                                【オークス2020】レース回顧をしてみる。
                                              • 【来週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【来週の見通し】

                                                今週後半は、クロス円に関しては、ドルが売られ円が売られました。原油価格もまた下落し始めましたね。為替は、全体的には円安ドル安って感じだったので先週の後半とは、まったく違った動きになりました。さぁ、明日は、桜花賞があります。普段競馬はしないけどG1くらいはするよって方、良かったら私の競馬予想チャンネルも見てください。⇒私の競馬予想チャンネルはこちら! それでは、来週、2020/04/13~2020/04/17のドル円・ユーロドル・豪ドル円の為替予想(今後の見通し)に入りたいと思います。ドル円・ユーロドル・豪ドル円の順で為替予想を書いていきますのでよろしくお願いします。それでは、さっそく来週、2020/04/13~2020/04/17の為替予想(今後の見通し)です! ※通貨・時間軸は自分で変更してください。尚、チャートは投稿時点ではなく最新のチャートです。 (日足) ドル円始値:108.433

                                                  【来週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【来週の見通し】
                                                • 【宝塚記念2020】レース回顧をしてみる。

                                                  本日行われました、宝塚記念のレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、東京ジャンプステークスの本命馬が5着、湯の川温泉特別の本命馬が7着、水無月ステークスの本命馬が1着、アハルテケステークスの本命馬が7着、日野特別の本命馬が8着、大沼ステークスの本命馬が10着、パラダイスステークスの本命馬が10着、宝塚記念の本命馬が1着という結果だったので8レース中2レース、本命が勝ってくれましたので単勝はぼちぼちだったと思います。が、紐が抜けたり縦目をくらって予想自体はイマイチでした。特に日曜日の東京・函館がまさかの不良馬場になってしまい、大沼ステークスとパラダイスステークスで綺麗に縦目をくらってしまいました。(どちらのレースも3,4,5番手評価の馬が1,2,3着を独占。。。) それでも、しっかり動画を聴いてくださっているリスナーの方々はしっかり的中出来た方が多くいらっ

                                                    【宝塚記念2020】レース回顧をしてみる。
                                                  • 【秋華賞2020】レース回顧をしてみる。

                                                    本日行われました、秋華賞のレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、清滝特別の本命馬が2着、飛翼特別の本命馬が1着、太秦ステークスの本命馬が4着、府中牝馬ステークスの本命馬が5着、大原ステークスの本命馬が1着、信越ステークスの本命馬が12着、オクトーバーステークスの本命馬が11着、秋華賞の本命馬が9着という結果だったので8レース中3レース、本命が馬券圏内にきてくれましたのでボチボチだったと思います。予想のほうは、清滝特別で馬連700円を1点目的中(馬単1,250円も5点目的中)、大原ステークスで3連複470円を3点目的中(3連単1,310円も的中)しましたがいずれも低配当だったのでイマイチでしたが本線で的中できたのは良かったかと思います。 それでは、秋華賞2020のレース回顧に入りたいと思います。 (今年からは的中実績はこちらには記載しません。YOUTUB

                                                      【秋華賞2020】レース回顧をしてみる。
                                                    • 【高松宮記念2021】レース回顧をしてみる。【高松宮記念2021】レース回顧をしてみる。

                                                      本日行われました、高松宮記念のレース回顧をしたいと思います。さて、今回、動画にアップしたレースに関しては、名鉄杯の本命馬が8着、毎日杯の本命馬が2着、日経賞の本命馬が9着、六甲ステークスの本命馬が8着、マーチステークスの本命馬が12着、高松宮記念の本命馬が18着という結果だったので6レース中1レースしか、本命が馬券圏内にきてくれませんでしたので全然ダメでした。予想のほうも、毎日杯で馬連260円を2点目的中(3連複710円を5点目的中)と全然ダメでした。先週とは違って全く結果が出せず本当に申し訳ございませんでした。すみません。 それでは、高松宮記念2021のレース回顧に入りたいと思います。 (的中実績はこちらには記載していません。YOUTUBEの「的中レース」という名前の再生リストをご参照ください。) 高松宮記念2021 レース結果1着 ダノンスマッシュ 単勝期待値 B 2着 レシステンシア

                                                        【高松宮記念2021】レース回顧をしてみる。【高松宮記念2021】レース回顧をしてみる。
                                                      • 【フェブラリーステークス2021】レース回顧をしてみる。【フェブラリーステークス2021】レース回顧をしてみる。

                                                        本日行われました、フェブラリーステークスのレース回顧をしたいと思います。さて、今回、動画にアップしたレースに関しては、橿原ステークスの本命馬が3着、京都牝馬ステークスが11着、ダイヤモンドステークスが3着、紫川特別の本命馬が12着、アメジストステークスの本命馬が7着(大幅馬体減)、小倉大賞典の本命馬が11着、大和ステークスの本命馬が6着(大幅馬体減)、フェブラリーステークスの本命馬が8着という結果だったので8レース中2レースしか、本命が馬券圏内にきてくれませんでしたので、イマイチだったと思います。予想のほうは、橿原ステークスでワイド390円を3点目的中、ダイヤモンドステークスでワイド270円を1点目的中とまったくダメでした。本命馬の馬体重がおかしいレースが多く苦戦しました。貴重な時間を割いて見て下さっているのに本当に、大変申し訳ございませんでした。 それでは、フェブラリーステークス2021

                                                          【フェブラリーステークス2021】レース回顧をしてみる。【フェブラリーステークス2021】レース回顧をしてみる。
                                                        • 【チャンピオンズカップ2019】レース回顧をしてみる。

                                                          日曜日に行われました、チャンピオンズカップ2019のレース回顧をしたいと思います。今回、動画にアップしたレースに関しては、チャレンジカップの本命馬が3着、ステイヤーズステークスの本命馬が7着、鳴海特別の本命馬が1着、チャンピオンズカップの本命馬が2着と、4レース中3レース、本命馬が馬券圏内に来てくれましたのでまずまずだったと思います。チャンピオンズカップは、本命対抗で馬連1点目的中でしたので、良かったと思います。 ※YOUTUBEのコミュニティタブ(いわゆる掲示板)で平場のレースの注目馬も書き込んでいます。YOUTUBEのコミュニティタブ(いわゆる掲示板)に書き込んでいる平場の予想はチャンネル登録をしていないとなかなか気づかないと思いますので是非、チャンネル登録をしてみて下さい。的中情報はこちら。それでは、チャンピオンズカップ2019のレース回顧に入りたいと思います。

                                                            【チャンピオンズカップ2019】レース回顧をしてみる。
                                                          • 【マイルチャンピオンシップ2020】レース回顧をしてみる。

                                                            本日行われました、マイルチャンピオンシップのレース回顧をしたいと思います。さて、今回、動画にアップしたレースに関しては、伊勢佐木特別の本命馬が3着、瀬戸内海特別の本命馬が5着、奥多摩ステークスの本命馬が7着、アンドロメダステークスの本命馬が7着、西宮ステークスの本命馬が2着、霜月ステークスの本命馬が9着、マイルチャンピオンシップの本命馬が10着、妙見山特別の本命馬が2着という結果だったので8レース中3レース、本命が馬券圏内にきてくれましたのでボチボチだったと思います。予想のほうは、伊勢佐木特別でワイド680円を4点目的中、奥多摩ステークスでワイド690円を6点目的中、アンドロメダステークスで馬連820円を5点目的中(馬単1,040円も6点目的中)、西宮ステークスで馬連6,910円を4点目的中、霜月ステークスで馬連3,590円を7点目的中(馬単8,260円も8点目的中)、妙見山特別で馬連2,

                                                              【マイルチャンピオンシップ2020】レース回顧をしてみる。
                                                            • 【ヴィクトリアマイル2020】レース回顧をしてみる。

                                                              本日行われました、ヴィクトリアマイルのレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、京都ハイジャンプの本命馬が競争中止、日吉特別の本命馬が9着、パールステークスの本命馬が8着、都大路ステークスの本命馬が11着、京王杯スプリングカップの本命馬が3着、渡月橋ステークスの本命馬が3着、青竜ステークスの本命馬が2着、八海山ステークスの本命馬が2着、栗東ステークスの本命馬が3着、ヴィクトリアマイルの本命馬が10着という結果だったので10レース中5レースで、本命が馬券圏内に来てくれましたのでぼちぼちだったと思います。京王杯スプリングカップでは3連複を1点目的中、八海山ステークスでは馬連を1点目的中と1点目的中も2つほどありましたので良かったと思います。最終レースの穴馬推奨馬に関しては良い穴馬を見つけられなかったので見送りました。 それでは、ヴィクトリアマイル2020のレー

                                                                【ヴィクトリアマイル2020】レース回顧をしてみる。
                                                              • 【ジャパンカップ2020】レース回顧をしてみる。

                                                                本日行われました、ジャパンカップのレース回顧をしたいと思います。さて、今回、動画にアップしたレースに関しては、銀嶺ステークスの本命馬が2着、竹田城ステークスの本命馬が2着、キャピタルステークスの本命馬が1着、京都2歳ステークスの本命馬が1着、ウェルカムステークスの本命馬が5着(休み明けの大幅馬体減)、カノープスステークスの本命馬が3着、ジャパンカップの本命馬が12着、京阪杯の本命馬が14着という結果だったので8レース中5レース、本命が馬券圏内にきてくれましたのでボチボチだったと思います。予想のほうは、銀嶺ステークスで3連複10,540円を3点目的中(3連単28,430円も的中)、京都2歳ステークスで馬連710円を2点目的中(馬単1,630円も2点目的中)、カノープスステークスでワイド2,810円を1点目的中、ジャパンカップで3連複300円を一応的中、京阪杯で馬連1,500円を7点目的中とそ

                                                                  【ジャパンカップ2020】レース回顧をしてみる。
                                                                • 【新潟芝2000m(外)特徴】 新潟芝2000m(外)で狙う馬は? 狙う種牡馬は?

                                                                  当コースは基本的には文句なくL質寄りのまとまり系の馬と体力が旺盛なS系の馬です。広い新潟競馬場の外周りコースなので馬群がばらけやすく集中力はそれほど必要なく最後の直線もフラットで長いので体力や量があるほうが有利です。体力が無い馬は当コースでは非常に厳しいです。 ステップ的には?小回りコースの小倉競馬場やどちらかというと小回りの中京競馬場で軽く凡走して広い新潟競馬場に変わるステップが良いかなっと思います。要は苦手な小回りコースからの「苦」から「楽」を狙うイメージですね。あとは当コースはディープインパクト産駒がアホみたいに強いので重賞初挑戦や条件戦からの格上げ戦等の鮮度ある馬がステップ的には有利です。去年の新潟記念の勝ち馬のアデイインザライフも古馬混合重賞初挑戦でした。私も当時、単勝期待値Aをつけました。当時の分析はこちら 馬券期待値的に狙う種牡馬は?私のおすすめの種牡馬は、先ほど話に出たディ

                                                                    【新潟芝2000m(外)特徴】 新潟芝2000m(外)で狙う馬は? 狙う種牡馬は?
                                                                  • 【日本ダービー2020】レース回顧をしてみる。

                                                                    本日行われました、日本ダービーのレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、東大路ステークスの本命馬が13着、欅ステークスの本命馬が12着、葵ステークスの本命馬が6着、安土城ステークスの本命馬が14着、朱雀ステークスの本命馬が8着、目黒記念の本命馬が4着、日本ダービーの本命馬が1着という結果だったので7レース中1レースしか本命が馬券圏内に来てくれましたのでイマイチだったと思います。(ノーブルマーズ、なぜ馬体減らしてきた笑) 今週の京都競馬場は、馬場と馬体重で苦戦しました。土曜日の東大路ステークス・葵ステークスと日曜日の朱雀ステークスは本命馬の馬体重がおかしく非常に困りました。日曜日はまったく雨が降らず馬場も予定と違ったりと想定違いで参りました。。。(土曜日の最終レースの穴馬推奨馬に関しては、体調不良でアップできませんでした。すみませんでした。) それでは、日

                                                                      【日本ダービー2020】レース回顧をしてみる。
                                                                    • 【朝日杯フューチュリティステークス2020】レース回顧をしてみる。

                                                                      本日行われました、朝日杯フューチュリティステークスのレース回顧をしたいと思います。さて、今回、動画にアップしたレースに関しては、仲冬ステークスの本命馬が7着、ターコイズステークスの本命馬が4着、有松特別の本命馬が10着、タンザナイトステークスの本命馬が4着、ベテルギウスステークスの本命馬が2着、ディセンバーステークスの本命馬が2着、三河ステークスの本命馬が3着、朝日杯フューチュリティステークスの本命馬が13着という結果だったので8レース中3レース、本命が馬券圏内にきてくれましたのでボチボチだったと思います。予想のほうは、仲冬ステークスで単勝1,130円を2点目的中、ターコイズステークスでワイド1,490円を5点目的中、有松特別で馬連3,080円を7点目的中(馬単5,310円も8点目的中)、ディセンバーステークスで(配当が安いですが)ワイド270円を2点目的中、三河ステークスでワイド630円

                                                                        【朝日杯フューチュリティステークス2020】レース回顧をしてみる。
                                                                      • 【有馬記念2020予想】有馬記念2020の狙い目の馬はどの馬か?レースの本質を探ってみる!

                                                                        有馬記念2012の考察この年の1着は、ゴールドシップでした。菊花賞(G1)からのローテーションだったので非根幹距離の3000mから非根幹距離の2500mへの距離短縮ショックだったことになりますね。有馬記念はとにかく蓄積疲労との戦いだと常々言っています。この馬は有馬記念が秋3戦目で、神戸新聞杯(G2)を1番人気1着、菊花賞(G1)を1番人気1着と蓄積疲労がそこまで多くなく古馬混合重賞が初と鮮度も抜群でしたので人気でも切りづらい状況だっと思います。強い相手向きのステイゴールド産駒なので人気が無いほうがいいのですが古馬混合重賞が初と鮮度もありましたし多頭数と摩擦も多かったのが良かったと思います。実際、この後有馬記念は3回挑戦していますが3着→3着→8着と勝てていません。如何に蓄積疲労と鮮度が重要かがここからも分かると思います。 実際、私もこの年以外、ゴールドシップを高く評価したことはありません。

                                                                          【有馬記念2020予想】有馬記念2020の狙い目の馬はどの馬か?レースの本質を探ってみる!
                                                                        • 【中山金杯2021】レース回顧をしてみる。

                                                                          本日行われました、中山金杯のレース回顧をしたいと思います。さて、今回、動画にアップしたレースに関しては、門松ステークスの本命馬が8着、万葉ステークスの本命馬が4着、京都金杯の本命馬が2着、中山金杯の本命馬が7着という結果だったので4レース中1レースしか、本命が馬券圏内にきてくれませんでしたのでイマイチだったと思います。予想のほうは、門松ステークスでワイド620円を5点目的中、中山金杯で3連複18,300円を8点目的中とこちらは、なんとか3連複万馬券を的中できたのでひとまずホッとしています。 それでは、中山金杯2021のレース回顧に入りたいと思います。 (的中実績はこちらには記載していません。YOUTUBEの「的中レース」という名前の再生リストをご参照ください。) 中山金杯2021 レース結果1着 ヒシイグアス 単勝期待値 B 2着 ココロノトウダイ 単勝期待値 B 3着 ウインイクシード

                                                                            【中山金杯2021】レース回顧をしてみる。
                                                                          • 【競馬予想】フェブラリーステークス2021の狙い目の馬はどの馬か?レースの本質を探ってみる!

                                                                            フェブラリーステークス2013の考察この年の1着は、グレープブランデーでした。東海テレビ杯東海S(G2)からのローテーションだったので非根幹距離の1800mから根幹距離の1600mへの軽い距離短縮ショックだったことになりますね。父がマンハッタンカフェなのでL主体のLC系なので軽い距離変更ショックというのも良かったと思います。この馬はフェブラリーステークスが年明け2戦目で、東海テレビ杯東海S(G2)を4番人気1着、着差0.5秒と格上げ圧勝でフェブラリーステークスに挑んだ事になります。格上げ戦の16頭立ての多頭数の内枠にも関わらず3番人気1着と快勝したことからストレス・疲労無い状態であればフェブラリーステークスはあまり摩擦が無いので内枠でも揉まれづらいということが分かります。広い東京競馬場というコース上の特性も大きく関与していますね。 次に、2着ですがこの年の2着はエスポワールシチーでした。こ

                                                                              【競馬予想】フェブラリーステークス2021の狙い目の馬はどの馬か?レースの本質を探ってみる!
                                                                            • 【阪神ジュベナイルフィリーズ2020】レース回顧をしてみる。

                                                                              本日行われました、阪神ジュベナイルフィリーズのレース回顧をしたいと思います。さて、今回、動画にアップしたレースに関しては、アクアラインステークスの本命馬が1着、師走ステークスの本命馬が13着、中日新聞杯の本命馬が1着、リゲルステークスの本命馬が3着、堺ステークスの本命馬が2着、カペラステークスの本命馬が1着、飛騨ステークスの本命馬が1着、阪神ジュベナイルフィリーズの本命馬が14着、香港スプリントの本命馬が6着、香港マイルの本命馬が1着、香港カップの本命馬が4着という結果だったので11レース中7レース、本命が馬券圏内にきてくれましたのでボチボチだったと思います。予想のほうは、アクアラインステークスで馬連6,500円を4点目的中(馬単11,510円も4点目的中)、中日新聞杯で本命が勝って単勝430円を1点目的中、リゲルステークスで(配当が安かったですが)ワイド330円を1点目的中、カペラステー

                                                                                【阪神ジュベナイルフィリーズ2020】レース回顧をしてみる。
                                                                              • 【天皇賞秋2020】レース回顧をしてみる。

                                                                                本日行われました、天皇賞秋のレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、昇仙峡特別の本命馬が1着、フルーツラインカップの本命馬が1着、スワンステークスの本命馬が10着(休み明けの馬体減り)、アルテミスステークスの本命馬が2着、秋嶺ステークスの本命馬が11着、福島民友カップの本命馬が3着、カシオペアステークスの本命馬が1着、天皇賞秋の本命馬が1着という結果だったので8レース中6レース、本命が馬券圏内にきてくれましたので良かったと思います。予想のほうは、昇仙峡特別でワイド710円を2点目的中、フルーツラインカップで馬連720円を3点目的中(馬単990円も3点目的中)、アルテミスステークスで馬連990円を3点目的中、福島民友カップでワイド450円を4点目的中、カシオペアステークスで馬連780円を2点目的中(馬単1,430円も2点目的中)、天皇賞秋で3連複960円を

                                                                                  【天皇賞秋2020】レース回顧をしてみる。
                                                                                • 【安田記念2020】レース回顧をしてみる。

                                                                                  本日行われました、安田記念のレース回顧をしたいと思います。さて、今週、動画にアップしたレースに関しては、天満橋ステークスの本命馬が6着、鳴尾記念の本命馬が5着、皆生特別の本命馬が11着、麦秋ステークスの本命馬が4着、ストークステークスの本命馬が4着、安田記念の本命馬が13着という結果だったので6レース中1レースも本命が馬券圏内に来てくれませんでしたので本命の精度は最低でしたが、対抗が6レース中4レース、馬券圏内に来てくれましたので予想全体としてはそこまで悪くなかったです。本命・対抗を決める、最後の詰めが非常に甘かったなっと猛省はしております。あとは、最終レースの穴馬推奨馬に関しましては、土曜日の東京で(かなり運も味方しましたが)、10番人気3着と激走してくれたのでこれは良かったかなって思います。 それでは、安田記念2020のレース回顧に入りたいと思います。 (今年からは的中実績はこちらには

                                                                                    【安田記念2020】レース回顧をしてみる。

                                                                                  新着記事