並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ノートルダムの鐘 エスメラルダの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 拝啓ディズニー様、自国でやれないからって日本でセクハラ&パワハラキャラを全肯定するのやめてもらっていいすか

    お気持ち表明なので、内容がかなりドライブするので注意。かつ長い。結論は3行目にある わからない単語は各自ググれ。天下のディズニー作品だ。ネット上に説明がないモノなんてない。 結論:ロロ・フランム実装いらねぇ!(32倍角) マジいらねぇ! てかなんで「ノートルダムの鐘(The Hunchback of Notre Dame)」をプッシュすんの? あれ興行成績的に大ゴケだったよね? ディズニールネサンスをリアルタイムで追いかけてきたDヲタです。当時のことは良く覚えてますともさ! あれはTDLに次ぐ海外ディズニーランドということでいろいろ気合いが入っていたディズニーランド・パリのテコ入れもあり ディズニー作品は大人も鑑賞に耐えられるということを示すため アダルティな要素を入れたということが、公開時点でプレスに告知されてた作品でしたね。 そのアダルト部分を担当していたのは、すべてフロロー判事でした

      拝啓ディズニー様、自国でやれないからって日本でセクハラ&パワハラキャラを全肯定するのやめてもらっていいすか
    • 世界の限界をなぞる

      今の小学生にはやってるものは、妖怪ウォッチ Facebookはおっさんおばさんが多い Twitterはオタクとフェミニストが殴り合いをするプラットフォーム mixiは死んだ。その墓標としてモンストが建設された。 年越し派遣村は2021年の年末はなかった マクドナルドのポテトはSサイズしかない ここ数年VR元年が続いている 電子書籍元年は馬鹿にされていたけど、いまどき天使書籍を使わない人間はそもそも本自体をほとんど読まない人間なのでどうでもいい ダーツと10万円相当の金貨を本当に交換して帰ったけど、次呼ばれたときにその金貨を持ち込んでダーツに交換した 腹筋を割るには腹周辺の脂肪を消す必要があるので、基本的に限界近くまでカロリー制限をする必要がある 猫砂とかミネラルウォーターみたいな値段はそんなでもないけど輸送コストの高いものを買うのはAmazonで買うと無料なのでお得 でも今はどうかわからな

        世界の限界をなぞる
      • ノートルダムの鐘と横浜中華街で思うこと! - nyoraikunのブログ

        神奈川県の横浜中華街の近くにあるKAAT劇場で、劇団四季の『ノートルダムの鐘』を観てきた。背骨が変に曲がって、顔の醜い男カジモトが、外に出ることなく、ノートルダムの鐘撞きだけをして生きてきたけれど、1年に1度の祭りの日、外界で浮かれ騒ぐ人々を見るうちに憧れが膨らみ、鐘楼を抜け出すところから物語が始まるのだ。 この背瘤も醜い顔も、私自身の劣等感を強く表しているようで、わかるのだが、もっと美しいものとして表したいという気持ちにもなり、少しの嫌悪感を抱いた。カジモトの友達は、ノートルダムの部屋にある仏像である。その仏像を演じている役者が、彼の心を巧みに表していて、心を閉ざすほど、石のように硬直し、明るく前向きな気持ちになるほど、明るい色になり、滑らかに動きだす。この表現は素晴らしい。舞台が彼の心の表れでいっぱいになるようで、エンタメというより、芸術的効果が発揮されている。話の内容が重く深い内容で

          ノートルダムの鐘と横浜中華街で思うこと! - nyoraikunのブログ
        • 【イベント】キャナルシティ劇場 劇団四季 ミュージカル『ノートルダムの鐘』 - カメラとおでかけ

          【イベント】キャナルシティ劇場 劇団四季 ミュージカル『ノートルダムの鐘』 2020-02-22T20:16:00+09:00 2020-02-22T11:16:06Z イベント 劇団 福岡県 世界的文豪ヴィクトル・ユゴーとディズニー音楽の巨匠アラン・メンケンが 紡ぐ愛の物語 『ノートルダムの鐘』は、世界的文豪ヴィクトル・ユゴーの 代表作「Notre-Dame de Paris(ノートルダム・ド・パリ)」に想を得た作品です。 15世紀末のパリを舞台に、ノートルダム大聖堂の鐘楼に住む男カジモド、 その彼を密かに世話する大聖堂聖職者フロロー、同警備隊長フィーバス、 そして、その3人が愛するジプシー娘エスメラルダが綾なす愛の物語―。 今回の演出版では、ユゴーの原作がもつシリアスな印象を重要視し、 人間誰もが抱える“明”と“暗”を繊細に描くことで、 深く美しい人間ドラマに創り上げられています。 ま

            【イベント】キャナルシティ劇場 劇団四季 ミュージカル『ノートルダムの鐘』 - カメラとおでかけ
          1