並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

バングル メンズ ブランドの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ

    狂気の108連発 毎年大晦日に打ち鳴らされる除夜の鐘。人間の心身を悩まし迷わせる108の煩悩の数だけそれは鳴り響く・・・。 出典:108の煩悩を全解説!"煩悩"はなくせるのか? ならば、ファッションブロガーとして欲しいアイテムを108個挙げてみよう(しょうもない)。 とにかく多くなるのでちゃっちゃか行きます(笑) 思いついたものからぱっぱと上げていますので、アイテム種別はごちゃごちゃです。悪しからず。 ①レッドウィング ポストマン 【お手入れ用純正ケアクロスプレゼント中】レッドウィング ポストマン オックスフォード REDWING 101 Postman Oxford ブラックシャパレル レッドウイング〔FL〕 価格:38,500円 (2021/12/29 19:47時点) 感想(13件) なかなかタイミングがつかめず伸ばし伸ばしになっていますが、来年こそは! ②コンバースCT70 出典:

      大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ
    • 【BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)】リネンシャツレビュー 遊び心溢れる大阪発ブランド! - YMのメンズファッションリサーチ

      今回はBRU NA BOINNE(ブルーナボイン)のご紹介! 奇想天外、思わず「さすがに遊びすぎ!」と突っ込みたくなるブランドです(笑)。 しかしそれは確かなモノ作りに裏打ちされたもの。間違いのないハイクオリティなプロダクトなのです。是非最後までお付き合いください! 目次 BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)とは BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)の魅力 ①子煩悩レスラーTシャツ ②レッツ!功夫(カンフー) カンフーシューズ ③ピーターチノ ④竹バングル ⑤勝手にスーベニア(お土産)シリーズ BRUNA BOINNE(ブルーナボイン)リネンシャツレビュー ①ディテール ②着用イメージ BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)のまとめ BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)とは 出典:ブルーナボイン公式HP BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)は1997年

        【BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)】リネンシャツレビュー 遊び心溢れる大阪発ブランド! - YMのメンズファッションリサーチ
      • 【リプロダクションオブファウンド】男心擽る傑作グルカサンダル購入レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

        オトコ心を擽(くすぐ)るグルカサンダル 匿名性の高さ、独特の拘りがポイントのREPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファウンド) 概要 匿名性 メイドインスロバキア 飽くなき拘り グルカサンダルとは リプロダクションオブファウンド イタリアンミリタリーサンダルレビュー 概要 ディテール① ソール 素材(フルグレインレザーとピッグレザー) コーディネート 履き心地、サイズ感 まとめ オトコ心を擽(くすぐ)るグルカサンダル 今年はグルカサンダルを買おうと思っていた。 夏の足元といえばやはりサンダルだが、実は履く季節が短いこともありこれまでそんなに投資してこなかったジャンルである。シューズクローゼットには足数はまあまあ揃っているのだがこれぞという一足はあるようでないような気がする。 長く愛用できるもので確かな作りで、カジュアルに傾倒しがちな夏のコーデを引き締める役割を担え

          【リプロダクションオブファウンド】男心擽る傑作グルカサンダル購入レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ
        • 【アクセサリー初心者メンズにもおすすめ】ファーストアメリカントレーダーズのシルバーブレスレット(バングル)をレビュー - YMのメンズファッションリサーチ

          悩ましい夏の腕元のアクセントに メンズのアクセ選びは難しい ファーストアメリカントレーダーズとは ファーストアメリカントレーダーズ・ブレスレット実品レビュー 素材 デザイン 着用イメージ(サイズ感) まとめ 悩ましい夏の腕元のアクセントに 首、手首、足首。これを「3首」と呼称する事があります。 その心は、「先端部」というのは他者の視線が集まりやすいポイントであり、その最たる部分である3首に注意を払うと、グンと印象が良くなるという事。 「首」に関しては、いくら良いブランドのロゴが映えるトップスを着ていてもネックがよれていたりデザイン上よろしくなければ台無し。女性はネックレスを着けると一発で印象を変えることも出来ます。 「足首」は中途半端な丈のパンツを穿くと全くオシャレに見えない。アンクル丈のソックスがシューズからはみ出しているのもダサい。 ・・・そして「手首」は? 暑くなってくると必然的に手

            【アクセサリー初心者メンズにもおすすめ】ファーストアメリカントレーダーズのシルバーブレスレット(バングル)をレビュー - YMのメンズファッションリサーチ
          • 【HERMES】エルメス ケリーウォッチは 安価でファッション性も兼ね備えた定番人気モデル - Φ-GRID:ファイグリッド

            【基本データ】エルメス ケリーウォッチ ゴールドダイアル KE1.201 クォーツ モデル:エルメス ケリーウォッチ 型番:KE1.201 ケース径:約 36 × 20 mm ムーブメント:クォーツ ベルトタイプ:ストラップ 文字盤カラー:ゴールド 参照:Pen 『完全保存版 エルメスの秘密。』2017年 2/15号 Kindle 特集 完全保存版 エルメスの秘密。 創業は1837年─馬具工房としてスタートしたエルメスは、180年の歴史を通じて最高品質を追求し続け、世界中の尊敬を集めるメゾンだ。 定番ブランドでありながら比較的数も多く安価に取引されている エルメスという定番のラグジュアリーブランドと言う事で、比較的高額というイメージがあるが、同モデルはどのような相場となっているのか。 では、さっそく「オークファン」でオークションの取引状況を見ていこう。 Reference:Aucfan C

              【HERMES】エルメス ケリーウォッチは 安価でファッション性も兼ね備えた定番人気モデル - Φ-GRID:ファイグリッド
            • 要注意!気を付けないとダサくなりがちなアイテム - YMのメンズファッションリサーチ

              目次 悪口じゃありません ①ノーズの長い靴(トンガリ靴) ②(トリコロールの)パラシュートボタンシャツ ③ボディバッグ ④クロップドパンツ まとめ 悪口じゃありません 最初にお断りしておきますが、これは悪口ではありません。 ブログは決して他人を嫌な気持ちにさせるためのものではないです。いたずらに誰かを、何かを中傷するような記事は良くないと思っています。 今回の記事は、「ダサい」と(イマドキコトバで言えば)ディスるものではなく、気を付けないとちょっとダサく見えてしまうから気を付けたいものという感覚で連ねています。ご理解頂ければありがたいです。 それでは、「気を付けないとダサくなるアイテム」5選です。 ①ノーズの長い靴(トンガリ靴) 出典:https://shop-list.com/men/luxstyle/pm-1304/ 難しさでいえばこういう類のシューズは非常に高いレベルにあります。 ど

                要注意!気を付けないとダサくなりがちなアイテム - YMのメンズファッションリサーチ
              • 慶大医学部教授・宮田裕章が「ギリギリを攻める」自身のスタイルとファッション業界について大いに語る - WWDJAPAN

                宮田裕章/慶應義塾大学医学部教授、データサイエンティスト PROFILE:(みやた・ひろあき)1978年生まれ。2003年東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻修士課程修了。同分野保健学博士(論文)。早稲田大学人間科学学術院助手、東京大学大学院医学系研究科 医療品質評価学講座助教を経て、09年4月東京大学大学院医学系研究科医療品質評価学講座 准教授、14年4月に同教授に就任(15年5月から非常勤) 。15年5月から慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室 教授、20年12月から大阪大学医学部 招へい教授に就任。著書に「共鳴する未来 データ革命で生み出すこれからの世界」)河出新書、「データ立国論」(PHP新書)などがある 慶應義塾大学医学部教授であり、データサイエンティストの宮田裕章は、自宅の部屋を埋め尽くすほどに洋服を蓄える生粋のファッションアディクトだ。ホワイトヘアとモードをまとう

                  慶大医学部教授・宮田裕章が「ギリギリを攻める」自身のスタイルとファッション業界について大いに語る - WWDJAPAN
                • Le Grammeは無地構築的な神秘 - そろそろ趣味についてまとめようナ

                  先日、アクセサリーについての記事を書きました。 その中で、まだブログの記事にしていなかったものがあったので。 www.sorosoro40.com 概要 Le Gramme(ル・グラム)とは ディテール Le Gramme21gを着ける 重ね付け 他のシルバーと 時計との重ね付け さて、次に狙うなら… まとめようナ 概要 Le Gramme /BRACELET 21g シルバーのものすごくシンプルな… ソリッドなバングル。 昔、アーバンリサーチで見かけてからいつかは欲しいと思っていたものです。 Le Gramme(ル・グラム)とは 〈ルグラム(LE GRAMME)〉は、建築業界で活躍していたアドリアン・メシエと、某メゾンブランドにてジュエリーデザインを担当していたエルワン・ル・ルエのふたりの邂逅によって誕生した。とあるパーティにて、共通の知人の紹介を経て知り合ったふたりはすぐに意気投合し、

                    Le Grammeは無地構築的な神秘 - そろそろ趣味についてまとめようナ
                  • 【BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)】リネンシャツレビュー 遊び心溢れる大阪発ブランド! - YMのメンズファッションリサーチ

                    今回はBRU NA BOINNE(ブルーナボイン)のご紹介! 奇想天外、思わず「さすがに遊びすぎ!」と突っ込みたくなるブランドです(笑)。 しかしそれは確かなモノ作りに裏打ちされたもの。間違いのないハイクオリティなプロダクトなのです。是非最後までお付き合いください! 目次 BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)とは BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)の魅力 ①子煩悩レスラーTシャツ ②レッツ!功夫(カンフー) カンフーシューズ ③ピーターチノ ④竹バングル ⑤勝手にスーベニア(お土産)シリーズ BRUNA BOINNE(ブルーナボイン)リネンシャツレビュー ①ディテール ②着用イメージ BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)のまとめ BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)とは 出典:ブルーナボイン公式HP BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)は1997年

                      【BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)】リネンシャツレビュー 遊び心溢れる大阪発ブランド! - YMのメンズファッションリサーチ
                    • 昼は暑くて、夜はちょっとヒンヤリ…こんな時期は、何を着るのが正解なのか? - ナルシストで何が悪い?

                      昼は暑くて、夜はちょっとヒンヤリ…こんな時期は、何を着るのが正解なのか?テーラードジャケットより気軽なシャツジャケット、スウェットじゃ暑すぎるならフットボールシャツ! 今年はちょっと、寒すぎるような日もありましたが、基本的には例年通り。 今時期は昼は半袖でも良いなぁ、というほど暑くて。 それでも夜は半袖ではちょっとヒンヤリとして涼しく、半袖ではちょっと肌寒い…。 こんな時期は何を着るべきなのか? もちろん暑い寒いは個人によって体感に差がありますし、洋服の種類は世にごまんとありますから、たくさんの正解があるはずで、これが正解!というのは言えないのですが、ちょっと紹介したい2パターンの洋服があります。 テーラードより気楽に羽織れる、サマになるシャツジャケット こんな時期はジャケットでも羽織って…なんて思ってみても、テーラードジャケットとなると、結構難しいアイテムだったりします。 テーラードジャ

                        昼は暑くて、夜はちょっとヒンヤリ…こんな時期は、何を着るのが正解なのか? - ナルシストで何が悪い?
                      • ベストバイ2022 - 塀の備忘録

                        はじめに FASHIONSNAP.COMが毎年12月に公開しているベストバイ企画が大好きなので自分でもやってみる。 余談だが、先日取材を受けた際に繊研新聞の記者さんにも「ベストバイ企画お好きですよね」とバレていて恥ずかしかった。 衣料品・ルームアイテム Carol Christian Poellのオーバーロックサルエル CCPのアイテムは今まで1つも持っていなくて、オーバーロックやデッドエンドのアイテムを買ってみたかった。 本命はオブジェクトダイスニーカーだったが、偶然試着したらしっくりきたのでサルエルを購入。 CCPというかアルチザンブランド全般に言える話だが、基本的にアルチザンブランドの服は作りがタイトだ。特に海外の製品はおしなべてタイトで、アームホールに腕すら通らないこともある。CCPも定番ジャケットなどタイトな作りだが、このサルエルは比較的ゆったりしていたので買ってもいいかな、と思

                          ベストバイ2022 - 塀の備忘録
                        1