並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

バンプオブチキン 意味の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 総柄シャツのコーディネートや選び方のコツは?お勧め10選も併せてご紹介! - YMのメンズファッションリサーチ

    ダメだよと良いよとを往復する信号機 総柄シャツの難しさ コーディネートや選び方のコツ コーディネート 選び方 実例(所有物) EDIFICE(エディフィス)ポリエステル小紋柄シャツ WWG(フーズフーギャラリー)レーヨンジップアップシャツ お勧めの総柄シャツ レミレリーフ サンサーフ ジャパンブルージーンズ バーンズアウトフィッターズ マナスタッシュ キャプテンサンシャイン ティグルブロカンテ ショット ギャングスタービル ゴーベアフット まとめ ダメだよと良いよとを往復する信号機 ? なんのこと? 見出しの意味が分かった方は相当なバンプオブチキンフリークです。 本題ですが何を言いたいかというと、シンプルでデザインのないものがトレンドの時期が続くと、その反動でデザインの入ったものが着たくなってくるということです。 繰り返すのです。気分というものは。赤と青を繰り返し表示する信号機のように。

      総柄シャツのコーディネートや選び方のコツは?お勧め10選も併せてご紹介! - YMのメンズファッションリサーチ
    • パンとサーカスをバカにしてはいけない・・・東京五輪は「昭和」でなくむしろ「平成」を終わらせるイベント。|倉本圭造

      パンとサーカスをバカにしてはいけない・・・東京五輪は「昭和」でなくむしろ「平成」を終わらせるイベント。 今月末までに本を書き上げて、その原稿をここに先行公開、とかするはずで、しかもその締切りも既に結構伸ばしてもらってたんですが、なんかもうこの一週間とか世の中が根っこからひっくり返りまくりすぎて、ちょっと精神が落ち着かず原稿どころじゃなくなってたので、締切を東京五輪終了日ぐらいまで伸ばしてもらって、今日はこの「東京五輪とデルタ株大混乱」について考えていることを書きます。 なんか、凄いことになってますよね。 一方では日本選手のメダルラッシュに「ワーイ(^O^)/」ってなってる人たちが、しかもかなり国民の結構な分量でいて、一方でデルタ株の感染力が猛威を奮っていて、しかも当面の間感染が下げ止まる要素がないという。その状況でスガ氏はなんだかわかったようなわからんような頼りない会見しかしないし、一方で

        パンとサーカスをバカにしてはいけない・・・東京五輪は「昭和」でなくむしろ「平成」を終わらせるイベント。|倉本圭造
      • 【秋の歌といえば】童謡はあるけどJ-POPは少ない⁈絞り出してみた10曲。 - みなみ風の吹く裏庭で。

        冬の寒さが苦手なため、秋は少し憂鬱な季節…。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 以前、「春の歌といえば」「夏の歌といえば」という記事をアップしたため、今回は「秋の歌といえば」を考えてみました! しかし、秋の歌って、童謡しか思い浮かばない…。 どうしてでしょう? 日本の近年の音楽界は、秋のわびさびには無関心なのでしょうか? それでも、なんとか思い出して、秋に聴きたい、秋の好きな歌をまとめてみました。 ①【赤とんぼ】童謡 夕焼け小焼けの赤とんぼ おわれてみたのはいつのひか 十五でねえやは 嫁に行き お里の便りも 絶え果てた 秋の歌、というと、どうしても童謡が一番に思い浮かびます。 他にも、「真っ赤だな~真っ赤だな~」「すすきの中の子、一・二の三人~♪」「秋の夕日に照る山 紅葉~♪」などが思い出されますね! 曲名よりも歌いだしのほうがなじみがあるかと思いまして、書いてみました☆彡 それぞれ、「

          【秋の歌といえば】童謡はあるけどJ-POPは少ない⁈絞り出してみた10曲。 - みなみ風の吹く裏庭で。
        • 突然バンプオブチキンの話をする(ついでに話題の”91年生まれ界隈の文化反省会”の話とかも)、「全否定ごっこ」ではない建設的な話をしたいという気持ちについて|倉本圭造

          突然バンプオブチキンの話をする(ついでに話題の”91年生まれ界隈の文化反省会”の話とかも)、「全否定ごっこ」ではない建設的な話をしたいという気持ちについて 突然ですが、バンプオブチキンの話をしたいと思っています。 今書いている本の担当編集者の人が、「メールアドレスがバンプの歌詞」ってぐらいのバンプオブチキンのファンで、こないだ打ち合わせで話している時にバンプオブチキンの話になって「懐かしい・・・」って凄い思ったんですよね。 同時に、先日ネットで「91年生まれが自分の世代の文化を反省したい」っていうツイートがバズってたんですが、その「91年生まれが取り囲まれて育ったもの」に「バンプの影響」って凄い大きいんじゃないかって話とか、ただ単に否定しようとしたって前には進めないので、そこをどう考えるべきなのか、みたいな話とか、したいなと思っています。 ついでに別の話ですが、「ゼロ年代ネット文化」のもう

            突然バンプオブチキンの話をする(ついでに話題の”91年生まれ界隈の文化反省会”の話とかも)、「全否定ごっこ」ではない建設的な話をしたいという気持ちについて|倉本圭造
          • 【2024年邦楽34選】10代、20代に人気な話題曲・流行りのアーティスト・歌手まとめ - redoブログ

            流行りのおすすめの音楽や歌手・バンドやこれからさらに人気がでそうな歌手などを厳選して、順不同で34組にまとめました。 今回ご紹介する歌手・バンド・曲を最低限抑えておけば、流行の音楽トレンドにのれていること間違いなしです! 邦楽アーティストが好きな方へ向けて10代・20代を中心に今人気のあるバンドやアーティストをおすすめ曲とあわせて紹介します。 おすすめ「音楽」のサブスクリプション 米津玄師 藤井風(ふじいかぜ) KingGnu(キングヌー) あいみょん Saucy Dog(サウシードッグ) Tani Yuuki キタニタツヤ YOASOBI(ヨアソビ) Ado ヨルシカ Reol(れをる) ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ) yama Vaundy(バウンディ) Novelbright(ノーベルブライト) 美波(ミナミ) Lisa Official髭男dism(ヒゲダン) 優里(ゆうり)

              【2024年邦楽34選】10代、20代に人気な話題曲・流行りのアーティスト・歌手まとめ - redoブログ
            • なんとなく、ビックリマンの話をしてみる。略して「なんクリ」。 - ゴロネ読書退屈日記

              ▽ 今年の夏は絶好調だ。その理由はいくつか挙げられるけど、最大の理由は、長年苦しめられていた痔₁の症状が改善したことであると思ってる。 初めて痔になったのは高校2年のとき。私はパナソニック₂のMDウォークマン₃でバンプオブチキン₄などを聴きながら、自転車₅で通学していたが、痔の痛みでそれができなくなり、バス通学₆に切り替えた。ボラギノール₇などを使ってみたけど、あまり効果はなかった。病院の肛門科に行くしかないか……。しかし、肛門科であんな姿勢やこんな姿勢₈をさせられるかと思うと、恥ずかしくてなかなか足が向かず、そんなこんなで痛みとつきあいながら、結局12年が経過₉してしまった。 で、積年の放置のツケがまわってきたのか、この頃になって痛みが激しくなり、耐えられず、ついにこの夏、フリード₁₀に乗って、隣町の肛門科を訪ねた。診察前は緊張でチョベリバ₁₁な気分だったけど、診察の結果、症状もそれほど

                なんとなく、ビックリマンの話をしてみる。略して「なんクリ」。 - ゴロネ読書退屈日記
              • ポスト・サブカル焼け跡派 - 百万年書房

                【目次】 プロローグ コメカ(TVOD) 第1章 カウンターからサブカルチャーへ(1973-1978) 矢沢永吉 アメリカ化された「天然」の天才 沢田研二 ポップな記号に成りきること 坂本龍一 消費されるイデオロギー 第2章 消費社会空間の完成、ジャパン・アズ・ナンバーワン(1979-1988) ビートたけし 消費社会で勝ち抜くこと 戸川純 女たちのサブカルチャー 江戸アケミ バブル・ニッポンにおける「もがき」 第3章 リアルと無意識(1989-1998) フリッパーズ・ギター 「本当は何か本当があるはず」 電気グルーヴ 諧謔・暴力・快楽 X JAPAN 90年代最強の記号 第4章 ネオリベ、セカイ系、右傾化(1999-2010) 椎名林檎 自意識と生存戦略 KREVA コミュニタリアンとネオリベラリズムの狭間で バンプ・オブ・チキン セカイ系J-ROCK 第5章 「孤児」たちの時代へ(2

                  ポスト・サブカル焼け跡派 - 百万年書房
                • アーティストにインタビューするとき、その作品を何回聴けばいいのか? (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/187849

                  今月号で僕はバンプ・オブ・チキンと宮本浩次とUNISON SQUARE GARDENとWANIMAのインタビュー、そして石野卓球単独での「メロン牧場」をやりました。 思えばもう30年以上もこの仕事をやっていて、インタビューした回数も2000回を超えるのですが、インタビューするという行為はいまだに少しばかりの勇気が必要です。 なにしろそのアーティストやバンドが心血を注いで作った作品に関して本人に言葉を投げるわけですからね。勇気なしではなかなかできません。 その作品にふさわしい言葉で語れるか、その作品にふさわしい切り口で質問できるか、ということには自信があったとしても、それを本人がどう受け取るかまではやってみないとわからない。そこに挑むための勇気が必要なのです。 逆に言えば、誰でも思いつく言葉や切り口で無難に話を進めるだけのインタビューなら、そんな勇気は必要ないでしょう。 その代りに、そういう

                    アーティストにインタビューするとき、その作品を何回聴けばいいのか? (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/187849
                  • ブログ主想い出アルバム⑩BUMP OF CHICKEN「jupiter」 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。

                    早期退職してセミリタイア生活を送っている私です。 1973年生まれのブログ主が想い出のあるCDアルバム(主にHR /HM)を聴き直し。 今どきCDやてw 今回はBUMP OF CHICKENの「jupiter」。 2002年発表作品。 また邦ロックを。 jupiter TOY'S FACTORY Amazon BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)は1996年に結成された日本のロックバンド。 もう大ベテランですねぇ。 ギターがよく聴こえるバンドサウンドが良くて好きになった感じす。 メイン・ソングライターの藤原基央君の書く内省的な歌詞は共感出来ることが多かったし。 「弱者の反撃」と云う意味を持つバンド名も若かった頃の自分には刺さったような。 本作「jupiter」は3枚目のスタジオアルバムにしてメジャーデビュー作品。 名曲揃いのアルバムですけど、お気に入りは↓ #1『Stag

                      ブログ主想い出アルバム⑩BUMP OF CHICKEN「jupiter」 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。
                    • 死ぬまでにやりたいことリストの作り方と僕のやりたいことを紹介してみる

                      死ぬまでにやりたいこと、あなたにはありますか?? 今回僕は、自分の人生をより豊かで楽しいものにするために、死ぬまでにやりたいことをたくさんあげて、その実現に向けて残りの人生を精一杯生きていこうと決めました。 今回は僕が死ぬまでにやりたいことのリストを公開して、みなさんに見てもらうことで自分自身がやりたいことを今より意識できるようにすると共に、どんな感じでリストを作ればいいのか、作り方の参考にしてもらえたらと思います。 この記事は ・自分の人生を今より豊かで笑顔溢れるものにしたい方 ・毎日をなんとなく過ごしてしまっている方 ・ワクワクがもっと欲しい方 におすすめです!! 死ぬまでにやりたいことリストの作り方今回僕がリストを作るに当たって気をつけたことをまとめます。 フリー写真素材ぱくたそ できるできない関係なく書く例えばあなたのやりたいことに『海外の海でスキューバダイビングをする』というのが

                        死ぬまでにやりたいことリストの作り方と僕のやりたいことを紹介してみる
                      • 望遠のマーチ (2018年, BUMP OF CHICKEN) - 音楽ソムリエ

                        さわやかなサウンドが躍動感と共に押し寄せてくる! こっ・・・このバンド・・・ 底が知れん!! イントロのキラキラ感、AメロとBメロの躍動感、サビの「いこうよ」のリフレイン、バックで流れる音、さわやかと華やかさが押し寄せる映像、そして絶妙のスピード感・・・ハァ、ハァ・・・、すべて最高だぁー! バンプオブチキンと出会った頃を思い出すような "懐かし新しいサウンド" に仕上がっております。未だに進化が止まらない、すごい! 作詞作曲はもちろんボーカルの藤原基央さん 曲の出足の声で全部持っていかれました。 何を言おうとしたの その目の奥に何を隠したの 秒針はそこを示して止まっている 渇いた喉が震えて 聞こえない言葉を呟いている 皆集まって  全員ひとりぼっち 足音の隙間  何か落ちる音 聴こえた耳に触れた  指先が熱い いこうよ いこうよ 嵐の中も その羽根で飛んできたんだ いこう いこうよ 「いこ

                          望遠のマーチ (2018年, BUMP OF CHICKEN) - 音楽ソムリエ
                        1