並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

バースデーカード 手作りの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • やりたいことを100個書くと夢が叶う!「やりたいことリスト100」を作成しました♪ - 美味しくてHappyな毎日

    皆様いかがお過ごしでしょうか? なんと私、これが2023年初ブログになります!笑 ご無沙汰しておりますm(__)m 2023年にやりたいことは、まずこのリストを作成することでした。 1ヶ月かかって少しづつ作成したこのリスト。 昨年からずっと、ちゃんとしっかり書きたいと思っていたのです。 やっと仕上がりました! そして、これが100記事目なります。 ちなみにこのブログは4歳のお誕生日を迎えたところなんです。 4年で100記事なんて、自分でもあまりのマイペースさにビックリです。 でも、ゆっくりでも歩いていると100記事に辿り着くものなんですね~ やめずに続けてる自分を褒めてあげたいです。笑 「やりたいことリスト100」が100記事目になるなんて、何たる偶然! 何だか、めでたい事尽くし✨ せっかく作ったので「やりたいことリスト100」恥ずかしながら公開してみます。 これを見て「自分も作ってみたい

      やりたいことを100個書くと夢が叶う!「やりたいことリスト100」を作成しました♪ - 美味しくてHappyな毎日
    • MR.waffleのワッフル - まいにちの暮らしごと

      今日のおやつは「MR.waffle」のワッフル。 「MR.waffle」は、東京・神奈川でチェーン展開しているワッフル屋さんです。 チェーン店のワッフルですが、全てそのお店で手作りの焼き立て。 保存料や安定剤など無添加の、自然素材だけで作られた安心ワッフルです。 常時7~8種類程度のワッフルが販売されていて、季節限定のお楽しみワッフルもあります。 我が家は最寄り駅の、東急東横線元住吉駅と武蔵小杉駅の2駅に、それぞれお店があるので、よく利用しています。 こちらは元住吉店。 改札を出て目の前の、まあるいスタンドがお店です。 改札へ上がっていくと、いつもワッフルを焼く、甘~くていい香りが漂っています。 今日は、定番の「プレーン」と、「シナモン」「焼きりんご」、そして今の季節限定の「ほうじ茶(加賀棒茶)」を選びました。 「MR.waffle」さんは、アンケートはがきを出すと、割引券やワッフルプレゼ

        MR.waffleのワッフル - まいにちの暮らしごと
      • 娘が喜んだ手作り○○と6歳誕生日記録 - ちょうどいい時まで

        今月は娘の誕生日月間。 娘が楽しんでくれるよう、あれこれやりました。 プレゼントもあげたのですが、その中でも一番感動(驚き)が大きかったものは、手作りしたものでした。 いい影響を与えられたのではないかと作った母は自画自賛。 その他、誕生日の記録です。 娘が喜んだ手作りのバースデーカード 誕生日に間に合わせるべく、よなべして作ったのはバースデーカードです。 ペーパークラフトが得意な訳ではないので、簡単なものですが… 娘が起きてる間にパーツをちまちま作り。 寝てから、パーツを貼り合わせて、誕生日に間に合わせました。 空いているスペースに夫と二人でメッセージを書き込み、プレゼントと一緒に渡しました。 ポップアップとガーランドに興味津々 パーツを作っている時から、興味津々だった娘。 (パーツを見ただけじゃ何が出来上がるか想像できなかったらしい) 出来上がったカードを見て、びっくりしていました。 (

          娘が喜んだ手作り○○と6歳誕生日記録 - ちょうどいい時まで
        • マダム・イン・ニューヨーク - シネマ一刀両断

          ハリウッドとボリウッドを割ったワリウッド映画(オカンのラドゥ入り)。 2012年。ガウリ・シンデー監督。シュリデヴィ、メーディ・ネブー、プリヤ・アーナンド。 専業主婦のシャシは、2人の子どもと忙しいビジネスマンの夫サティシュのために尽くしてきたが、事あるごとに家族の中で自分だけ英語ができないことを夫や子どもたちにからかわれ、傷ついていた。ニューヨークに暮らす姉から姪の結婚式の手伝いを頼まれ、渡米したシャシは、「4週間で英語が話せる」という英会話学校を見つけ、姉にも内緒で英会話学校に通うことを決める。仲間とともに英語を学ぶうちに、次第に自信を取り戻していくシャシだったが…。(映画.comより) ははぱやー。みんな、ははぱや。 無から新たな挨拶を生み出して憚らない男、ふかづめです。 近ごろ記事をアップする気が全然起きない。平気で1週間ぐらいサボってやろうかとも考えている。あ、コロナは関係ないよ

            マダム・イン・ニューヨーク - シネマ一刀両断
          • 【 まとめ 】諏訪地域のおすすめランチ8選‐ 諏訪湖周辺の名物うなぎからラーメンまでピックアップ! - 人生の暇つブしログ

            こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 今回は、長野県の人気観光スポットである諏訪地域でオススメのランチをご紹介。諏訪地域とは、諏訪湖の周りの諏訪市と茅野市、岡谷市、下諏訪町のことで、蓼科や白樺湖、車山高原、霧ヶ峰など有名な観光スポットも多く、美味しいお店もたくさんありますので、ぜひ参考にしてくださいね♡ うなぎ 林屋 うな藤 親ゆづりの味 萬馬軒 お食事処 楪 ごちそう処 きむら 麺屋 宮坂商店 ごはん屋さん ふきや あとがき うなぎ 林屋 諏訪湖湖畔沿いの下諏訪町にある川魚店が営むうなぎ屋さん『うなぎ 林屋』。諏訪地域はうなぎが有名ですからね。 こちらの名物は「二色重」。うなぎといったら蒲焼きか白焼きですが、こちらのお店ではオリジナルの塩焼きがあり、蒲焼きと2種類のったうな重は違う味を同時に楽しめてなんだか得した気分になれる一品です。しかも、川魚店だけ

              【 まとめ 】諏訪地域のおすすめランチ8選‐ 諏訪湖周辺の名物うなぎからラーメンまでピックアップ! - 人生の暇つブしログ
            • 【無料ダウンロード】手作りのバースデーカード - HANAのおと

              ハサミやカッターで紙を切ると気分がスッキリ。 ストレス解消にも一役買ってくれます。 私の場合の話ですが… そこで今日は、もうすぐ誕生日を迎える祖母にバースデーカードを作ってみました。 作り方は、以前ご紹介したレターセットと同じ。 無料素材をダウンロードして、切って折って貼るだけ。 楽しいカードができましたよ。 手作りのバースデーカードをプレゼントに添えてみませんか?~無料テンプレートでバースデーカードを作ってみよう 手作りのバースデーカードをプレゼントに添えてみませんか?~無料テンプレートでバースデーカードを作ってみよう 用意するもの のり、はさみ、カッターナイフ、定規、カッターマット、紙 お助けサイト creativepark.canon paperm.jp 気に入ったデザインを見つけたら、ダウンロードしてプリントするだけ。 プリントしたら、余白に作り方の説明も書いてありましたから、簡単

                【無料ダウンロード】手作りのバースデーカード - HANAのおと
              • 今日は臨時休業です - ジジの戯れ事

                2022.08.02(火)晴れ えろーおますなあ~!ハンドル握れませんわ・・・。 ダッシュボードの上に、ソーㇻの電卓置いてるんですが、大丈夫でしょうか? 【バースデーカード】 8月2日生まれの方 お誕生日おめでとうございます! 今日の誕生花は『ノコギリソウ』 花言葉は『戦(たたかい)』 生きている事は、毎日『何か』と戦っています。見える敵、見えない敵。 周りは敵だらけです。 その戦いに敗れると、落ち込んで自分のふがいなさに生きる希望を失くします。友や家族に励まされて、また明日も『戦場』へ行くのですが・・・。 そこは勝つことのない自分との『戦い』です。 人生は 予習のできない 一発勝負 成り行き任せ どうにか為るさ 「気楽にいきましょう(⌒∇⌒)」 【写真日記】 この暑さでは外の仕事は危険です。『臨時休業』です。 とはいっても、こんな時に機械のメンテナンスをするのが、貧乏暇なし爺さんの卑しい

                  今日は臨時休業です - ジジの戯れ事
                • 2歳クリスマスプレゼントは「絵本」とディズニーランド1泊♪《47都道府県の旅》NO.7 - マヨ決めGO!ゆみママblog

                  2歳クリスマスプレゼントの絵本とクリスマスディズニー 2歳になると「『パンダさん=サンタさん』来るかな~。」 絵本やテレビなどから得た知識をもとに楽しみにしたり、心配したり。 ♪ジュジュで~♪ジュジュで~♪=ジングルベル~♪ジングルベル~♪ 歌声も聞こえてきます♪ 一緒にクリスマスのキラキラ☆を楽しみたいと思いました。 2歳クリスマスプレゼントの絵本とクリスマスディズニー 2歳のクリスマスプレゼントの「絵本」 1冊目は「しろくまちゃんのほっとけーき」 2冊目は「わたしのワンピース」 3冊目は「じゃあじゃあびりびり」 クリスマス子連れディズーニー ディズニーランドのクリスマスは☆キラキラ☆オーラがすごい! 赤ちゃん連れディズニーは1泊すると疲れない 2歳のクリスマスプレゼントの「絵本」 我が家のサンタさんは、毎年「絵本」を届けてくれます。 大きくなってからは、「本」と一緒に子どもの望みの品を

                    2歳クリスマスプレゼントは「絵本」とディズニーランド1泊♪《47都道府県の旅》NO.7 - マヨ決めGO!ゆみママblog
                  1