並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

パックご飯 業務スーパーの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • コロナに備えて!ローリングストックとは?🍝🍙🧻一部店舗はパスタ売り切れ!? - 20代元看護師の主婦ライフ

    こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます🌟 全く落ち着く様子もないコロナですが… 先日我が家もローリングストックを始めました。 私も主人も、東日本大震災経験者で、私は、一時東京に避難したり、2ヵ月近く水道が止まって大きなごみ袋に水をもらってくる生活をしたり、電気が止まり、ろうそくを灯して食事をとったりする経験もしました。ガソリンもなくて長蛇の列に並んだこともあります。 しかしそんな経験をしても、時が過ぎるとその時の恐怖を忘れてしまいがちで、今回のトイレットペーパー騒ぎのときも2人ともあまり驚かず、「あと3つくらいあるから、大丈夫。最悪、何かでふけばいいか~」という感じでした。 しかし、さすがに食べ物が無くなるのは怖い💦関東でのニュースを見て、さすがの私達も危機感を感じ、昨日少しだけ日持ちしそうな加工品を購入してきました。 まずは業務スーパー

      コロナに備えて!ローリングストックとは?🍝🍙🧻一部店舗はパスタ売り切れ!? - 20代元看護師の主婦ライフ
    • 2024年4月10日(水)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

      こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😄💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は、夫婦共々ズル休み(笑) 午前中は色々やることあって 午後から箕面にあるTRIALへ。 Mちゃんと待ち合わせして 合流し、お買い物。 最近、TVでTRIALとか業務スーパーとかロピアとか 色々特集されていて、会員証は持っているんだけど なかなか行けなくて💦 で、久しぶりにTRIALへ行ってきました。 衣類洗剤、食料品等購入。 その後、Mちゃんの実家へ。 Mちゃんのお母さんとMちゃんが 畑からほうれん草と大和真菜を収穫してくれて 大和真菜の漬物も頂いて帰宅しました。 帰宅したらもらってきたほうれん草と大和真菜を 母とご近所に配り、 茹でて、早速調理しました。 今夜は、こんな感じです🌃🍴 朝から豆腐の水切りをしていたので、 がんもの様な物を作りたかったけど、 取り敢えずは、ブンブンみ

        2024年4月10日(水)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
      • 【レビュー】レトルト「魚介の旨みが溶け込んだカレー」/業務スーパー

        2019/8/12に購入して賞味期限は2021/7/23ですので、賞味期限切れまでは約2年ほどになります。 1袋が200g入りの5袋パックで、辛さは「中辛」です。 「魚介の旨みが溶け込んだカレー」の調理方法 袋に書かれている「召し上がり方」です↓ 調理方法のマークは2種類で、湯煎と電子レンジ調理になります↓ 「魚介の旨みが溶け込んだカレー」の完成品 この写真は、パックご飯180gを使用したものです。 ご飯とカレーのバランスはこのくらいになります↓ 「野菜と果物が溶け込んだカレー」の時と同じく黒いスパイスが見られるだけで、形の分かるような具は入っていません↓ 「魚介の旨みが溶け込んだカレー」を食べた感想 パッケージの説明文も読まずに食べたので、食べる直前まで「魚介って海老かなー?イカかなー?貝類かなー?」と思っていました。 でも食べた瞬間、何の予備知識が無くても「イカカレーじゃん!」と分かる

        1