並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

パラノイア 有名人の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • プラックローズ&リンゼイ 著『特権理論:ポリティカルコレクトネス、アイデンティティポリティクス、フェミニズムはいかなる理論的根拠に基づいているのか』(2020年)/90点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む

    はじめに(評者・田楽心 Den Gakushin) 原題 著者について 序論 第一章 ポストモダニズムーー知識と権力における革命 第二章 ポストモダニズムの応用的転回ーー抑圧を見えるようにすること (評者補足)応用ポストモダニズムの各理論について 第三章 ポストコロニアル理論ーー他者を救うために西洋を解体する 第四章 クィア理論ーー「普通」からの解放 第五章 批判的人種理論とインターセクショナリティ ーーいたるところにある人種差別を終わらせるために 第六章 フェミニズムとジェンダー研究ーー洗練された単純化 第七章 障害学と肥満研究ーー支援グループのアイデンティティ理論 第八章 「社会正義」の研究方法と思想、第九章 実践の中の「社会正義」ーー理論はいつも、紙の上では良く見える 第十章 「社会正義」イデオロギーの代わりとなるものーーアイデンティティ・ポリティクス抜きのリベラリズム 評価(評者・

      プラックローズ&リンゼイ 著『特権理論:ポリティカルコレクトネス、アイデンティティポリティクス、フェミニズムはいかなる理論的根拠に基づいているのか』(2020年)/90点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む
    • クレランボー症候群 - Wikipedia

      クレランボー症候群(仏: Syndrome de Clérambault、英: De Clérambault's syndrome)とは、愛されているという妄想を抱く精神障害で、フランスの精神科医ガエタン・ガティアン・ドゥ・クレランボー(Gaëtan Gatian de Clérambault、1872–1934年)がその著書『熱情精神病』(Psychoses Passionnelles)[1]の中で「恋愛妄想病」(Délire érotomaniaque)として記述しているものを指す。この呼称は、現在の精神医学では、妄想性障害の中の被愛型(エロトマニア型)に対して用いられている[2]。クレランボーの定義により恋愛妄想(エロトマニア)が純粋型と混合型に分けられていることから、特にその純粋型として「クレランボー症候群」という名称が用いられることもある[3]。 なお、この呼称には混乱もみられ、

      • スーザン・ストライカー - 「トランスジェンダー」の旅路(PDF)

        はじめに トランス、クィア、そしてフェミニズム のコミュニティに数十年にわたり属してき たトランスジェンダー女性として。学際的 な学問領域であるトランスジェンダー・ス タディーズの発展という役割を担ってきた 人間として。そして長年にわたり、いくつ もの大学の女性学やジェンダー/セクシュ アリティ・スタディーズの学科で教えて きた研究者として、私はトランスジェン ダー、フェミニズム、そしてクィアという 視角がお互いに親戚関係にあることを、私 たちがたくさんのつながりや、非常に大き な土台を共有していることを、とてもよく 知っています。一方で私は、時にトランス の人々、クィアの人々とフェミニストの 人々が問題を抱えた機能不全の家族で、外 的な困難に悩まされていることも、知って います。私たちの多くは傷つけられている と感じています―世界が私たちをこんな ふうに扱ってきたことによって。国家と政

        • 古参Vtuberファンの増田から学ぶVtuber界隈と今後の課題 - 淫者@InmuGAMES

          Vtuberの現在と未来について解説します 今回はネットの火薬庫と僕が個人的に呼んでいるVtuber界隈にふわっと触れていきます Vtuber関連のスレッドや記事って基本的に外部の人間には意味がわからないのでていねいに解説してくださいね 増田「vtuber飽きたああああああああ」 増田に対する反応 なぜVtuberのライブ配信(生放送)を追うのが大変なのか Vtuberのおもしろさの肝は同接数? Vtuberに注目するセミプロや業界が増えている Vtuber界隈はネットの危険分子に目をつけられている Vtuberのお気持ち表明とは? いかがでしたか?(Vtuber界隈まとめ) 増田「vtuber飽きたああああああああ」 anond.hatelabo.jp どんな内容? 古参ファンだが飽きた 同時接続が多いだけで面白いと錯覚してしまう自分に嫌悪感 ライブ配信を追うのが大変 落ち目のプロがすり

            古参Vtuberファンの増田から学ぶVtuber界隈と今後の課題 - 淫者@InmuGAMES
          1