並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

パンダ団子の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【ライフ】パンダのシャオシャオとレイレイに会ってきた - クマ坊の日記

    上野動物園の双子パンダの観覧チケットが当たりました!という事で久しぶりに上野動物園に行ってきました。ジャイアントパンダの双子、シャオシャオとレイレイ、それにお母さんのシンシンは新設されたパンダの森で寛いでいました。双子パンダは木の上で戯れあっていました。本当に可愛いい。 入場制限しているので、動物園自体ゆっくり見学することができました。動物はいつまでも見ていられます。しかし、これらの動物の多くは絶滅危惧種なんですよね。自然環境の破壊が進んでいます。地球の豊かな生態系を次の世代に残していくためにも、少しでもアクションを自ら行動せねばと思いました。今までそんな風に動物園を見たことはありませんでした。自分自身も変化しているのだなと、新たな気づきでした。 パンダ弁当 パンダ団子 東京x 豚丼

      【ライフ】パンダのシャオシャオとレイレイに会ってきた - クマ坊の日記
    • 動物園のパンダ、飼育員さんの「手作りごはん」にまさかの「塩対応」の裏事情(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

      ちょっと短めのおみ足にまるいボディ。唯一無二のフォルムを持つ、神戸市立王子動物園のメスのジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」。そのかわいい姿と優雅な所作から、親しみを込めて、“神戸のお嬢様”とも呼ばれています。 【写真】パンダのタンタン、可愛すぎる…! 愛くるしいタンタンですが、実は現在25歳。人間で言うとおよそ70歳代という高齢パンダ。そして、中国への返還が決まっています。神戸で最後の時間を過ごす、お嬢様の様子を、動物園の休園日である水曜日にお届けします。 引き続き、休園中の神戸市立王子動物園。公式ツイッターを見ていてもわかる通り、タンタンは食欲も旺盛で、取材日の朝の体重は92キロと、元気に過ごしています。 公式ツイッターには、先日、久々にパンダ団子を作った様子もアップされていました。パンダ団子とは、竹の葉の粉に米粉や大豆粉、たまごなどを混ぜて作るパンダの栄養食です。 混ぜて団子状に丸

        動物園のパンダ、飼育員さんの「手作りごはん」にまさかの「塩対応」の裏事情(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
      • ジャイアントパンダ「シンシン」とその子どもの近況[5]|上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」

        ジャイアントパンダ「シンシン」とその子どもの近況[5] 【2021/7/9】 お知らせのとおり、2021年6月23日にジャイアントパンダ「シンシン」が2頭を出産しました。シンシンおよびその子どもについて、以下のとおりお知らせします。 現在もシンシンは産室内で過ごしています。健康状態に特に問題はありません。 シンシンは落ち着いたようすで子どもの世話をおこなっています。採食量が増えてきており、クマザサや孟宗竹の葉、タケノコなどを与えています。副食として7月4日からニンジン100gを、6日からはパンダ団子を100g与えています。また、電解質や糖分を含む水分を与えています。糞量も4kg程度まで増えています。 2頭とも健康状態は良好で、体重も順調に増えています。目の回り、耳、肩から前足、後ろ足など皮膚の黒色模様が、前回情報提供時(7月6日)よりも濃くはっきりとしてきました。 子どもの性別については、

        • 上野動物園でお散歩 &自転車の鍵がなくなりました・・・ - くるくる天パ家族

          こんにちは!あやです! 前回のブログも見にきてくださったかた、ありがとうございます! 前回更新からなんと1カ月もたってしまいました・・・! 忙しい雰囲気はブログでも出してたのですが、1月は本当にまともな休みがなく、 先週やっと手放しで休める土日を手に入れたのでした・・・!! ほんとスーパー忙しかったし、精神的にもだいぶきてたのでパパにはお世話になりまくりでした・・・!! まだもう少しこの日々が続くのですが、ほとほどに頑張りたいと思います・・・ 残業代たっぷり出たから遊ぼうーーーー( ;∀;) ちょっと時系列ばらけますが、お出かけ記録など色々書いていこうと思います(;'∀') 今日は久々なので短めに。 上野動物園散歩 2/10(土)朝からちょこっと仕事をすませ、パパはお出かけ。 子供たちとのんびり過ごす土曜日だったのですが、 どこかにお出かけしたいとなるくん。 どこにお出かけするか話し合い、

            上野動物園でお散歩 &自転車の鍵がなくなりました・・・ - くるくる天パ家族
          • ジャイアントパンダ「シャンシャン」近況[43]|上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」

            ジャイアントパンダ「シャンシャン」近況[43] 【2019/6/18】 お知らせのとおり、5月13日からは、気温の高い日を除いてシンシンとシャンシャンは交代で屋外放飼場Aを使用しています。 シャンシャンが屋外放飼場Aにいる間、シンシンは非公開の屋外放飼場C・E2を使用しています。このため、時間帯によってはシンシンをご覧いただけません。 シャンシャンは、体重60キロを超え、順調に成長しています。一日のうち11~13時間ほど休息をとり、残りの時間を採食や活動に費やすなど、成獣と同様の行動をとるようになってきました。 また、2月4日から始めたシャンシャンのハズバンダリートレーニング(※)は継続しており、トレーニングは順調に進んでいます。 現在は採血のためのトレーニングを進めており、腕を出させて針を当てるところまでできるようになりました。 なお、パンダの成獣の主食であるタケやササで十分に栄養が取れ

            1