並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

パートナーシップ制度 デメリットの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 婚姻届の代わりの住民票「妻(未届)」 “普通に結婚”したかったアラサー女性が事実婚を選ぶまで

    婚姻届を提出する「法律婚」ではなく、「事実婚」を選択する――さまざまな理由から、事実婚という結婚の形を選ぶカップルがいます。 今回話を聞いたのは、2020年2月に事実婚の形で結婚した女性、朝倉さん(仮名)。「普通に結婚すると思っていた」朝倉さんは、のちに夫となる男性の「今の結婚制度で結婚するのは違う気がする」という言葉をきっかけに、事実婚を選びました。事実婚をしてから半年、事実婚について感じていることをうかがいました。 連載「恋愛・結婚のかたち」 この記事は、ねとらぼとYahoo!ニュースの共同企画による連載記事です。国勢調査によると、2015年時点で男性の生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚をしたことがない人)は23.37%、女性で14.06%と、1990年の男性5.57%、女性4.33%から大幅に上昇(国立社会保障・人口問題研究所の調査より)。近い将来、男性の3人に1人が“生涯未婚”の時

      婚姻届の代わりの住民票「妻(未届)」 “普通に結婚”したかったアラサー女性が事実婚を選ぶまで
    • 同じ性別同士の者の結婚を可能とすると、どう社会が変わるか - 橋本岳(はしもとがく)ブログ

      倉敷事務所/自由民主党岡山県第四選挙区支部 〒710-0842 岡山県倉敷市吉岡552 TEL: 086-422-8410 FAX: 086-425-1823 はじめに 荒井勝喜前総理秘書官の発言や、岸田総理の衆議院予算委員会における発言が契機となり、LGBTに関する議論がにわかに注目を集めています。以前、自民党の性的指向・性自認に関する特命委員会事務局長を務め、このテーマに取り組んでいた経緯がある身として、やはりいろいろ感じるところはあります。特に、岸田総理は衆議院予算委員会において、同性婚について「社会が変わっていく問題」という表現を2月1日にされました。8日に総理はさらに質されて「ネガティブな意味ではない」と述べ「議論をすべき」と答弁されましたので、では、同じ性別同士の結婚を可能とすると、何がどう変わるのか、変えないといけないのか、私なりに議論してみたいと思います。 なお私の過去の取

        同じ性別同士の者の結婚を可能とすると、どう社会が変わるか - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
      • 性同一性障害当事者になりました & 訴訟を断念しました|みー

        初めてノートを書きます。 使い方がまだ全然わからないので、お見苦しいところがあるかもしれませんが、ご容赦下さい。 まず簡単に自己紹介を。 LGBTのL(レズビアン)&T(トランスジェンダー)当事者です。 以前結婚しており子供も何人かおりますが、10年ほど前に離婚して、その後女性と付き合い始め、今の彼女さんとはもう7年半ほどのお付き合いになります。 子供の頃から女の子を好きになることが多かったですが、結婚して出産するのが当たり前の時代だったので、違和感を持ちつつも結婚しました。 子供が欲しかったためだけなので、子供に不利益がなければ事実婚でも良かったんですけど…。元夫の地元に住むことになっており、田舎なので余計なトラブルは避けたいというのもありました。 そして、子供の頃は男の子として振る舞っていた時期もあり、スカートなんて大嫌い、少年野球チームに入って、地元プロ野球チームのキャップがトレード

          性同一性障害当事者になりました & 訴訟を断念しました|みー
        • 三重県議会 令和2年10月14日 差別解消を目指す条例検討調査特別委員会 会議録

          令和2年10月14日  差別解消を目指す条例検討調査特別委員会 会議録 資料はこちら 差別解消を目指す条例検討調査特別委員会 会議録 (開会中) 開催年月日   令和2年10月14日(水曜日)午前10時1分~午後2時8分 会 議 室    601特別委員会室 出席委員     11名 委員長     北川 裕之 副委員長     山崎  博 委員       石垣 智矢 委員       小林 貴虎 委員       小島 智子 委員       山内 道明 委員       山本 里香 委員       稲森 稔尚 委員       藤田 宜三 委員       東   豊 委員       中村 進一 欠席委員     なし 出席説明員   出席を求めず 事務局職員   企画法務課政策法務監兼班長  袖岡 静馬 参考人       1名 芙桜会(芙蓉桜華性的マイノリティ連合会)会長 近

          • 2021年8月25日(水) 「政策提言 維新八策2021」記者発表|ニュース|活動情報|日本維新の会

            政策発表のお知らせ 令和3年8月25日水曜日 「政策提言 維新八策2021」として 浅田均政調会長から日本維新の会の政策を発表いたしました。 ■ 記者発表動画 ■ 政策の詳細PDFデータ 210825日本維新の会政策提言.pdf ■ 日本維新の会 政策提言(全文) 維新八策2021 1. 「身を切る改革」と徹底した透明化・国会改革で、政治に信頼を取り戻す 2. 減税と規制改革、日本をダイナミックに飛躍させる成長戦略 3. 「チャレンジのためのセーフティネット」大胆な労働市場・社会保障制度改革 4. 多様性を支える教育・社会政策、将来世代への徹底投資 5. 強く靭やかに国土を守る危機管理改革 6. 中央集権の限界を突破する、地方分権と地方の自立 7. 現実に立脚し、世界に貢献する外交・安全保障 8. 憲法改正に正面から挑み、時代に適した「今の憲法」へ 1 「身を切る改革」と徹底した透明化・国

              2021年8月25日(水) 「政策提言 維新八策2021」記者発表|ニュース|活動情報|日本維新の会
            • 日本維新の会 政策提言 維新八策 2021|日本維新の会

              1. 「身を切る改革」と徹底した透明化・国会改革で、政治に信頼を取り戻す 2. 減税と規制改革、日本をダイナミックに飛躍させる成長戦略 3. 「チャレンジのためのセーフティネット」大胆な労働市場・社会保障制度改革 4. 多様性を支える 教育・ 社会政策 、 将来世代への徹底投資 5. 強く靭やかに国土と国民を守る危機管理改革 6. 中央集権の限界を突破する、地方分権と地方の自立 7. 現実に立脚し、世界に貢献する外交・安全保障 8. 憲法改正に正面から挑み、時代に適した「今の憲法」へ 1 「身を切る改革」と徹底した透明化・国会改革で、政治に信頼を取り戻す 議員待遇 (1)定数・報酬 国民との約束である「身を切る改革」を徹底するため、国会議員の議員報酬(歳費)・議員定数3割カットを断行します。 3割カットが実現するまでの間、2014年より開始している歳費2割の自主カット(被災地等への寄付)を

                日本維新の会 政策提言 維新八策 2021|日本維新の会
              1