並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

ファッション コーディネーター 資格の検索結果1 - 40 件 / 72件

  • コレクションしたくなるかわいいマニキュア〜シアテCIATE!忘年会、パーティーシーズンに… - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

    2019.12.08 コレクションしたくなるかわいいマニキュア〜シアテCIATE!忘年会、パーティーシーズンに… テーマ:可愛いモノみつけたよ(*^0^*)(37767) カテゴリ:ファッション 昨日今日と、かなり冷え込んでいますね。 私は2〜3日前から、朝起きた時に、喉がイガイガするけど、日中には治っている… というのを繰り返しております(^^) 体の中で白血球が風邪菌と戦って、なんとか勝っているという状態なのでしょうね(^ν^) でも、そろそろ風邪引きそうです^^; そろそろ風邪やインフルエンザを本格的に予防するために加湿器を出さなきゃと思い、昨日は加湿器のお手入れをしました。 →過去記事「スチーム式加湿器を先日出しました!」 皆さんも、風邪やインフルエンザなど、お気をつけて下さい。 ところで、12月に入って、忘年会シーズンになりました。 私は20〜30代頃は、職業柄、平日は透明マニキ

      コレクションしたくなるかわいいマニキュア〜シアテCIATE!忘年会、パーティーシーズンに… - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
    • 続!!キッチン雑貨の収納〜メイソンジャーでアレを収納 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

      2019.11.21 続!!キッチン雑貨の収納〜メイソンジャーでアレを収納 テーマ:★「片付け・お掃除・捨てる」の成果★(13450) カテゴリ:お掃除&片付け 急に寒くなってきましたね。 来月は、クリスマスという事で、私は少しずつクリスマスグッズを買っている今日この頃です。 皆さんは、いかがお過ごしでしょうか? 先日のブログの続きで… メイソンジャーに、とあるもの2種類を収納しました!と書きましたが、 その、とあるものとは何でしょう? 答えは… 1. 生ゴミ入れにセットする水切りネットを収納しました(^^) 押し込めば、意外にたくさん入るんですよね(^-^) 2. もう1つは、お掃除したりする時に使っている使い捨てビニル手袋を収納しました(^^) これらは、蓋はきっちり締めると急いでいる時に不便なので、蓋はユルッと置いてる状態です^ ^ まぁしなくてもいいくらいです(^^) それらはキッ

        続!!キッチン雑貨の収納〜メイソンジャーでアレを収納 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
      • 本をメルカリに出品するのはとても簡単!!大量に出品しました! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

        2019.09.04 本をメルカリに出品するのはとても簡単!!大量に出品しました! テーマ:★「片付け・お掃除・捨てる」の成果★(13452) カテゴリ:メルカリ こんにちは(^-^) ここ最近、メルカリにいろいろ出品して、たくさんあるモノを少なくしようと思っています。 前回は、バッグをメインに出品しましたが、ここ数日は、本を出品しています。 今のところは、8冊ほど出品しましたが、全部で、合計20冊近くを出品しようと思っています。 最近は、メルカリで本を出品するのが、とても楽なんです。 …というのも、本の裏面に付いているバーコードで、出品する時間が、アッという間にできるからです。 バーコードをクリックすると、バーコードを読み取ってくれます。 バーコードが読み取ってくれました! 本のタイトルから、相場価格が、自動的に出てくるのです。 あとは、いつものメルカリの出品の時のように、写真を撮ります

          本をメルカリに出品するのはとても簡単!!大量に出品しました! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
        • 最近の、仕事の日のコーデを考える〜その1 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

          2019.07.13 最近の、仕事の日のコーデを考える〜その1 テーマ:オシャレ大好き(190936) カテゴリ:ファッション ​​​ずいぶん、間が空いてしまいましたヽ(´o`; ここ1〜2週間、体調不良で、楽天ブログの更新が少し滞ってしまいました。 ハリネズミのミントとライチブログと、はてなブログは、なんとか間があきつつも、少し更新はできました! ほかの2つのブログはこちら! ↓ ↓ ↓ 快適な生活を目指すブログ(はてなブログ) ハリネズミのミントとライチ(blogger) 体調不良の期間、胆石で受診している病院と、喘息で受診している病院でいつもの診察&お薬をもらい、 以前から、血圧が少し高めであったのと、今年はじめの特定検診で心電図に少し異常があったという事もあり、ようやく重い腰を上げて、循環器科の病院にも行ってきました。 やはり、血圧は高めで(白衣高血圧だろうと思いたいところです。)

            最近の、仕事の日のコーデを考える〜その1 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
          • 24時間ホルター心電図の結果…思わぬ結果に… - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

            2019.08.03 24時間ホルター心電図の結果…思わぬ結果に… テーマ:今日の健康状態は?(10538) カテゴリ:健康 こんばんは! 前回の24時間血圧計に続き、昨日(午前中)〜今日(午前中)は24時間ホルター心電図を付けて過ごしました。 左胸周囲の3箇所に電極を付け、防水タイプのホルター心電図をつけました。 (ちょうど防水タイプのがあるとの事でラッキーでした。これは軽いシャワーは浴びれるとの事。) あとは、小さなリモコンを身につけておけばいいというので、24時間血圧計に比べると、ほとんど苦痛はありませんでした。 (ただ、汗かいたりするので、たまに早く剥がしてほしいという気持ちになったりはしました。) そのリモコンは外出時にはバッグに入れておき、室内では部屋着のポケットに入れたり… ヒモがついているので首から下げたり… *就寝/起床 *食事 *トイレ *めまい *胸痛 *動悸 *イベ

              24時間ホルター心電図の結果…思わぬ結果に… - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
            • ステキなお店で、いよいよ来月から対面カウンセリングを実施。 | カウンセリングルームを起業した薬剤師・カウンセラーのブログ - 楽天ブログ

              2020年06月28日 ステキなお店で、いよいよ来月から対面カウンセリングを実施。 テーマ:暮らしを楽しむ(322302) カテゴリ:教養・ビジネス 梅雨の時期に入り、ここ最近、気温差がありますが、風邪などひいていませんか? 前回のブログでもお話しましたが、ここ最近、当カウンセリングルームは、少しずつ、活動範囲を広げています。 開業してから、LINEカウンセリングのみで活動を開始していましたが、コロナウィルス感染拡大防止で緊急事態宣言が出ていたのが解除されましたので、当カウンセリングルームも、地域との連携にまつわる活動を少しずつ開始し、 今回、そのご報告をさせて頂きたいと思います。 第一弾 7月から、 対面カウンセリングを開始 することになりました。 場所は、レザーや彫金工房とカフェが一緒になっているお店の一角を、対面カウンセリングの予約が入った時間に合わせて使わせて頂くというスタイルです

                ステキなお店で、いよいよ来月から対面カウンセリングを実施。 | カウンセリングルームを起業した薬剤師・カウンセラーのブログ - 楽天ブログ
              • リビングをほんの少し演出!!クリスマスの準備🎄 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                2019.11.29 リビングをほんの少し演出!!クリスマスの準備🎄 テーマ:暮らしを楽しむ(384287) カテゴリ:インテリア ​​ここ最近、とても寒いですね〜 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 11月も終わりに近づいて、もう来月はクリスマスですね。 私はここ最近、少しずつクリスマスグッズを買っていましたので、今回そのご紹介です。 ☆クリスマスツリー☆ クリスマスツリーを買いたいなと思って、約2年…^ ^ あまりに大きなツリーは、なかなか置けないからなぁ…と半分諦めていたのですが… 先日の楽天お買い物マラソンで、高さ60cmの、北欧風の雰囲気のあるクリスマスツリーを見つけて、ついに、購入… オーナメントの飾りは、セリアで購入したものを簡単に付けました! もともとは、こういう白樺の木のような作りの、こちらになります。 枝の先は丸みを帯びた加工はしてますが、一応背の高い家具の上に乗せて

                  リビングをほんの少し演出!!クリスマスの準備🎄 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                • またまた新しい家族が増えました!ロングコートチワワ - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                  2020.01.10 またまた新しい家族が増えました!ロングコートチワワ テーマ:★つ・ぶ・や・き★(539324) カテゴリ:犬 皆さん、あけましておめでとうございます! 今年も、よろしくお願い致します。 なんと、このお正月に新しい家族が増えました。 ダンナの強い希望で我が家にワンちゃんを飼うことになりました☺️ ロングコートチワワのパインちゃんです🍍 オスで、今、5ヶ月です。 今の時期は、しつけが重要な時期みたいで、動物病院の先生や本などを参考に、いろいろしつけを頑張っています。 トイレの方は、排便はちゃんとトイレの上にしてくれるのですが、排尿がなかなか…^_^ 最近、洗濯(手洗い)の回数が増えています^ ^ お留守番は、比較的ちゃんとしてくれるので安心しました。 近いうち、ハリネズミくんたちと同様に、スマカメをまた買いたいと思います。 もちろん、ハリネズミくんたちとは別の部屋に飼っ

                    またまた新しい家族が増えました!ロングコートチワワ - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                  • 24時間血圧計を装着、その結果は… - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                    2019.07.25 24時間血圧計を装着、その結果は… テーマ:今日の健康状態は?(10322) カテゴリ:健康 こんばんは! 楽天ブログの更新が少し間が空いてしまいました。 以前のブログでも、ちらっとお話ししましたが、ここ最近の検診での血圧が少し高めでしたので、 先日、循環器科の病院にかかり、24時間血圧計を装着して、 1日の血圧の変動を観察する事になりました。 生まれて初めて、24時間血圧計をまる1日、腕に装着し、日常生活を送りました。 (この2日間は、仕事がお休みの日に行いました。) その際の2日間のレポートを備忘録的に今回ブログに書かせて頂きたいと思います。 血圧高めのアラフォー、アラフィフ、またそれ以降の方々で、"24時間血圧計"とはなんぞやと気になる方の、なんらかの参考になれば幸いです。 1日目 1.とある日の午後、かねてより予約していた循環器科の病院を受診。 ここで人生初の

                      24時間血圧計を装着、その結果は… - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                    • 最近セリアで買ったもの - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                      2019.10.04 最近セリアで買ったもの テーマ:★「片付け・お掃除・捨てる」の成果★(13450) カテゴリ:お掃除&片付け ここ最近、近所にセリアができたので、泡ハンドソープや洗濯洗剤などの詰め替え容器を買ってきました。 その容器に貼ったラベルシールは、楽天のベルクロッシュキッドさんで購入したものです。 詰め替え ボトル ラベルシール 収納 【洗える防水ボトルラベル ランドリー・バス・トイレ・洗面・キッチン】 ラベル シール ステッカー 再剥離 インテリア DIY 詰替 エコ ECO 洗剤 シャンプー 掃除 白黒 モノトーン モノクロ シンプル 【詰め替え 取手付き 洗剤ボトル 800ml】メモリ付きキャップ 柔軟剤 洗濯洗剤 ホワイト ブラック ラベル 詰替 収納 インテリア モノクロ モノトーン DIY ラベル シール 【詰め替え ソープボトル 300ml】ポンプ ホワイト ブ

                        最近セリアで買ったもの - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                      • 【ご報告】【詳細】カウンセリングルーム立ち上げました! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                        2020.05.26 【ご報告】【詳細】カウンセリングルーム立ち上げました! テーマ:暮らしを楽しむ(373120) カテゴリ:教養・ビジネス だんだん、暖かくなってきましたが、まだまだ気温差がある日も多いですね。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 前回の楽天ブログの更新が、5月のはじめ頃でしたので、まだご報告が出来ていなかったのですが… 以前から少しお話をしていたように、5月に入ってから、 カウンセリングルームを立ち上げました! ココナラにてお薬相談 プラナロム ゼラニウム・エジプト 10ml p-141 ゼラニウムエジプト ※成分分析表付き ※農薬検査済み エッセンシャルオイル で安全・安心の アロマ ケモタイプ 精油は癒し以外の効能も・・・無添加オーガニック アロマオイル ( PRANAROM ) ( 送料無料 ) 精油 オレンジ・スイート(果皮) 10ml■プラナロム社エッセンシ

                          【ご報告】【詳細】カウンセリングルーム立ち上げました! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                        • 台風の後の帰省とアルバム整理を考える - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                          2019.09.15 台風の後の帰省とアルバム整理を考える テーマ:★「片付け・お掃除・捨てる」の成果★(13313) カテゴリ:日常生活 こんにちは! 先日の台風は、私が住んでいる地域も含めて、とても深刻な被害を及ぼし、同じ市内、あるいは県内にはまだ停電している世帯がたくさんあり、 被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。 我が家はなんとか大丈夫でしたが、今にも窓が割れそうな強風には、夜中に目が覚めて、その後は眠れませんでした。 台風の目に入った時の、あの不気味な静けさは久しぶりに経験しました。 その台風の時の、我が家のハリネズミくんの様子は、こちらのブログに→ハリネズミのミントとライチ(blogger) 私自身もちょうど台風が去った数時間後には、睡眠不足の中、仕事に行きましたが、電車通勤の方はなかなか来ることができなかったようです。 その後、少しずつ、この台風による被害が大

                            台風の後の帰省とアルバム整理を考える - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                          • 帰省〜遺品整理と買取の検討 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                            2019.12.19 帰省〜遺品整理と買取の検討 テーマ:★「片付け・お掃除・捨てる」の成果★(13450) カテゴリ:お掃除&片付け 先週、飛行機で実家に帰省してきました。 飛行機の窓からは、青い空と白い雲が見えて、今回もとても眺めが良かったです✈️ いつも、九州に1泊2日の事が多いのですが、今回は2泊3日で帰省してきました。 帰省してる期間中はずっとお天気が良かったので、実家の片付けも、はかどりました! 便利屋さんに、前回まとめておいた不用品(20袋近く)や、使わない家具などを持って行ってもらいました。 亡き父や母の遺品 でも、まだまだ、亡き父や母の遺品があります。 母の衣類や使用していたもの関連はだいたい、最寄りのお寺さんで遺品供養していただいたり、こちらに送付して母の思い入れが深いものは仏壇や母のものを保管している部屋などに保管したり、またこちらの納骨堂で供養していただいたりしたの

                              帰省〜遺品整理と買取の検討 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                            • キッチンのお片付け!冷蔵庫〜野菜室の収納 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                              2019.11.10 キッチンのお片付け!冷蔵庫〜野菜室の収納 テーマ:今日の出来事(288167) カテゴリ:お掃除&片付け だんだん寒くなってまいりましたが、 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 今夜で、今回の楽天マラソンが終わるので、今回は急いで来月のクリスマスケーキや お正月のおせち料理を含めて、 いろいろ注文しました! そして、今朝は早くに起きて、 なぜかキッチンで急に片付けを始めて、 お昼過ぎまで無心に片付けをしておりました(笑) まずは冷蔵庫の野菜室の収納… 紙袋を使った野菜室の収納に挑戦してみました。 どこかのブログでお見かけした事があって、これをずっと前からしたいなと思っていました(^^) いつもはジャガイモや玉ねぎはだいたい室温で保存していますが、今回は野菜が少なめだったので、それらも野菜室に一緒に入れてみました。 レタスまたはキャベツを1個をまるまる入れる場合は、ジャ

                                キッチンのお片付け!冷蔵庫〜野菜室の収納 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                              • 最近、目の調子が…飛蚊症! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                2020.04.07 最近、目の調子が…飛蚊症! テーマ:今日の健康状態は?(10529) カテゴリ:健康 ここ約2ヶ月、ニュースでは、コロナのニュースがない日はありません。 皆さんは、体調はいかがでしょうか? 私は、季節の変わり目で、花粉症とか、風邪を引いたり…のどのイガイガが続いていたり、リンパ腺が腫れたり、偏頭痛があったりなど、体調がいい日と悪い日が交互にやってくるという感じなのですが… なんとか大丈夫です^ ^ また先週くらいから、左目が… 黒っぽい斑点や糸くず状のものがチラチラするのが目立ってきて… あれ? これは、もしや、「飛蚊症」ではないかと思い、ネットで再確認したところ、 飛蚊症 - 目の病気百科|参天製薬 飛蚊症は、生理的なもの、また加齢とともに現れることもあるようですが、網膜剥離という病気が原因で起こる場合もあるようなのです。 おそらく加齢によるものだろうとは思いますが

                                  最近、目の調子が…飛蚊症! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                • 台風に備えて…用意したこと、してること。 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                  2019.10.12 台風に備えて…用意したこと、してること。 テーマ:今日の出来事(288179) カテゴリ:日常生活 お久しぶりの更新です。 この前の台風よりもまた強い台風が近づいているとの事。 この前の台風では、比較的近い地域で、停電や断水の被害があり、我が家はかろうじて大丈夫でしたが、今回は…もしかして… という不安があります。 今朝、近所のスーパーに、まず水を買いに行ったところ… ペットボトルの水が、全く置いてありませんでした。 なんと、全部売り切れ状態です… ショックを受けながら、やや体調不良の中、3軒目に行ったお店(ロー○ン100)で、ようやく水750ml(ディズニーラベルのエビアン)を数本ゲットしました。 また、モバイルバッテリーの充電も行ないました。 超コンパクト チーロ モバイルバッテリー cheero Power Plus 3 stick 3350mAh 各種 iPh

                                    台風に備えて…用意したこと、してること。 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                  • youtubeに投稿しました!2019年、今年の我が家のお盆の様子 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                    2019.08.17 youtubeに投稿しました!2019年、今年の我が家のお盆の様子 テーマ:Youtubeで見つけたイチオシ動画(10906) カテゴリ:youtube 昨日で、お盆が終わりました。 毎年思うのですが、お盆って、ホントにあっという間に終わってしまいます。 前回のブログにも書きましたが、今年の我が家のお盆の様子を youtubeに投稿しました。 動画はこちらです! ↓ ↓ ↓ 私とダンナも出演しています! →足だけですが…^ ^ それと、ハリネズミのミントとライチも登場します。 ミント ライチ 我が家のハリネズミのミントは、私の亡き母、そしてライチは私の亡き父に似ています。 そう考えると、ミントもライチも、我が家と何か強い運命の繋がりを感じます。 また、お盆の最終日は、なぜかいつも決まって、風が強いんですよね。 一昨年も昨年もそうでしたし、今年は台風の影響で風が強かった

                                      youtubeに投稿しました!2019年、今年の我が家のお盆の様子 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                    • 最近の私の近況とyoutube投稿のお知らせ - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                      2020.04.01 最近の私の近況とyoutube投稿のお知らせ テーマ:Youtubeで見つけたイチオシ動画(10888) カテゴリ:youtube 早いもので、今日から4月ですね。 このところ、コロナウィルスの感染者数が急増しています。 亡くなる方もだんだん増えてきて、先日は、芸能人の志村けんさんもお亡くなりになり、日本国内にも衝撃が走り、深い悲しみに包まれています。 皆さんは、体調はいかがでしょうか? 私は花粉症があるので、毎年、この時期は体調不良気味ではあるのですが、 ここ数日前からも、やや体調不良気味なので、(おそらく花粉症であろうと思うのですが)、ウィルスに負けないように、感染予防や免疫力を高めるように気をつけています。 そのためにも、食事で栄養をつけて、外出も極力控えています。 あと、玄関には、アロマテラピーとして、精油を1〜2滴ティッシュに垂らしたものを置いたりしています

                                        最近の私の近況とyoutube投稿のお知らせ - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                      • お久しぶりの更新!!かわいくて心地よい夏グッズが活躍! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                        2019.08.12 お久しぶりの更新!!かわいくて心地よい夏グッズが活躍! テーマ:今日の出来事(283167) カテゴリ:日常生活 こんばんは! 久しぶりに楽天ブログの方を更新します。 我が家のハリネズミのブログは数日おきに更新できましたので、よろしければご覧ください。 ハリネズミのミントとライチ(blogger) youtubeにも投稿しましたので、よろしければyoutubeもご覧いただければ嬉しいです😊 ムーンリバーforeverチャンネル 最近暑くて、今日からお休みになりましたが、ちょっと外出するだけでも、かなり汗💦 今日から、デザインがかわいいボディーシートを下ろしました。 デザインだけでなく、使い心地が優秀でした! 今まで使っていたボディーシートは、わりとすぐ乾きやすかったのですが、それに比べたら、わりともちますし、シートの生地がしっかりとしていて大きめなので、使いやすか

                                          お久しぶりの更新!!かわいくて心地よい夏グッズが活躍! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                        • 餃子芸人も完っ全に脱帽…! 新代田「餃子 SUNSU」の餃子に旨味とセンスがはち切れる寸前まで詰まってた - ぐるなび みんなのごはん

                                          どうも、料理芸人・クック井上。です! 僕はいろんなジャンルの飲食店に訪れてあらゆるお料理を食しますが、昨年2020年のTV出演のほとんどが餃子関連。 そう、料理芸人というか“餃子芸人”と言ってもよいほど餃子が大好物な僕ですが、昨年、ギョギョギョ!と度肝を抜かれた餃子店があります。餃子好きならぜひとも足を伸ばして辿り着いてほしい餃子専門店です。 それがこちら! 京王井の頭線の新代田駅から徒歩5分、2019年11月オープンの「餃子 SUNSU(サンスー)」。 環七通り沿いとはいえ、ひっそりと建つ狭小ビルにあるので、地元住民以外はなかなか気が付かないようなお店かもしれません。 ですが再度申し上げます…餃子好きならぜひとも辿り着いてほしい餃子専門店です!(激推し) それでは、狭小ビルの細い階段をのぼり、お店のある3階へあがってみましょう。 怪しい光に包まれたドアが出現。 ドアを開けて入店すると、あ

                                            餃子芸人も完っ全に脱帽…! 新代田「餃子 SUNSU」の餃子に旨味とセンスがはち切れる寸前まで詰まってた - ぐるなび みんなのごはん
                                          • バッグや靴をメルカリに出品しました! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                            2019.08.31 バッグや靴をメルカリに出品しました! テーマ:今日の出来事(288246) カテゴリ:メルカリ 今日は、私のバッグや靴を中心にメルカリに出品しました。 ★「ムーンリバーのメルカリでの出店品目 一覧」 だんだん、あふれているものを減らしていきたいなと最近思っています。 あふれるバッグなどを収納ボックスにしまい込んでいると、結局使わないまま数年経つ事もあるので… 結局あまり使わなかったバッグ、あるいは今後も使わないであろうバッグはメルカリに出品しようと思っています。 厳選したバッグは、なるべく目に見える収納をして、ほどよく、みんなそれぞれ使ってあげたいなと思っています。 靴は、目に見える収納をするには数が限られてきますが、バッグと同様、厳選した靴をまんべんなく履いて、消費したいと考えています。 近いうちに、さらにバッグなどを数点や、今度はカラーペンやボールペンなどの文房具

                                              バッグや靴をメルカリに出品しました! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                            • 雑誌掲載用の写真を撮影してきました - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                              2020.07.23 雑誌掲載用の写真を撮影してきました テーマ:今日の出来事(287897) カテゴリ:ファッション 先月の中旬、突如、お話がきました。 今度、私どものカウンセリングルームが、9月に発売の某有名女性雑誌に掲載されることになりました。 そこで、掲載内容の締め切りも近づいており、今週は対面カウンセリングの場所で写真撮影に行ってまいりました。 写真は、別の日との2パターンです。 このブログには、雑誌に掲載しない方の写真かつ顔を隠した写真を掲載しておきます。 この写真で、首からさげているロングネックレスは、こちらのショップで、購入しました。 また、我が家のチワワのパインちゃんも一緒に来て、揃って写真を撮りました。 私は、ボトムは、楽天のand itさんで、1年前くらいに購入したデニムのサルエルパンツです。 サルエルパンツは、かなり個性的なイメージがあったのですが、and itさん

                                                雑誌掲載用の写真を撮影してきました - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                              • 柄がオシャレな自立型水切り袋を購入! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                2020.01.21 柄がオシャレな自立型水切り袋を購入! テーマ:暮らしを楽しむ(384163) カテゴリ:お買い物 今日は、ちょっと風邪気味ですが、ブログの更新が少し滞っていたので、頑張ってブログを書いています^ ^ 先日、久しぶりにCANDOに行った時に、こちらを買いました! 便利そうだと思い、自立型水切り袋を買いました。 柄がオシャレで、飛行機の柄が入っているところが個人的にお気に入りです✈️ 穴は、底部と、底部の下から数cmくらいの高さまで、穴が開いています。 【底部】 【側面】 1袋(税抜100円)に15枚入っているから、毎日取り替えた場合、1ヶ月に約2袋使うことになるため、1ヶ月のコストは税抜200円! 今現在使ってる蓋付きの水切りポットが使えなくなったら、これもいいかも?!と…ただ今、サブ的に時々使って、実験中! 袋の上部の縁を上の写真のように、そのままにして使うと、水の勢

                                                  柄がオシャレな自立型水切り袋を購入! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                • 公式LINEアカウントお友だち登録プレゼントキャンペーン・お盆の営業について | カウンセリングルームを起業した薬剤師・カウンセラーのブログ - 楽天ブログ

                                                  2020年08月10日 公式LINEアカウントお友だち登録プレゼントキャンペーン・お盆の営業について テーマ:暮らしを楽しむ(296990) カテゴリ:教養・ビジネス 先日から、公式LINEアカウントのお友だち登録プレゼントキャンペーンを開始いたしました。 すでにお友だち登録してくださっている方々には、オリジナルワークシートを2柄LINEメッセージにて送信済みです。 当カウンセリングルームの公式 LINEアカウントQRコードは上記の写真内にもございます。 例えば、時間の有効活用を促すワークシートだったり、日ごろの小さな幸せを発見していくワークシートだったり… カウンセリング時に使うワークシートとは、また別の、一般的に使えるワークシートを用意いたしました。 シートのデザインにも凝っており、男性にも、女性にも、セルフケアの一環として、印刷などして役立てていただければ幸いです。 印刷する際には、

                                                    公式LINEアカウントお友だち登録プレゼントキャンペーン・お盆の営業について | カウンセリングルームを起業した薬剤師・カウンセラーのブログ - 楽天ブログ
                                                  • 不思議な愛の木〜ホワイトデーの贈り物にプラスしたい粋な演出〜 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                    2020.03.05 不思議な愛の木〜ホワイトデーの贈り物にプラスしたい粋な演出〜 テーマ:楽天市場(3824405) カテゴリ:イベント ホワイトデーが近づいてきました! バレンタインデーにチョコレートまたは何かプレゼントをもらった男性たち!! ホワイトデーでお返しするプレゼントは用意していますか??? 今回は、そのプレゼントにプラスして、女性の心をつかんじゃうアイテムをご紹介させて頂きます! 💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕 マジックウォーターをかけて約6時間後… ハートの花が満開に… そんな不思議なラブツリーがあるのです💕 少しずつ、ハートが育っていく様子を見て、女性も感動するでしょう。 テレビで紹介されたことがあるようです。 (詳細は、下記の商品欄をクリックしてご覧下さい。) 満開になった時には、彼女または奥さんは、あなたの大きな愛を感じる

                                                      不思議な愛の木〜ホワイトデーの贈り物にプラスしたい粋な演出〜 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                    • 最近のモーニングルーティン - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                      2020.04.11 最近のモーニングルーティン テーマ:暮らしを楽しむ(384049) カテゴリ:日常生活 皆さん、体調いかがでしょうか? 私は昨日は体調は良かったので、勉強が進みました。 (今開業に向けていろいろと勉強しています。) 昨日は全国で一日に感染が確認された人数が初めて600人に達したようで… 症状が出なくても罹っている人もいることからも、もうこれは、誰がコロナに罹っていてもおかしくはないという状況ですね。 私もここ2週間くらい、あまり体調が芳しくなく、季節の変わり目も手伝って、体調の波があったので、自分もかかっていたかもしれないと内心思っています。 ですので、食料の買い出しと、まれに病院(定期的にかかっている病院や動物病院など)に外に出るくらいで、今も、ほとんど家にこもっています。 私は、もともとインドア派なので、あまりそういうのは苦にはならないのですが、中にはそれをストレ

                                                        最近のモーニングルーティン - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                      • ようやく楽天で購入したもの! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                        2019.06.15 ようやく楽天で購入したもの! テーマ:楽天市場(3831755) カテゴリ:お買い物 こんにちは! 前回のブログでは、楽天スーパーセールのラストスパート辺りに、途中経過の報告〜娯楽編をブログに書く予定でしたが… 今現在、ブログ3種類とyoutubeもやっていますので、バタバタしており、こちらのブログが遅くなってしまいました。 ほかの2つのブログはこちら! ↓ ↓ ↓ 快適な生活を目指すブログ(はてなブログ) ハリネズミのミントとライチ(blogger) 今回、事後報告になりますが、楽天で娯楽系のものを買ったので、そのご報告を… 娯楽系と言いますか… 私は、ブログなどの写真は、ほとんど、携帯で撮っていたのですが… ちょっとカメラを📷買ってみようかなと思いたちまして… 少しお値段がかかりましたが、カメラを購入しました! 携帯が普及するまでは、まだ大学生とか就職して数年は

                                                          ようやく楽天で購入したもの! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                        • 食虫植物をいくつか購入しました! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                          2019.11.03 食虫植物をいくつか購入しました! テーマ:暮らしを楽しむ(384307) カテゴリ:花/植物 大変ご無沙汰致しました。 ここ最近、バタバタしていて、ブログの更新に、かなり間があいてしまいました。 早いもので、もう11月ですね〜 先月の半ば辺り、台風が去ってから、しばらくしてくらいに、家でコバエが増えた時期がありまして(笑)…😅 我が家にはペット(ブログ→ ハリネズミのミントとライチ(blogger))がいるので、コバエ退治の薬剤のスプレーを使いたくないので、食虫植物を買うことにしました。 写真左から、虫取りスミレ「セトス」、真ん中がサラセニア、写真右がハエトリソウ 虫取りスミレ「セトス」 高山の湿った場所や岩場に生え、葉から粘液を出して羽虫などを捕まえ消化吸収する多年草の食虫植物。 虫取りスミレ「セトス」 (食虫植物) (楽天〜片岡笑幸園「悠々の森」商品説明より)

                                                            食虫植物をいくつか購入しました! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                          • うつ、パニック障害、不安障害の方の薬物療法とカウンセリング - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                            2020.08.28 うつ、パニック障害、不安障害の方の薬物療法とカウンセリング テーマ:今日の健康状態は?(10527) カテゴリ:教養・ビジネス 最近、朝晩は少しずつ涼しくなってまいりましたが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? コロナの感染者も、最近では芸能人の方にも結構増えてきているようですね。 私たちも、引き続き、感染防止に気をつけないといけないですね。 ところで、現代社会はストレス社会でもありますので、メンタルを病む方は非常に多くなってきています。 パニック障害、PTSD、うつなど… 身近の方で、そういう方がいらっしゃる…というのも、珍しくはないと思います。 今回、パニック障害、PTSD、うつにスポットを当ててみていきたいと思います。 パニック障害やPTSDやうつなどの治療で用いられるお薬は、SSRIまたはSNRIに分類される抗うつ剤(三環系抗うつ剤を用いる事もある。)と

                                                              うつ、パニック障害、不安障害の方の薬物療法とカウンセリング - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                            • ブログ開設してちょうど4年経ちました!ただ今、勉強中‼︎ - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                              2020.03.01 ブログ開設してちょうど4年経ちました!ただ今、勉強中‼︎ テーマ:★つ・ぶ・や・き★(539213) カテゴリ:教養・ビジネス こんばんは(^-^) 実は、昨日で、この楽天ブログを始めて、ちょうど4年が経ちました! 今日から5年目に突入です‼︎ 7年近く勤務していたドラッグストア兼調剤薬局を昨年の12月に退職した事は先日のブログでお話させて頂きました。 当然、この楽天ブログを始めた頃には、そのドラッグストア兼調剤薬局に勤めてパートタイムで薬剤師の仕事をしながら、そして家事もしながらブログを書いて、しかも書き始めの1年間は毎日1記事書いていたので、よく頑張って書いていたなぁと思います。 その間、はてなブログや、また我が家のハリネズミのミントとライチのブログを並行して、始めたり… TwitterやInstagramのSNSを始めたり… youtubeチャンネルは、ハリネズ

                                                                ブログ開設してちょうど4年経ちました!ただ今、勉強中‼︎ - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                              • JAA日本アロマコーディネーター協会の登録店になりました - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                                2020.07.16 JAA日本アロマコーディネーター協会の登録店になりました テーマ:今日の健康状態は?(10309) カテゴリ:教養・ビジネス 雨が続いています。 梅雨前線も停滞しているようで、先日は、九州で記録的な大雨をもたらし、被害に遭われた方々へ謹んでお見舞い申し上げます。 梅雨の時期は、気温差もあり、これは人間だけでなく、ペットの動物たちも体調を崩しやすいので、皆さんも、そして飼われているペットたちの体調もお気をつけ下さい。 我が家のハリネズミのミントやライチも、くしゃみを頻発しており、ミントは回復してきましたが、ライチは鼻腔が狭いこともあり、くしゃみがまだ続いているので、お薬を継続しています。 私の営むカウンセリングルームでは、対面カウンセリング時にも精油を少数ですが出張販売し、アロマ商品の委託販売もしております。 アロマ商品委託販売は、千葉市内の天然石のお店となります。 そ

                                                                  JAA日本アロマコーディネーター協会の登録店になりました - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                                • 亡き母を迎えに行きました〜お盆〜 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                                  2019.08.14 亡き母を迎えに行きました〜お盆〜 テーマ:♪着画でお披露目よン♪(14835) カテゴリ:母 皆さんは、お盆はどのようにお過ごしでしょうか? 母が亡くなってから、3年と10ヶ月が経ちました。 新盆の時などは、あれも用意しなきゃ、あれもやらなきゃ…などバタバタとしておりましたが、 年々だんだんとスムーズに動けるようになりました。 我が家は、お盆初日の昨日は、午後、母を納骨堂まで迎えに行きました。 小雨が少しだけ降りましたが、納骨堂から自宅に向かう時には晴れました。 上の写真は、インスタグラムにも投稿しましたが、私は左で、右側がダンナです。 この写真だと、足元しかわかりませんが、ちなみに私のその時のコーデは、これにほぼ近いです。 ↓ ↓ ↓ 1番上の写真の足元だけ見ると、若干ケバい?!感じなんですが… そう、全体で見ると、カジュアルミックスコーデなんです。 今日は、お寺さ

                                                                    亡き母を迎えに行きました〜お盆〜 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                                  • やる気を上げるためのシンプルな方法 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                                    2020.06.04 やる気を上げるためのシンプルな方法 テーマ:暮らしを楽しむ(383961) カテゴリ:教養・ビジネス 皆さんは、やる気を上げるために、 意識して、何かしていることってありますか? では、例えば、こういうことってありませんか? やらなきゃいけないことがあるけど、億劫だなあ…ヤダなあ… でも思い切って、少し頑張ってみた… そうしたら、不思議と、 さらにやる気が出てきて、 また次に作業が進んだ… なるほど、そう言えばそういうことって確かにあるなあ…と 納得する方も中にはいらっしゃると思います。 億劫だなと思ったことを、重い腰を上げて思い切ってやってみた時に生まれる、あの達成感。 これが、その次の、やる気を生む場合があるんですよね。 だから、その目標を無理のない、小さな目標に差替えたら、その小さな達成感がたくさん生まれて、その積み重ねで、またさらにやる気が加速するという。 以

                                                                      やる気を上げるためのシンプルな方法 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                                    • 対面カウンセリングの出張場所が増えました。 | カウンセリングルームを起業した薬剤師・カウンセラーのブログ - 楽天ブログ

                                                                      2020年08月06日 対面カウンセリングの出張場所が増えました。 テーマ:暮らしを楽しむ(338032) カテゴリ:教養・ビジネス 対面カウンセリングの場所がもう1つ増えました。 今回、増えたのは、JR稲毛駅東口から徒歩3分という近さのレンタルルームif (イフ)さんです。(地域情報版マイプレさんに出ています。) 東口を右側に出て、ロータリー沿いに歩き、イオン稲毛店さん方向に向かう道路を右折してすぐのCoCo壱番屋さんの左入り口から5階に上がったところです。 もう1つの部屋は、こちらです。 稲毛駅にとても近いので、穴場という感じです。 今現在、またコロナ感染者も増えております。 必ずマスクをしてお越しください。 また、お店にもアルコール消毒液が設置されています。 先日の工房&Cafe”MiFuu"さんのご案内をブログに書いたときにもお願いしたのですが、予約後に、もし、体調不良になったとい

                                                                        対面カウンセリングの出張場所が増えました。 | カウンセリングルームを起業した薬剤師・カウンセラーのブログ - 楽天ブログ
                                                                      • 実は…目標に向けて、ある勉強を始めました! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                                        2020.02.05 実は…目標に向けて、ある勉強を始めました! テーマ:暮らしを楽しむ(384151) カテゴリ:教養・ビジネス 実は、最近、ある勉強を始めました。 これは、ある目標に向かうために、今現在、自分が所持している薬剤師、アロマコーディネーター、カラーコーディネーターの資格とは少し別の…ある勉強を先月から始めました。 少し別の…とは言っても、共通または類似しているかもしれません… 「癒し」がテーマになります。 それが、今現在所持している資格とトータルで、ストレス社会の悩める方たちの手助けになればいいなと思っています。 実はですね〜 7年近く勤務していた某ドラッグストア兼調剤薬局を先日12月で退職しました。 大きな会社は特に、とにかく薬剤師の頭数を揃えることしか考えていないので、現場の職場の環境までは把握できていないのですよね。 薬剤師の人数が減れば薬剤師を補充してほしいところを

                                                                          実は…目標に向けて、ある勉強を始めました! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                                        • 【癒し】アロマでメンタルへ癒しのアプローチ - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                                          2020.06.01 【癒し】アロマでメンタルへ癒しのアプローチ テーマ:今日の健康状態は?(10528) カテゴリ:健康 こんにちは。 皆さん、お気づきになられた方もいらっしゃるかもしれませんが、 こちらのブログのタイトルを変更致しました。 人間が、 心地いいな〜 幸せ〜 わぁステキ〜 などの「快」感情や、 その逆の 居心地悪いな… ムカつくなあ… わぁキモい… などの「不快」感情は、 大脳辺縁系の扁桃体で感じています。 香りも同様、大脳辺縁系の扁桃体で、これは好きな香りだ、とか、 苦手な香りだ、などの「快」、「不快」感情も、この場所で感じています。 アロマテラピーなどで、自分の心地良い香りを漂わせると、幸福感を感じたり、リラックスしたり… 心身に、とても良い影響を与えます。 例えば、 代表的な精油を例に出すと… ラベンダーやカモミールなどは、リラックス効果があり、 オレンジやレモンなど

                                                                            【癒し】アロマでメンタルへ癒しのアプローチ - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                                          • 強迫性障害、不安障害の方へ。 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                                            2020.09.05 強迫性障害、不安障害の方へ。 テーマ:美容、健康、コスメのこと(23212) カテゴリ:教養・ビジネス ​何度も、カギが閉まってるか、確かめてしまう… 何度も、手を洗ってしまう…など。 実は私も、二十歳前後〜20代の頃、この傾向が強かったのです。大学時代からだったと思います。 上京して、親元から離れていた時期でした。 帰省のような、しばらく留守をする時には、何度もカギが閉まっているか確かめて、その確かめ作業に時間がかかり、疲れちゃうとか… 大学卒業後、就職して、一人暮らしで、あの時は、朝、当時、乗車率200%くらいになる満員電車に乗って製薬メーカーに通勤していたのですが、朝から仕事に出る時の部屋全体のカギの確かめ作業に、ヘトヘトになったりした事もありました。 当時20数年前はあまりメンタルに関して、今でいう強迫性障害や不安障害という言葉自体も、あまり世間では浸透してい

                                                                              強迫性障害、不安障害の方へ。 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                                            • アロマ商品の委託販売店のご紹介 | カウンセリングルームを起業した薬剤師・カウンセラーのブログ - 楽天ブログ

                                                                              2020年08月02日 アロマ商品の委託販売店のご紹介 テーマ:暮らしを楽しむ(338073) カテゴリ:教養・ビジネス 先日にもお話いたしました「アロマ商品の委託販売」を7/16から開始いたしました。 アロマ商品は、フレーバーライフ社のブレンド精油がメインとなります。 千葉市稲毛区内の2つのお店の一角に置かせていただき、委託販売をスタートしました。 まず、稲毛駅西口徒歩1分の、天然石、パワーストーンアクセサリーの専門店 「イールドショップ稲毛駅前店」さんです。 このようにアロマ商品を置かせていただいています。 以前、私も、アメジストを購入したことがありますが、あの深い紫色が… 吸い込まれるようにとてもきれいです。 また、パワーストーンは、石ごとにいろんなパワーを持っており、持っていると、 その石のパワーやエネルギーを感じることがあるでしょう。 お店の営業時間は、こちらです。 ぜひ、お近く

                                                                                アロマ商品の委託販売店のご紹介 | カウンセリングルームを起業した薬剤師・カウンセラーのブログ - 楽天ブログ
                                                                              • 対面カウンセリングにてアロマを使用・販売も致します | カウンセリングルームを起業した薬剤師・カウンセラーのブログ - 楽天ブログ

                                                                                2020年07月11日 対面カウンセリングにてアロマを使用・販売も致します テーマ:暮らしを楽しむ(322199) カテゴリ:教養・ビジネス ただ今、梅雨の時期、真っ只中ですが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 当カウンセリングルームは、少しずつ、活動範囲を広げています。 第一弾として、 対面カウンセリングを開始 したお話はさせていただきました。 今回、その 第2弾として、 カウンセリング時のアロマテラピーの活用、 精油などを中心としたアロマ製品の小売り です。 対面カウンセリング時には、特に初対面だとやはり緊張することもあるかと思います。 その緊張を和らげるために、リラックス効果のある精油をほのかに漂わせて、通常のカウンセリングを行います。 (もちろん、当日、あくまでクライエントさまの希望に沿わせていただきますので、アロマが苦手な方もご安心下さい。) 精油は、1種類のみ、単独の精油だと

                                                                                  対面カウンセリングにてアロマを使用・販売も致します | カウンセリングルームを起業した薬剤師・カウンセラーのブログ - 楽天ブログ
                                                                                • 最近、ひと息つく時に飲んでいるものとお彼岸 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                                                  2019.09.26 最近、ひと息つく時に飲んでいるものとお彼岸 テーマ:楽天市場(3826902) カテゴリ:食品 おはようございます(^-^) ただ今、お彼岸中ですね。 お彼岸の前半に、母の納骨堂にお参りしに行ってきました。 でも、早くも今日はお彼岸の最終日です。 お彼岸の時は毎回そうしているのですが、 今日の日の入りの時間には、西の空を拝もうと思っています。 ところで… 最近、ひと息つく時に飲んでいる飲み物がありまして… それが…こちらです(^-^) 楽天ROOMやインスタグラムにも投稿していますが… フルーラのラムネです。 1本200mlで、コップ1杯分くらいの量なので… 疲れた時や、お風呂後など、気分をリフレッシュする時に、プシュッと開けて、 飲むのが、今現在の楽しみの一つになっています。 多分、ビール好きな人が、お風呂上がりとかにビールを飲むような感覚なのでしょうね🍺 炭酸が

                                                                                    最近、ひと息つく時に飲んでいるものとお彼岸 - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ