並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

ファンブック pixivの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

    A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

      TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
    • ジャンプ47号(2019,wj47)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、SPY×FAMILY・読切】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ47号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は人気上昇中!次世代のジャンプを担う期待の巻頭カラー!チェンソーマン!!! ・懐古録 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ ・SPY×FAMILY・読切/遠藤達哉 表紙は人気上昇中!次世代のジャンプを担う期待の巻頭カラー!チェンソーマン!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年47号表紙/集英社 ・懐古録 アレッ!!?今週はワイらなんやね。ここんトコずっとジャンプ感想は管理人の気分転換とかホザいて他の組み合わせでやって来たのに。 46(CJ・ラリドラ・テルマ)、45(CJ・ラリドラ・テルマ)、44(イルカ・イカ・エイの王子)、43(

        ジャンプ47号(2019,wj47)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、SPY×FAMILY・読切】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
      • ジャンプ49号(2019,wj49)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ49号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は人気上昇中!巻頭カラーアクタージュ! ・ニュージェネレーション? ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ 表紙は人気上昇中!巻頭カラーアクタージュ! 出典:週刊少年ジャンプ2019年49号表紙/集英社 ・ニュージェネレーション? さて今週の表紙はアクタージュなのやが、何だかんだ続いてるよねコレも。 管理人は途中から未読だけどな。 まぁ、読んでる漫画=ここで扱ってる漫画なんやけど、どの漫画も全く読んだ事ないワケじゃないんよ。アクタージュもそう。 Dr. STONEとかも元々毎週読んでたんだけど、何かで一回忘れちゃうとダメだな。 ところで、「鬼滅の刃」もそうやねんけど・

          ジャンプ49号(2019,wj49)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
        • ジャンプ48号(2019,wj48)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、ぼくたちは勉強ができない】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ48号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はテレビアニメも好評放映中!本編&外伝同時掲載!Dr.STONE!!! ・今週のジャンプ ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ ・ぼくたちは勉強ができない/筒井大志 表紙はテレビアニメも好評放映中!本編&外伝同時掲載!Dr.STONE!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年48号表紙/集英社 ・今週のジャンプ 最近担当持ち回りやったから違うキャラだと思った? 残念!さやかちゃんでした!!! 違ぇよ!!! dic.pixiv.net いやまぁ先週この組み合わせでアレやったし・・・。 一種のゲン担ぎか。 ね?はてなさん!!!(チラッ‼

            ジャンプ48号(2019,wj48)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、ぼくたちは勉強ができない】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
          • ジャンプ52号(2019,wj52)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、〔読切〕聖剣の勇者の護衛】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ52号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はアニメ化も決定!人気急上昇中の呪術廻戦!!! ・最近のジャンプの事件簿 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ ・〔読切〕聖剣の勇者の護衛/みたらし三大 表紙はアニメ化も決定!人気急上昇中の呪術廻戦!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年52号表紙/集英社 ・最近のジャンプの事件簿 っしゃオラァ!書くぞ!ジャンプ感想書くぞォ!!!ゴラァ!!! なんで急にやる気なんだよ・・・。普段は感想書きたくないめんどくさい言ってるくせに。 まぁ昨日グダグダの記事書いたばかりやからね。ネタのある喜び・・・。 それにあくまでこのシリーズは検索流入狙

              ジャンプ52号(2019,wj52)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、〔読切〕聖剣の勇者の護衛】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
            • ジャンプ6、7合併号(2020,wj6,7)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、AGRAVITY BOYS、ZIPMAN!!、読切:狐日和の紺次郎、お兄タマは猫じゃニャい!】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

              ウィーフッフッフー!ウィーフッフッフー! ※この記事は週刊少年ジャンプ6、7合併号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はジャンプヒーローお正月イラスト! ・昨日観たアニメの話 ・新連載について ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・AGRAVITY BOYS(アグラビティボーイズ)/中村充志 ・ZIPMAN!!(ジップマン)/柴田優作 ・狐日和の紺次郎/藤巻忠俊 ・お兄タマは猫じゃニャい!/内山貴 ・結び 表紙はジャンプヒーローお正月イラスト! 出典:週刊少年ジャンプ2020年6,7合併号表紙/集英社 ・昨日観たアニメの話 ドン!!! ドン!!! テメェ!コラァ!ぁんしに来やがったクルルアァアア!!! 何ってだからジャンプの感想ですよ。新年一発目なんだから大人しくしてくださいよ。 大人しくだとォ!?だったら俺

                ジャンプ6、7合併号(2020,wj6,7)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、AGRAVITY BOYS、ZIPMAN!!、読切:狐日和の紺次郎、お兄タマは猫じゃニャい!】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
              • RubyKaigi 2023 - ruby-jp

                https://rubykaigi.org/2023/ May 11th - 13th, 2023 Matsumoto Performing Arts Centre (まつもと市民芸術館), Nagano, Japan 再生リスト RubyKaigi 2023 https://www.youtube.com/playlist?list=PLbFmgWm555yYvWS7VGTFipF7ckduvSeT- 観光・グルメ Rubyistに贈る松本観光案内 - STORES Product Blog 松本への交通アクセス|組込みシステム開発 百物語|note 【RubyKaigi 2023】ゲストハウスのオーナーに聞いた松本グルメ! 松本を256倍楽しむためのお店 RubyKaigi 2023 エモリハウス グルメマップ 自腹で作る松本グルメマップ #RubyKaigi 2023 - Smart

                  RubyKaigi 2023 - ruby-jp
                • 同人誌の転売禁止・オークション出品禁止と法律問題 その1 | ウィステリア・バンデル法律事務所

                  はじめに 同人誌の奥付などに「転売禁止」「オークション出品禁止」と書いてあるのをよくみかけます(以下、「転売禁止等」とします)。文字通り、その同人誌の転売やオークションの出品(以下、「転売等」とします)を禁止するものですが、実際転売等はしばしば行われています。そこで、この転売禁止等にどのような法的な意味があるのか問題になります。 同人誌転売禁止等の理由 一つ目は二次創作の場合だとあくまで同人界隈のファンブックであり、同人世界と無関係の人が公式と勘違いしないように、さらには権利者に通報され、法的措置を採られないようにするためだといわれています。もっとも、同人誌即売会はだれでも参加できますし、それこそ商業出版社や権利者等も参加しているので、転売等をしなくても、権利者が同人誌の存在を知ることは、比較的容易といえます。また、最近では同人作家やサークル(以下、単に「同人作家」とします)が、ツイッター

                  • コミックマーケット96 ハニーストラップ関連サークルまとめ - kariaの日記 @ Alice::Diary

                    周  ハ 描 夏 防  ニ い コ パ  ス て ミ ト  ト ほ に ラ  を し 心    い の    な 俳 句 🦀— 周防パトラ🦀❤️ハニスト (@Patra_HNST) 2019年6月8日 というわけで、コミックマーケット96でバーチャルYouTuberユニット「ハニーストラップ」関連の本があると思われるサークルをまとめました。現時点で確認できているのが全22サークル、もしかして全部買えるのでは……? ハニスト関連かどうかはサークルカット/Webカタログの補足説明/ツイートの内容から判断しておりますが、実際の新刊は異なる場合があります。あくまで参考までに! リンク先はコミケWebカタログのサークル情報と、サークルの方の告知ツイート(お品書きがあればお品書きツイート)です。 2019年9月5日0時時点の情報です。抜け漏れや掲載して欲しい(しないで欲しい)等のご要望がありました

                      コミックマーケット96 ハニーストラップ関連サークルまとめ - kariaの日記 @ Alice::Diary
                    • 猗窩座

                      概要吾峠呼世晴による漫画「鬼滅の刃」の登場人物。 鬼舞辻無惨配下の精鋭である十二鬼月において“上弦の参”の数字を与えられた上級の鬼。別名「拳鬼」。 その二つ名の通り徒手空拳スタイルで戦う。 通常、人喰い鬼は己の狩場(テリトリー)にこもるが、猗窩座は首魁である無惨から直々に特別な任務を与えられており、行動範囲が非常に広い。 更には報告の為に無惨の下へと度々参じている​────つまり彼についての情報や本質を一部なりとも明かされている、上弦の中でも特に古株にあたる鬼でもある。 鬼の不死性を長年の修練へと充てており、絶大な戦闘力を有する。 事実、百年以上にも渡って上弦の座を不動のものとしている鬼であり、過去には鬼殺隊最高位である“柱”を幾人も葬ってきている。 強者との闘争を好む武闘派であり、素手で真正面から敵に挑む戦い方を好む。 名前の発音は「あ↓か↓ざ↑」ではなく「あ↑か↓ざ↓」。「土下座」では

                        猗窩座
                      • 初めての同人誌作成、サークル参加を振り返って | うなすけとあれこれ

                        参加を決めるまで C96で友人のサークルをお手伝いしているとき、「サークル参加申込書買ってくるけど、どうする?」と聞かれ、勢いで「僕のぶんもお願い!」と言ったのが全ての始まりでした。 この時、そもそもサークルが存在しない状態であり、その上、何を同人誌として頒布するのかなどは何一つ決まっていませんでした。 その後、直近にあった出来事からサークル名を「キリンセル」とし、まずは日々更新しているpixivFANBOXのまとめを冊子にし、余力があればその他にも技術的なことをまとめて本にしようということになりました。 何なんだマジで pic.twitter.com/DeuNKCpVl3 — うなすけ(C97火曜日南リ17a) (@yu_suke1994) July 16, 2019 結果としては余力などなく。 FANBOXまとめを入稿するまで 正直なところ、楽観視していました。というのも、本にする内容

                          初めての同人誌作成、サークル参加を振り返って | うなすけとあれこれ
                        • 胡蝶しのぶ

                          概要吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』の登場人物。 鬼殺隊最強の精鋭柱の一人で、「蟲柱」の称号を持つ。 竈門炭治郎が水柱・冨岡義勇の次に出会った、二人目の柱である。 不死に近い人喰い鬼の数少ない弱点である、藤の花から精製した特殊な毒によって鬼を滅殺する。 容姿薄紫色に染まった毛先と後頭部に着用した蝶の髪飾りが特徴的で、我妻善逸曰く、「それ(顔立ち)だけで食べていけそう」と評するほどの大変な美人。 体格に関しては、身長151cmに対して体重37kg、BMI値が16というかなりの低身長低体重である。 しかし現代でも、一部のモデルや芸能人の値でこれに近い者もいるので決してありえない数値ではない。更にBMIが低くても、体脂肪率によっては痩せすぎとはならない場合もある。 また、作中舞台である大正時代は現代に比べ栄養価の高い食品が少なく、高カロリー・高タンパクを摂取できるハイカラで珍しい洋食などは普及し

                            胡蝶しのぶ
                          1