並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

フェスタ2の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 「子供の迷彩服試着は不安」共産党要請で自衛隊イベント中止 埼玉・鴻巣

    埼玉県鴻巣市の「エルミこうのすショッピングモール」で20、21日に予定されていた自衛隊のイベントが、日本共産党鴻巣市委員会などの要請で中止されたことが20日、分かった。 イベントでは自衛隊の子供用迷彩服の試着体験などが行われる予定だったが、市民に不安を与えるとして同委員会が15日にショッピングモールの館長に中止を求めていた。施設側が自衛隊埼玉地方協力本部にイベントの中止を申し入れ、同本部が受け入れた。 中止となったのは「夏休み特別企画!自衛隊と警察ふれあいフェスタ 2018」。イベントでは自衛隊や県警の合同採用説明会や軽装甲機動車の展示などが行われる予定だった。 館長に中止を求めたのは同委員会のほか、日本共産党鴻巣市議団、新日本婦人の会鴻巣支部、平和遺族会鴻巣支部などで、同党の鴻巣市議は「商業施設で子供たちに迷彩服を試着させるのは違和感があるとの市民の声もあり、要請した」と話している。

      「子供の迷彩服試着は不安」共産党要請で自衛隊イベント中止 埼玉・鴻巣
    • 桜🌸満開✨上野公園で食と花見👀友人のチャレンジ精神💪 「桜フェスタ2024」 - 双極性障害だけど楽しく生きる

      こんにちは❗️まーめたるです。 先日、友人と『うえの桜フェスタ2024』に行きました🌸 桜🌸が満開の上野公園で期間限定の物産展や屋台が出店して「食」と「お花見」が楽しめるイベントでした😊オープニングセレモニー(3/22日)では、ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんも登場したようです💪 到着すると・・・ さすがに混んでますね😂 食べ物屋台も沢山ありました😋 佐世保バーガー🍔良いなぁ・・ 焼きそばも気になる・・ もつも・・(アフォですみません😅) あっオムそば❗️🤩 最近は食欲も少し出てきましたので、とりあえず オムそば✨をいただきました🍳 そしてすぐに 匂いに釣られ🥰 こうなります。佐世保バーガー🍔です✨ そしてデザートの ホルモン焼きそば😁 失礼いたしました。その後、少し散歩しながら 桜を見て回りました🌸 まあどこも人が多いですね😆 NHKの取材もきておりました。

        桜🌸満開✨上野公園で食と花見👀友人のチャレンジ精神💪 「桜フェスタ2024」 - 双極性障害だけど楽しく生きる
      • 厳しい冬を吹っ飛ばせ!!北海道の2月のイベント情報 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

        2月と言えば一年で一番気温が低くなり、一年で一番雪が多くなる、1年で一番厳しい月と言えるでしょう。そんな厳しい冬でも、ここを耐えれば春はすぐそこまでやってきています。各地で冬まつりが行われるのも2月が多いように感じます。 1月から続くイベント 【洞爺湖町】イルミネーショントンネル 【小樽市・余市町】小樽 余市 ゆき物語 【更別村】イルミネーション 【北斗市】北斗光回廊 新函館北斗駅前イルミネーション 【帯広市】おびひろイルミネーションプロジェクト 【函館市】五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション 【函館市】湯の川冬の灯り 【北広島市】エルフィン・イルミネーション 【富良野市】ふらの歓寒村 【士別市】スノーモビルランドイン士別 【旭川市】北彩都あさひかわ冬のガーデン ゆっきリンクASAHIKAWA 【東神楽町】雪の遊び場 ウパシの森 SL冬の湿原号 【札幌市】定山渓温泉雪灯路 【音更町】お

          厳しい冬を吹っ飛ばせ!!北海道の2月のイベント情報 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
        • オンラインの有難さ。 - 50歳からの推し事

          コロナ渦になって、改めてオンライン の有難さを感じつつ、伝えたい感謝の気持ち はオンオフどちらでも何度でも伝えようと 思った話。 コロナがもたらしたもの。 悪いものばかりじゃなく、 良いものもあったと思います。 その中の1つがオンライン化の普及。 学校や塾や習い事が休みでも、 授業が受けられるオンライン授業。 実家に長いこと帰れずやったオンライン帰省。 オンラインショッピングに アーティストのLIVE中継や オンライン、ハイブリッドの会議。 特にオンライン帰省はZOOMで何回も やりました。 「ではグラスを持ってくださ~い」 と声を聞いて、盆や正月、父の日母の日など 4家族でパソコン越しに乾杯しました。 みんなで同時に会話していると一緒に食卓を 囲んでいるような錯覚になるのがすごく 不思議でした。 そして日曜日はオンライン生配信! ハイキュー!!フェスタ2023劇場版アニメ 「ハイキュー!

            オンラインの有難さ。 - 50歳からの推し事
          • 椅子のメンテナンス&お知らせ「暮らし愉しむフェスタ2019」にて喋ります♬ | Rinのシンプルライフ

            寝室の奥にある書斎スペース。 毎日、ここでブログを書います。 ここで使っている椅子は、娘からの新築祝いでもらった物です。 1年過ぎて、見てみると・・・・。 床の傷防止に貼ったフェルトシールが、全く役に立っていなかった事が判明(笑) ズレまくっている上に、埃まみれだし💦 手抜きしていました。 そこで、新しいフェルトシールを貼ることにしました。 家にあったのが、色違いの4つ。 ま~色が違っても良いでしょう! ついでに、綺麗に掃除をしました。 裏側が結構汚れていましたね~。 新しいフェルトシール貼って完了です。 今の書斎に合っていて、お気に入りです。 (もっとマメに掃除せねば・・・) お知らせ 11月21日(木)に、吉祥寺でイベント「暮らし愉しむフェスタ2019」が開催されます。 そのイベントに私も登場しま~す。 吉祥寺はお洒落なお店が多く、素敵な雑貨がたくさんあるイメージ。 そんな街で講演が

              椅子のメンテナンス&お知らせ「暮らし愉しむフェスタ2019」にて喋ります♬ | Rinのシンプルライフ
            • 親子で楽しむ『横須賀&MAMACOフェスタ』2023年12月23日(土曜日)10時00分から15時00分 : 毎日の時事ネタ・ニュース

              "横須賀&MAMACOフェスタ 第7回 ■会期:2023年12月23日(土曜日)10時00分から15時00分 家族で楽しめるファミリーフェスタ! 神奈川県 横須賀市 県立大学駅(神奈川県) ■親子で!職業体験は『フリマ!!こども店長募集!!』いたします♪ この機会に親子で起業体験しませんか? ■ハイハイレースも開催します(優勝者にはプレゼントあり) ■駅からのアクセス: ◼️京浜急行の場合 県立大学駅下車 徒歩10分 改札を出て目の前の道を直進。国道16号線を越え、つきあたりを左折。 大きなマンション(ザタワーハウス)添いに進み、横断歩道手前を右折。 そのまま道なりに進み、県立保健福祉大学交差点:奥右手。 ※県立大学駅は、各駅停車のみ停車します。 横浜方面より快特・特急でお越しの際は、横須賀中央駅で下車し、各駅停車で1駅です。 ◼️車でお越しの場合 国道16号線:安浦二丁目交差点を、うみか

                親子で楽しむ『横須賀&MAMACOフェスタ』2023年12月23日(土曜日)10時00分から15時00分 : 毎日の時事ネタ・ニュース
              • 【うさぎ過去動画】うさフェス2020秋は、web開催。【くりむむ】 - もふもふな毎日

                webうさ開催日は12/5・12/6 YouTube・過去のうさフェス動画一覧 愛うさぎ・むっちゃん♥ くりむむ! webうさ開催日は12/5・12/6 国内最大のうさぎイベント、うさフェスタ 2020年秋のうさフェス(うさフェスタ2020)は オンライン開催だそうです💦 その名もwebうさ❣ 続報を待ちます✨ www.rabbittail.com 前回 新型コロナで うさフェスが 中止になり それまで 緊張しながらも 参加できたこと、 動画を記録できた 今までのありがたさが 身に染みてます 今後 うさフェスに参加できたら 今まで以上に 撮影できたらいいなぁ YouTube・過去のうさフェス動画一覧 まや撮影& わたしの嬌声が入っております ご注意くださいませ 気になる方は 音声なしでご覧ください 2010年~2019年のうさフェス& うさぎアーティスト祭(春のうさフェスの前身)の動画で

                  【うさぎ過去動画】うさフェス2020秋は、web開催。【くりむむ】 - もふもふな毎日
                • 『★週末どこへ行く? 湖に映るイルミネーション【榛名湖イルミネーションフェスタ】』

                  買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています Ricoです おはようございます。 今日も 「買い物ついでにぶらり花の旅 * 道の駅はお花屋さん」 のブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ 先週から始まった 榛名湖イルミネーションフェスタ2019へ 行ってきました! 榛名湖ってどこ?という方はこちらをどうぞ👇 ★人気イルミネーション*榛名湖イルミネーションフェスタ 例年11万人もの観光客がわずか 2週間の間にいらっしゃるという 人気イルミネーション♪~ 今年で13回目の開催 ここのイルミネーションの売りは 何て

                    『★週末どこへ行く? 湖に映るイルミネーション【榛名湖イルミネーションフェスタ】』
                  1