並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

プリキュアシリーズ 2024の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

    最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

      今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
    • 「フレッシュプリキュア!」15周年 シリーズの“ターニングポイント”となった伝説のプリキュアを振り返る

      「フレッシュプリキュア!」が、以降のプリキュアに残した功績はあまりにも大きい。 初夏の追加プリキュア、CGによるダンスエンディング、キャラクターデザインの革新性、ドラマティックな物語……。 21年目を迎えたプリキュアシリーズで「定番」となっている要素の多くは、この「フレッシュプリキュア!」から始まったのです。 数々の新しいことにチャレンジした「フレッシュプリキュア!」(出典:Amazon.co.jp) kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 「フレッシュプリキュア!」15周年 2024年は「

        「フレッシュプリキュア!」15周年 シリーズの“ターニングポイント”となった伝説のプリキュアを振り返る
      • 土曜夕方『クレヨンしんちゃん』×日曜朝『わんだふるぷりきゅあ!』奇跡のコラボレーションが実現!!|トピックス|わんだふるぷりきゅあ!|朝日放送テレビ

        土曜夕方『クレヨンしんちゃん』× 日曜朝『わんだふるぷりきゅあ!』奇跡の コラボレーションが実現!! 2024年5月11日 5月18日(土)『クレヨンしんちゃん』でこむぎ&いろはが!! 5月19日(日)『わんだふるぷりきゅあ!』にしんのすけ&シロが、 それぞれ登場!! 放送も30年を超え、土曜夕方の顔としてすっかりおなじみの『クレヨンしんちゃん』と、2004年から放送が開始されている日曜朝の人気アニメ《プリキュアシリーズ》第21弾『わんだふるぷりきゅあ!』の奇跡のコラボが実現することになりました! 『わんだふるぷりきゅあ!』のモチーフは「動物」であり、テーマは「動物との絆」。主人公はシリーズ初の犬のプリキュア・キュアワンダフル(犬飼こむぎ)!こむぎと、飼い主である犬飼いろはとの絆が描かれています。そこでこの度、同じく固い絆で結ばれている、しんのすけ&ペットのシロとのコラボが実現! なんと!

          土曜夕方『クレヨンしんちゃん』×日曜朝『わんだふるぷりきゅあ!』奇跡のコラボレーションが実現!!|トピックス|わんだふるぷりきゅあ!|朝日放送テレビ
        • 追いかけっこで敵をハグ 肉弾戦をしない「わんだふるぷりきゅあ!」が切り開く新時代のプリキュア

          肉弾戦を描かない、新時代のプリキュア「わんだふるぷりきゅあ!」。 戦闘スタイルが「追いかけっこで、抱きしめる」になったことにより、ご家庭での「プリキュアごっこ」に革命が起こるかもしれません。 「わんだふるぷりきゅあ!」スタート kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 「わんだふるぷりきゅあ!」スタート! プリキュアシリーズ第21作目「わんだふるぷりきゅあ!」(以降わんぷり)が2024年2月4日にスタートしました。本作は「ペットの犬がプリキュアになる」という新機軸を打ち出しました。 タイトルが

            追いかけっこで敵をハグ 肉弾戦をしない「わんだふるぷりきゅあ!」が切り開く新時代のプリキュア
          • 「わんぷり」長縄まりあさん×種﨑敦美さんがプリキュアになるまで/インタビュー | アニメイトタイムズ

            ふたりがプリキュアになるまで――「最初は信じられない気持ちでした」 わんだふるな軌跡「わんだふるぷりきゅあ!」キュアワンダフル/犬飼こむぎ役・長縄まりあさん×キュアフレンディ/犬飼いろは役・種﨑敦美さんインタビュー プリキュアシリーズ21作目となる「わんだふるぷりきゅあ!」(略称:わんぷり)が、2024年2月4日(日)よりABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネットで放送中です。 モチーフはみんなが大好きな『動物』。テーマは『動物も人も、みんな友達になれる!』。キーワードは「みんな なかよし!わんだふる~!」。動物と人が仲良く暮らす街・アニマルタウンを舞台に、犬と飼い主、猫と飼い主など、動物と人の間に紡がれる深い絆を描いた、新たなプリキュアの物語です。 今回は、キュアワンダフル/犬飼こむぎ役・長縄まりあさん、キュアフレンディ/犬飼いろは役・種﨑敦美さんにお話をうかがいました。 動物と人が共

              「わんぷり」長縄まりあさん×種﨑敦美さんがプリキュアになるまで/インタビュー | アニメイトタイムズ
            • ジブリの行方と東映の挑戦<BR>話題作と出来事で見る2023年アニメ界回顧 | WEBアニメスタイル

              今年の振り返りは、この話題から始めるしかないだろう。 宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が公開された。『風立ちぬ』から10年ぶり。記者会見を開いて引退宣言まで行い、スタジオジブリも制作部門もいったん解散となった。それを覆しての新作長編だ。事前に公開されたのは、イメージビジュアル1点のみ。内容を明かさないどころか予告編すら作らず、宣伝を一切しないという姿勢が貫かれた。それがかえって注目を集めたというのもあるだろう。蓋を開ければ、12月までに86億円の興行収入をあげ、現在も公開中。自伝的な要素を盛り込み、思うに任せたかのような展開も話題になった。80歳を超えてなお続く創作への情熱は驚異と言えよう。 スタジオジブリが日本テレビに売却されたのも広く報じられた。日本有数のヒットメーカーだけに、創業メンバーが高齢化する中、その行く末はかねてから関心を集めていた。日本テレビは『魔女の宅急便』以来(さら

                ジブリの行方と東映の挑戦<BR>話題作と出来事で見る2023年アニメ界回顧 | WEBアニメスタイル
              • きのこの山VSたけのこの里 オセロ ゲーム3

                カテゴリーを見る オセロ ゲーム ・アクションゲーム ・お菓子モチーフゲーム ・バランスゲーム ・カードゲーム ・バトルゲーム ・レーザークロスシリーズ ルービックキューブ ・キャラクションキューブ パズル ・解体パズル ・KAITAI FANTASY メイキングトイ ・クッキングトイ ・ステショナリートイ ・3Dドリームアーツペン ・ミックスウォッチ ドール・ぬいぐるみ ・スナップフレンズ ・ヘアメイクアーティスト ままごと・ごっこ遊び ・わくわくいっぱい! アウトドア・スポーツ ・シャボン玉 ・フラフープ キャラクター ・仮面ライダー ・戦隊シリーズ ・プリキュアシリーズ ・ポケットモンスター ・すみっコぐらし ・ドラゴンボール ・ワンピース ・ディズニー ・サンリオ ・鬼滅の刃 ・その他 コレクション ・プチラマシリーズ デジタル ・ペット型トイ バラエティ ・スライム 「きのこの山

                  きのこの山VSたけのこの里 オセロ ゲーム3
                • サブカルチャーにおける制作者名/作品名の入った技法の一覧とは (サブカルチャーニオケルセイサクシャメイサクヒンメイノハシッタギホウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                  サブカルチャーにおける制作者名/作品名の入った技法の一覧単語 サブカルチャーニオケルセイサクシャメイサクヒンメイノハシッタギホウノイチラン 9.4千文字の記事 19 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要もくじ(ページ内リンク)一覧その他入れない物関連リンク関連項目掲示板 この記事は第696回のオススメ記事に選ばれました!(2021年10月19日) よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 サブカルチャーにおける制作者名/作品名の入った技法の一覧とは、例えば「皆川っぽい演出」や「ジョジョ立ち」みたいな物の一覧である。 概要 サブカルチャーにおける特徴的な技法などはしばし作者や作品名が付いて語られる事が多々ある。 この記事はそれらの一覧である。 もくじ(ページ内リンク) クリニックして展開 記号・数字 ○○絵 ○○節 ○○塗り ~リスペクト A~Z AKIRAスライド biim

                    サブカルチャーにおける制作者名/作品名の入った技法の一覧とは (サブカルチャーニオケルセイサクシャメイサクヒンメイノハシッタギホウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                  • 【NovelAI】 エロも行ける!最強プロンプト(呪文)辞典|賢木イオ @studiomasakaki

                    こちらは最初に編纂された「第一版」ですこの「最強プロンプト辞典」は、NovelAIv1が登場した2022年10月に編まれた日本初の画像生成AIプロンプト辞典(個人ブログ掲載)をnoteに転載したものです。その後、第二版となる「プロンプト新辞典」を経て、2024年2月に第三版となる「プロンプト超辞典」が完成しています。第一版の内容は黎明期のものであり、AnimagineXL3、NovelAIv3に準拠し、10万字を超える情報量と生成結果の画像比較、Wildcardを完備した最新版の「超辞典」をご参照ください。 プロンプトの基本基本的にはカンマ「,」で区切って、盛り込みたい要素を箇条書きで並べていくだけでOKです。「被写体は何人でどんな構図か、どんな見た目の誰がどこで何をしているか、どんな画風か」を指定するのがコツ。正しい「呪文」でないと認識しないわけではなく、DeepL翻訳でざっくり英文化し

                      【NovelAI】 エロも行ける!最強プロンプト(呪文)辞典|賢木イオ @studiomasakaki
                    • プリキュア新シリーズ 21作目は「わんだふるぷりきゅあ!」 - アニメ大好き館

                      2004年の「ふたりはプリキュア」からスタートした「プリキュア」シリーズ。 第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」では、初の男の子プリキュアがレギュラーで出てきたり、主人公のイメージカラーが青だったりと、何かと話題になりました。 そのシリーズ第21弾のタイトルが「わんだふるぷりきゅあ!」となることが発表されました。 タイトルが平仮名になるのは、プリキュアシリーズでは初めてのこと。 今度はどんなプリキュアが出てくるのか。大人プリキュアや、男性だけのプリキュアまで出現したのだから、今度は何が出てきてもおかしくはない。 案外、男から女に変身するプリキュア・・・とか? いや、それ、もうセーラームーンでやったか・・・? 何か新しいものを生み出すというのは大変だが、また話題になるプリキュアが出てくることを期待したい。 公式ディザーサイトなどを、要チェックだ! クリスマスお菓子 ひろがるスカイ!プリキュ

                        プリキュア新シリーズ 21作目は「わんだふるぷりきゅあ!」 - アニメ大好き館
                      • ひろガイアァァァァァァァァァァ!!!!!るスカイ!プリキュア【ひろがるスカイ!プリキュア×ウルトラマンガイア】 - イータイコト・イータイ

                        「うそはうそであると見抜ける人でないと(この記事を読むのは)難しいんだよ、タイガ」 ―工藤ひろゆき― ↑この言葉を胸に刻んでから読んでください。マジレスしないでください。困ります。 ※記事公開日の後、2024年1月21日に追記した部分があります。 2021年、2022年と、当ブログでは、現行のプリキュア作品が平成ウルトラマン3部作(TDG)25周年を記念して作られたものである、という考察をしてきた。 iitaikotoiitai.hatenablog.com iitaikotoiitai.hatenablog.com iitaikotoiitai.hatenablog.com ありがたいことに、お読みいただいた方々からは2年連続で大きな共感と反響を頂き、光栄の極みである。 さて、2年連続でこのような事態が続いた為、私ぞひ丸にはある予感、いや、確信があった。 2023年に始まる新しいプリキュ

                          ひろガイアァァァァァァァァァァ!!!!!るスカイ!プリキュア【ひろがるスカイ!プリキュア×ウルトラマンガイア】 - イータイコト・イータイ
                        1