並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ヘルパーさんの仕事の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 要介護1・2が総合事業になったらデイとケアマネ一斉退職 - ケアマネ介護福祉士のブログ

    要介護1・2が総合事業になったらデイとケアマネ一斉退職 要介護1・2が総合事業になったらデイとケアマネ一斉退職 ■要介護1・2が総合事業になる? 会議は建前しか並ばない。 利用者側から見たデメリット そもそも総合事業って介護サービスとどう違うの? 要介護1・2の人は介護が必要ではないという事? 専門的な訓練は受けられない デイサービス自体がなくなるかも? 範囲広すぎない?サービス減ったら家族しんどいよ? サ高住も一気に経営悪化確定 働く方もクビの心配をするべき 収入は激減 潰れた後は総合事業専門の所と要介護3~5のデイに分かれる ヘルパーも給料けっこう下がる? ケアマネは死亡 一人ケアマネ&単独ケアマネは即破産 地域包括支援センターが頑張るのかな? 【公式】ケアマネ介護福祉士的に報酬のバランスをとらないと本当に介護保険が崩壊する 本当に崩壊するラインはどの辺なのか? ココからはブログのお知

      要介護1・2が総合事業になったらデイとケアマネ一斉退職 - ケアマネ介護福祉士のブログ
    • 多かった友達はやがていなくなり、必ずひとりの老後を迎える! - シニアおひとり様みさぽんブログ

      自分はたくさん友達がいるので、全く孤独感を感じない! 何かあればすぐに飛んで来て助けてくれる友達がいるし。 近所にもおしゃべりが出来る知り合いも多くいるので、老後も寂しくない人生を送れそうなので安心! それは今はまだ双方が動けるからなんです。 80代も半ばを過ぎたころから、今まで付き合ってきた同じ年頃の友人たちは共に老いてきます。 そうなったらお互いが外出するするような気力も体力も無くなって来ます。 そうなると、独身の高齢おひとり様はやがてひとり? 広告 多かった友達はだんだん少なくなるの? 年齢が高くなれば友人が減ると言いますよね。 自分も友人たちも高齢になればその域ではなく、本当に友人づきあいが減って来ます。 それは年齢を重ねたためなんです。 自分の親を見ていても、親戚をたくさん家に呼んだり、友人たちと出掛けていたのに、いつの間にか外出しなくなりました。 そして、家に遊びに来ていた親の

        多かった友達はやがていなくなり、必ずひとりの老後を迎える! - シニアおひとり様みさぽんブログ
      • 我が家にコウモリが? -  『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

        ★★ 母セツ子(83)  100歳まで 6031日 ★★ 車の中にいてもわかる外の蒸し暑さ 夏の盛りを過ぎても感じる 70代と思しきお2人 ウォーキング?? 水分をたっぷり摂ってくださいね と 窓越しにエールをおくる 埼玉と千葉の境 松伏町通過 ゴルフの石川遼君の故郷 町中を流れる小さな川 水面が上がり溢れそう これが、災害の引き金になるのだろう 9:10 a.m.  我が家に到着 セツ子はデイサービス 驚いた!   前回帰省のお供えがそのままだ!! www.sakaigoyuko.com セツ子塩豆は苦手⁉️ とはいえ減っている 落雁を食べなかったのは どうしたものだろう 東の空の雲の色がおかしい 洗濯開始! プリティーヘルパーIちゃん いつも2枚遺残して パンツを全部洗ってくれる 認知症のセツ子は身に着けてきたものをしまい込んでしまう 仕事とはいえ 下着の臭い嗅ぎながら 分別なんてイヤ

          我が家にコウモリが? -  『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記
        • 『今年は心を豊かにしたい』

          出戻り介護職のさくらです 「さくらのプロフィールはこちら 訪問して下さりありがとうございます ハケンヘルパーになって 仕事が楽しくなりました 介護士特有の悩みを解決して 毎日楽しく笑顔でいたい 美味しいもの、癒されるものを 全国の介護士さんと共有したいです いつもたくさんの方にお読み頂き とっても嬉しく思っています ランキングの応援も ありがとうございます 皆様、本年もどうぞ 宜しくお願い致します 何とか元日は 投稿したいと奮闘していました 一年の計は元旦にあり 小学校の時 新年の抱負を書きました。 目標は大事。 それに向かってムダなく 進めます 介護士としての 今年の目標は ご利用者様の 自立支援を 促せるようになる です。 外出せずに 楽しめることを 考えました! 個人的な今年の目標は ●たくさんの方に ヘルパーの仕事を 知って頂く ●映画を観て感動する ●お金の勉強をする です。 ヘ

            『今年は心を豊かにしたい』
          • 仕事したくねぇ。 - ブサイコ+⁹

            こんにちは🎵 ウーロンです(*^^*) スターやコメント、ブクマ、 とても嬉しいです☺️ どうもありがとうございますm(_ _)m 以前は、みなさんに記事を読んでいただこうと、 せっせと、ワタクシは記事を読ませていただき、 スター等の足跡を残していたのですが、 最近は、それをしなくなってしまいました💧 なんでかな。。。 前は、それが、ある意味、 楽しかったのです😃 今はなぜか、楽しさが半減してしまいました😃 あのときは、それが、 生きがいだったのかな☺️ ...。 さて、 今日のブログは、 テーマがなく、 ただ、 最近の事をテキトーに書いていくだけです😃 ...。 ここ数日で、仕事で変化があり、 辞めるか辞めないか、 迷っていました。 なんとか、踏みとどまったものの、 やっぱり、辞めようかなって😃 ヘルパーさんは、 うるさいですね。 ワタクシはなんにも言ってないのに、 騒ぐんで

              仕事したくねぇ。 - ブサイコ+⁹
            1