並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ペトゥラ・クラーク アルバムの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • スウィング・アウト・シスター物語 ふたりが語るルーツと名曲秘話、日本との特別な関係 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    スウィング・アウト・シスター(Swing Out Sister:以下、SOS)ほど、聴く人のタイプによってイメージが異なるグループも珍しい。80年代にUKチャートの最新ヒット曲を追っていた筆者にとって、彼らは “元ア・サートゥン・レイシオのキーボード奏者と元マガジンのドラマーが組み、ワーキング・ウィークのライブで歌っていた女性シンガーを迎えたグループ” であり、ポストパンクのジャンル混交の流れから出てきたユニットとして聴いていた。 1986年にリリースされて全英4位まで上昇した2枚目のシングル「Breakout」が、翌年に世界規模のビッグヒット(全米6位)になってからは、彼らの出自はあまり触れられなくなり、スタイリッシュなポップアイコンとして俄然人気を集めていく。待望の1stアルバム『It's Better To Travel』(87年)は打ち込みを併用したエレクトロ・ポップを主体としなが

      スウィング・アウト・シスター物語 ふたりが語るルーツと名曲秘話、日本との特別な関係 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    • 山下達郎サンデーソングブック2023年5月28日『リクエスト特集』 - おとのほそみち

      番組中の曲の解説部分を要約して記しています(青字部分は書き起こし)。貼り付けている音源は、オンエアされたヴァージョンとは違うことが多々あります。 1. RIDE ON TIME / 山下達郎 '80 2. BOTH ENDS AGAINST THE MIDDLE / JACKIE MOORE '73 3. BITTER HONEY / THE HOLY MACKEREL "THE HOLY MACKEREL" '68 4. I'M HOPELESSLY IN LOVE / THE MODULATIONS '73 5. PUISQUE TU PARS / PETULA CLARK "LES JAMES DEAN" '64 6. MELLOW MELLOW RIGHT ON / LOWRELL '79 7. ハロー・スージィ / 加山雄三 "加山雄三のすべて 第二集" '67 8. 夏への扉

        山下達郎サンデーソングブック2023年5月28日『リクエスト特集』 - おとのほそみち
      1