並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ポケモンゴープラスプラス ポケモンスリープの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「ポケモンスリープ」夏に登場、発表から4年を経て 「Pokemon GO Plus+」も

    ポケモン社は2月27日、2019年に開発表明したスマートフォンアプリ「ポケモンスリープ」(iOS、Android)およびポケモンスリープと連携するデバイス「Pokemon GO Plus+」(ポケモンゴープラスプラス)が夏に登場すると発表した。27日夜に配信した動画「Pokemon Presents」の中で明らかにした。 ポケモンスリープのコンセプトは「朝、起きることが楽しくなるゲーム」。舞台は「この世界のどこかにある小さな島」で大きなカビゴンとポケモンの睡眠を研究しているネロリ博士が登場する。 ユーザーはスマートフォンを枕元に置いて寝るだけ。アプリがスマートフォンのセンサーを使って睡眠状態を計測、記録、分析し、「うとうと」「すやすや」「ぐっすり」に分類する。ゲーム内には同じような睡眠パターンを持つポケモンたちがいて、朝になるとカビゴンの周りに集まり寝ているという。 ポケモンたちの寝姿には

      「ポケモンスリープ」夏に登場、発表から4年を経て 「Pokemon GO Plus+」も
    • ポケモン新作睡眠ゲーム『Pokemon Sleep』あす20日配信決定

      人気ゲーム『ポケットモンスター』の新たなスマートフォン向けアプリゲームで、睡眠をテーマにした『Pokemon Sleep』(ポケモンスリープ)のローンチ記念「FUN SLEEP SUMMIT~睡眠をもっと楽しみに~」が19日、都内で開催された。株式会社ポケモン 代表取締役 宇都宮崇人氏が登場し、同アプリをあす20日に日本で配信を開始すると発表した。 『Pokemon Sleep』(ポケモンスリープ)のローンチ記念「FUN SLEEP SUMMIT~睡眠をもっと楽しみに~」より (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る 制作発表から4年の月日を経て待望のリリースとなった本作。「ポケモン寝顔図鑑」の完成を目指す内容となり、睡眠時間の長さを「睡眠スコア」として評価し、8時間30分以上の睡眠を100点となるなど、長時間睡眠を推奨している。 スマートフォン

        ポケモン新作睡眠ゲーム『Pokemon Sleep』あす20日配信決定
      1