並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ポスカ ガムの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • たぶん日本一でかいカントリーサインを見に行く

    鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー) 前の記事:「カラー写真をCMYKに色分解して手描きする人」がいない理由が判明しました > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 やっぱりでかいよなあれ 県境を越えたところにある、そこの県名と自治体名を記した標識のことを、カントリーサインと呼ぶ。 たとえば、こういうやつ。 小堀にある千葉県のカントリーサイン これは、千葉県と茨城県の県境にあるカントリーサインだが、一般的にこれぐらいの大きさのものが多いような気がする。 ところが、東京都と埼玉県の県境、瑞穂町に、めちゃくちゃでかいカントリーサインがあるのを、SNSで知った。このカントリーサイン、ストリートビューでみることができるのだが、マジででかい。もしかしたら、日本一でかいのでは? とさえおも

      たぶん日本一でかいカントリーサインを見に行く
    • 1994年発売「らあめんババア」が生産終了へ 26年にわたって愛された定番ラーメン菓子

      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1994年発売の定番駄菓子「らあめんババア」が、8月31日で終売となることが分かりました。製造元のよっちゃん食品工業に確認したところ、終売は「事実です」とのことでした。 菓子問屋・あまのや繁田商店のTwitterで「ラーメンババアほか生産終了」との案内状がツイートされたのがきっかけで話題に。「らあめんババア」以外にも「けんこうカムカムするめ足」「味あし50g」「イカ足甘醤油味45g」「イカ足甘醤油味70g」も併せて終売となることが告知されていました。 らあめんババア(Amazon.co.jpより) よっちゃん食品工業によると、「らあめんババア」終売の理由は主に原材料費の高騰。加えて、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響により商品の安定供給が難しくなっていることも理由とのことでした。 「らあめんババア」はチキン味の乾燥ラ

        1994年発売「らあめんババア」が生産終了へ 26年にわたって愛された定番ラーメン菓子
      • 7つのストレス解消方法【健康】 - 秋の人生相談室

        せっかくの休日に、ストレス解消しようと街に繰り出したのに、逆にストレスが溜まってしまった、ということはありませんか? もちろん、あれこれ考えずに、自分の好きなように過ごすことも大切ですが、効率的にストレスを減らすことのできる方法が科学的に証明されています。 今回は、そんなあなたのストレスを今すぐに減らせる7つの方法を紹介します。 超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド 作者:鈴木祐 発売日: 2018/05/22 メディア: Kindle版 ストレスに負けないための習慣 作者:Iroha 発売日: 2020/03/25 メディア: Kindle版 1.笑う ストレスを軽減させて、心身ともに、リラックスさせるには「笑うこと」が最も良い方法だと言われています。 笑うことによって、多くの酸素を取り入れると、多幸感をもたらすと言われているエンドルフィンの放出量も多くなります

          7つのストレス解消方法【健康】 - 秋の人生相談室
        • 【ETVOS】モイスチャライジングローション 使用感と成分分析 - あひるの化粧品と戯れる日記

          どうも、あひるです。 もう1シリーズ、セミラドコスメを紹介しようと思います。 ETVOS(エトヴォス)、ご存知の方も多いでしょうね。ETVOSは、ヒト型セラミドを配合したコスメになります。セラミドコスメってかなりたくさんありますよね。どれが良いかわからない方は、多くおられるのではないでしょうか。当ブログの当記事が、そんな方の助けになれば、幸いです。 さて、どんな中身、どんな使用感なのでしょうか。 ETVOSとは? セラミドについてのおさらい ETVOS モイスチャライジングローション 使用感と成分分析 ETVOS モイスチャライジングローションの使用感 ETVOS モイスチャライジングローションの成分分析 ETVOS モイスチャライジングローションのフリー項目 ETVOS モイスチャライジングローションの評価 どんな人にオススメ? 最後に ETVOS モイスチャライジングローションのポイン

            【ETVOS】モイスチャライジングローション 使用感と成分分析 - あひるの化粧品と戯れる日記
          1