並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ポータブル電源 suaoki s270の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 短かったけど停電中に考えた。 - SK’s memodiary

    先日の台風が通り道の地域でした、ただ台風の被害は停電数秒程度であとは外の片づけ程度で済んだのですが・・・ 2日後の、先ほど数時間前の夜中の話ですが落雷と豪雨と雹が降り、12分間停電しましたw 落雷は12分間花火大会の最後の大連発の光のような感じ。それを停電中に。 結果的に、今回だけは台風より落雷で困ってしまいました。 何もできないから、こういうとき人は何をするか? 何かを考えるしかないw Wi-fi使えないからネットができず、とりあえず停電前までのツイッターを確認して、今なら台風関係で災害情報いろいろ見られますからね。 で、懐中電灯を用意して スマホの電源をつけて(寿命伸ばすために不必要なときは消してます。) そういえばアレあったらいいかもなぁ。災害時は・・・ と考えてたら停電解消。 アレと考えたのは家庭用蓄電池・ポータブル電源というやつですね。 台風被害のニュースでポータブル電源使ってる

      短かったけど停電中に考えた。 - SK’s memodiary
    • 大容量ポータブル電源 suaoki製「PS5B」(400Wh)で冬の車中泊を楽しもう - ウェイクで行く車中泊の旅

      本格的な冬に向け気温も下がり、車中泊には厳しい季節になってきました。昨年に車中泊デビューし、冬の車中泊にも興味はあったものの、寒さに耐えれそうになく、諦めていました。しかし、「冬も車中泊を楽しみたい!」ということで、思い切って冬車中泊をやってみることにしました。 車中泊で使用している車は普通の軽自動車で、FFヒーターなどの装備もなく、寒さ対策としては、基本は重ね着などの「防寒」になります。しかし、防寒だけでは限界がありそうなので、思い切って、大容量電源+暖房器具を導入することにしました。 今回、導入したのは「suaoki製ポータブル電源 PS5B」、暖房器具としては電気ブランケット、電気敷毛布です。冬車中泊実践の前に、どのくらい使えるのか試してみたので、紹介したいと思います。 大容量ポータブル電源 PS5B 選んだ理由 スペック どのくらい使えるの? 使用方法 付属品 充電方法 自動車での

        大容量ポータブル電源 suaoki製「PS5B」(400Wh)で冬の車中泊を楽しもう - ウェイクで行く車中泊の旅
      • 撮影用に大型バッテリーをクルマに積んでいた写真家が電池容量約1/9のポータブル電源「suaoki S270」に買い換えた理由 | CAPA CAMERA WEB

        撮影用に大型バッテリーをクルマに積んでいた写真家が電池容量約1/9のポータブル電源「suaoki S270」に買い換えた理由 デジタルカメラのバッテリー、データバックアップ用のノートパソコン、地図や天気を調べるためのスマホ、さらにはインターネット通信のためのポケットWi-Fiなど、いまや撮影時の必需品はほとんどがバッテリー駆動だ。そのために多くのフォトグラファーがさまざまなポータブル電源を確保していると思う。実際筆者も電池容量115Ah(12V)の大型バッテリーをクルマに積んでいた。しかし、ある理由から電池容量が約1/9のポータブル電源「suaoki S270」に買い換えた。今回はその経緯とレビューをお届けする。 ▲suaoki S270はsuaokiのポータブル電源のなかでも小型軽量で、実勢価格も1万円前後とコストパフォーマンスの高いモデルになっている。 どうせなら大容量であればあるほど

          撮影用に大型バッテリーをクルマに積んでいた写真家が電池容量約1/9のポータブル電源「suaoki S270」に買い換えた理由 | CAPA CAMERA WEB
        • 【千葉大停電】 東京電力「たぶん、あと2週間くらいかかりそう」 : 痛いニュース(ノ∀`)

          【千葉大停電】 東京電力「たぶん、あと2週間くらいかかりそう」 1 名前:マンクス(大阪府) [ニダ]:2019/09/13(金) 22:30:01.10 ID:q6/PJ6Rq0 東京電力は、台風15号の影響で千葉県内で続く停電について、南部の鴨川市や南房総市、館山市、鋸南町の被害が激しい地域ではきょうから2週間以内におおむね復旧が見込まれると発表しました。 以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k10012081381000.html 4: ロシアンブルー(ジパング) [ID] 2019/09/13(金) 22:31:03.55 ID:q11XcNiZ0 死人でるな 5: 白(東京都) [US] 2019/09/13(金) 22:31:06.21 ID:nPICLN3r0 ヒャッハー! 6: シャル

            【千葉大停電】 東京電力「たぶん、あと2週間くらいかかりそう」 : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 北海道のキャンプ場〜岩内町〜【いわないリゾートパークマリンビュー】海を望めるキャンプ場!〜施設編♪〜 - ちきちきのおでかけ日記

            こんにちは!ちきちきです♪ 今回は2019年4回目の8月のキャンプ記事になります❗️ (今年は月1キャンプを目指しています✨) 今回は施設・設備について紹介します♪ ※今年の1・2・3回目のキャンプの記事はこちら⬇️ www.chiki-chiki-odekake.com www.chiki-chiki-odekake.com www.chiki-chiki-odekake.com 今回利用したキャンプ場はこちらです⬇️ 【いわないリゾートパークマリンビュー】 ◇所在地:北海道岩内郡岩内町宇野束350-8 ◇予約・お問合せ先 TEL 0135-61-2200 FAX 0135-61-2188 (予約開始日までは岩内町企業産業課商工労働観光担当 TEL 0135-67-7096 FAX 0135-62-3465) ◇チェックイン・アウト 13時~17時、翌7時~10時30分 ◇2019年度営

              北海道のキャンプ場〜岩内町〜【いわないリゾートパークマリンビュー】海を望めるキャンプ場!〜施設編♪〜 - ちきちきのおでかけ日記
            1