並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

マイクロフォーサーズ 超望遠レンズ おすすめの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【SONY α6400 レビュー】3年でカメラを5台買い換えた僕がたどりついた、初めての方にもオススメのミラーレス一眼!いろいろ比較したけどα6400が最高のコスパです。

    2019年2月に発売されたSONYのミラーレス一眼 α6400を買いました。 2023.4.6追記 発売からもう何年経ったでしょうか。「ゆきおみさん。流石にもうα6400よりもいいカメラあるんじゃないですか?」とお問い合わせいただいてます。 それがないんですよ…今でもα6400が最もオススメ。 新しいカメラが出ても間違いなくα6400よりも価格が高くなります(むしろα6400が安くなる)し、高倍率ズームレンズがセットになったパッケージもない。さらに廉価版の安いカメラが出ても必要な機能が省略されているケースもあります。α6100 / ZV-E10みたいにね。 また、ソニー以外のメーカーをみてもOLYMPUSや富士フィルム、CANON、PanasonicなどなどSONY以外のカメラもたくさん使ってきましたが、動画と静止画の性能バランス・AF性能・サイズ感が高い次元でまとまっているα6400を超

      【SONY α6400 レビュー】3年でカメラを5台買い換えた僕がたどりついた、初めての方にもオススメのミラーレス一眼!いろいろ比較したけどα6400が最高のコスパです。
    • ミラーレスと一眼レフ、シャッターシステムが鉄道写真にもたらす違い - 鉄道コム

      私と同じ昭和生まれの方は、写真は銀塩フィルムのカメラから始めたという人がほとんどだろう。それがまさか、フィルムカメラがデジタルカメラに取って代わられるとは、当時はつゆも思わず、さらに今では、一眼レフではなくミラーレス一眼がカメラ業界の主流となりつつあるのだ。 カメラ業界の技術というのはまさに加速度的に進化しており、目を見張るものがある。ただ、鉄道写真業界に目を向けると、一眼レフの需要は未だ根強く、撮影現場でもミラーレス一眼よりも一眼レフを構える姿を多く見受ける。その理由は様々だろうが、気になってはいるものの、今一歩ミラーレス一眼に踏み出せない、という鉄道写真愛好家も多いのではないだろうか。 そこでこの連載では、ミラーレス一眼の特徴と機能、そして魅力を鉄道写真へのアプローチの仕方と共に紐解いていきたい。もちろん一眼レフには一眼レフの良さがあるので、一眼レフ愛好家の方も、カメラの知識をより深く

        ミラーレスと一眼レフ、シャッターシステムが鉄道写真にもたらす違い - 鉄道コム
      1